バァビィズ日記

身近な出来事・よもやま話あれこれ  

2013年5月の出来事

2013年05月19日 | 雑記

2013年
5月3日(金)憲法記念日。
高槻ジャズフェスティバルで、お目当ての芥川高校太鼓部の力強い演目から一日を楽しく過ごす。
(出し物はすべて無料です。)

5月4日(土)みどりの日。
今日から犬のあおいの散歩を朝晩担当。

屋上のバラの整枝と大きくなりすぎたノビル(バラの鉢植えにコガネムシの幼虫が来ないようにとおまじない?)を引き抜き、酢漬けに。

5月5日(日)こどもの日。
自宅のバラに「うどんこ病」発生していたのを見逃して、反省。

5月6日(月)振り替え休日。
久ぶりにダンスグループ「セナージュ」主催のダンスパーティに出かける。

5月11日(土)
新聞の美術館案内に「三熊派・江戸の桜狂画家」西宮市白鹿記念酒造博物館
専ら桜花を描いた江戸期の三熊派の画家たちの掛け軸・・・

聞いた事もない「三熊派(みくまは)」に興味を覚えて行ってみると・・・

三熊派は「桜画(さくらが)」と言われる「桜花」のみを画面上に描いた画派で、花顛・三熊思考(1730~1794)に始まり(中略)僅か60年ほどの間描かれました。
(チラシの説明文より)
「笹部桜コレクション」よりの展示。

5月12日(日)
ダンスパティーへ。
帰りに、いま話題の「グランフロント南館・北館」に行ってみる。
(私の興味は、もっぱら「庭園」を見学する事です。)

5月14日(火)
女性だけのトレーニングジムに通いだす。
(ダンスの男性役をしていて、体幹を鍛えないとと思いいたる)

5月18日(土)
兵庫県立芸術文化センター(大ホール)
「若手のアーティストとPAC,夢の競演」と銘うったコンサートで、一番お客さんの反応が良かったのは、外山雄三作曲「管弦楽のためのラプソディー」のように思われました。

5月19日(日)
茶道稽古日。
今月からは、「風炉」です。今日は、小棚の丸卓での点前です。

棗は、平棗(ひらなつめ)-この棗は、径が大きいので、指の短い私は、いつも四苦八苦。

写真は、5月15日の屋上バラたちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする