バァビィズ日記

身近な出来事・よもやま話あれこれ  

2012年 お餅つき・IN・若山神社

2012年12月17日 | 雑記

2012年12月15日(土)曇り。

今年も恒例になった「お餅つき」に友人たち(6名)と参加。

昨年のお餅つきから、はや一年が経つとは・・・

いつも企画や下準備をして下さるのは、Oさんご夫妻。
本当に感謝、感謝です。

大ばあちゃんもこの日に作る「お仏壇用の鏡もち」に腕をふるう。

お餅つきが、終わると「宴会場」に、席を移し、今年あった出来事や来年の抱負を各人報告。

来年もニコニコしながらのお餅つきができますように。

写真は、参加したメンバーたちです。

杵を持ち上げているのは、世話役のご主人ーOさんです。
そして、相方の赤いエプロンをつけていらしゃるのは、みんなから尊敬されているⅠ先生です。(赤いエプロンがお似合いですが、もちろん男性ですよ。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの手入れ | トップ | クリスマスハイク・イン・紀見峠 »
最新の画像もっと見る

雑記」カテゴリの最新記事