2010年10月24日(日)晴れ。
先週同様、友人のNさん、アイゴン、ゲンゲン、私の四人で、近鉄吉野線・市尾駅から市尾墓山古墳~掖上(わきがみ)鑵子(かんす)塚古墳までの田園風景の中、野草のサクラタデ、ジュズダマ、カラスウリ、野菊、ツリガネニンジンに秋を感じながらのハイキング。
市尾墓山古墳の手前には、無人の野菜販売所があって、ナスビ、小芋、ネギを買い求めました。(今年は、野菜が高騰しているので、とてもお徳な買い物でした!)
この古墳のいただきに立ち四方を見回すと山々が本当に美しい。
次に立ち寄ったのは、宮塚古墳。
(公園があり、オチビたちは、ブランコや滑り台に夢中。)
この古墳の石組みを見ているとすごい技術だな~と感心してしまう。
掖上鑵子塚古墳は、看板だけ立っているだけで、内部の石棺は見る事ができません。
(市尾墓山古墳・宮塚古墳は、石棺を見る事ができました。)
JR掖上駅に到着したのは、午後3時。
一時間に一本しか電車がやってこない無人の駅です。
次の電車を待つ事30分。
やっと電車に乗り込もうとしたその時、Nさんが「赤いリュックがないわよ!」
ゲンゲンのリュックサックだ!
仕方がない、列車を見送る。
この待ち時間を利用して、衣服に付きに着いたついた「ヌスビトハギの種取り」。
(ゲンゲンや私は、草むらに入っていたので、すごい状態。)
「まあ。ちょうどいいか~」
帰ってきてびっくりしたのは、大阪はもう昼過ぎから雨が降っていたと言う。
私たちは、日傘をさして歩いていたのに・・・・
写真は、私の大好きなサクラタデです。
先週同様、友人のNさん、アイゴン、ゲンゲン、私の四人で、近鉄吉野線・市尾駅から市尾墓山古墳~掖上(わきがみ)鑵子(かんす)塚古墳までの田園風景の中、野草のサクラタデ、ジュズダマ、カラスウリ、野菊、ツリガネニンジンに秋を感じながらのハイキング。
市尾墓山古墳の手前には、無人の野菜販売所があって、ナスビ、小芋、ネギを買い求めました。(今年は、野菜が高騰しているので、とてもお徳な買い物でした!)
この古墳のいただきに立ち四方を見回すと山々が本当に美しい。
次に立ち寄ったのは、宮塚古墳。
(公園があり、オチビたちは、ブランコや滑り台に夢中。)
この古墳の石組みを見ているとすごい技術だな~と感心してしまう。
掖上鑵子塚古墳は、看板だけ立っているだけで、内部の石棺は見る事ができません。
(市尾墓山古墳・宮塚古墳は、石棺を見る事ができました。)
JR掖上駅に到着したのは、午後3時。
一時間に一本しか電車がやってこない無人の駅です。
次の電車を待つ事30分。
やっと電車に乗り込もうとしたその時、Nさんが「赤いリュックがないわよ!」
ゲンゲンのリュックサックだ!
仕方がない、列車を見送る。
この待ち時間を利用して、衣服に付きに着いたついた「ヌスビトハギの種取り」。
(ゲンゲンや私は、草むらに入っていたので、すごい状態。)
「まあ。ちょうどいいか~」
帰ってきてびっくりしたのは、大阪はもう昼過ぎから雨が降っていたと言う。
私たちは、日傘をさして歩いていたのに・・・・
写真は、私の大好きなサクラタデです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます