バァビィズ日記

身近な出来事・よもやま話あれこれ  

正月花の準備

2006年12月14日 | 季節の行事
12月13日(水)雨
さて、クリスマスのアレンジメントも終わり、次は正月花のアレンジ。

身近にある材料を使い、安くあげるのが私のモットーです。

このところ毎日、通勤時間中に構想を書きしるし、楽しんでいます。

葉牡丹とシンビジュームは屋上菜園で、タマシダとストックは自宅で、梅と竹、南天・椿・菊・松は、山荘で用意します。

また、器には、太めの竹を使います。

あとは、小物と少しの花で出来上がり!

皆さんも身近にある花や小道具で、正月花のアレンジを楽しんでみられてはいかがでしょうか。

写真は、万両(マンリョウ)の実で、クリスマスのアレンジに使いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・アレンジ

2006年12月11日 | 季節の行事
12月10日(日)曇り
今日は、友人たちとクリスマス・アレンジメントを山荘にある花や木を使って作ることにしました。

先週に試作したアレンジメントに少し花を買い足し、二つの作品を作ってみることにしました。

まずは、万両の赤い実、ヒイラギ、アセビ(馬酔木)をとりに家の裏山に登り、3人分の材料を集めます。
ヒイラギを採るときは、みな口々に「痛い!」

材料が集まると葉を洗ったり、使えそうなよいところだけを整理したりと準備には、けっこう時間がかかります。

いざ、クリスマス・アレンジに挑戦!

同じ材料を使っても大きくボリュームのあるもの。
シンプルで清楚なもの。
どの作品もみな個性豊かな出来栄えになりました。

写真は、ヒイラギをとっている友人たちです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・イノシシの穴

2006年12月11日 | 雑記
12月3日(日)曇り
さて、昨日この目でイノシシが掘った穴を2箇所確認していましたが、なんと3箇所も昨夜のうちに掘られてしまい合計5箇所!

茶の木を植えるが、あまりにも地面が露出して少し心配になる。
ほかに何を植えようか?頭が痛い。

一応イノシシよけのくすりをペットボトルにいれてぶら下げる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシが掘った穴

2006年12月11日 | 雑記
12月2日(土)曇りのち雨
2週間前に車道側の斜面にイノシシが山芋を掘った穴があるとジィジィから聞いていたので、2箇所をチェック。
土砂崩れの心配もあるので、茶の木を植えることに。

でも今日は、アイゴンが大・大・大好きなT君が、遊びに来るので作業は明日に延長。

T君は、ヤマガラ(鳥)を見に来たのにあいにくの天気で昼からは、1匹もエサをねだりにやって来ません。
午前中は、あんなに飛んで来ていたのに・・・本当に残念でした。

雨が小降りになったのを見計らって、シイタケ、ミズナ、カブ、白菜の収穫を楽しんでもらうことしました。

T君のお母さんから、アイゴンはオルゴール付の素敵なクリスマスプレゼントをいただいて大喜びでした。
(ずっとクリスマスソングを機嫌よく歌っていました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ふるさと展望

2006年12月10日 | 季節の行事
12月1日紀見北地区公民館だより抜粋
第11回 紀伊見峠「ふるさと展望」
 自然を体いっぱいに感じながら、宿場町として栄えた紀見峠をメインに、ふれあいのある「地域のおまつり」として11月12日(日)、あいにくの寒空となりましたが、大勢の人のご協力で開催することができました。
 当日は、かご・仮装でエントリーした11チームの参加者約400名は、それぞれの思いをめぐらした見事な出来栄えのかごで、沿道にいた多くの見物客からの衆目を集めました。
 イベントコースでは、関所・茶屋・展望所が設けられ、エントリーチームが往来する中、植物・ふるさとクイズ、スタンプラリーが行われました。
また、農作物の販売・模擬店・琴の演奏・もちまき大会などが行われ、大変な人出でにぎわいました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
以下省略…

写真は、冬苺(フユイチゴ)の実で、アイゴンの大好物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする