![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/fd1ee00fee1efe7bc9cedaaa08afe186.jpg)
神戸どうぶつ王国 フリーフライトバードパフォーマンス~〝Wings〟ウイングス
鋭い爪とクチバシの猛禽類や、色鮮やかなインコ類など大型の鳥たちが続々登場
観客席の目の前をかすめるように 大迫力の飛翔を披露してくれます。
鋭い爪とクチバシの猛禽類や、色鮮やかなインコ類など大型の鳥たちが続々登場
観客席の目の前をかすめるように 大迫力の飛翔を披露してくれます。
今回は、猛禽類たちをご紹介
トップバッターはメンフクロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/16f59f20b213f54e00488d7fc64e1728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/50fafb8d90f7f6c46ea6a0e356369eb8.jpg)
続いて ワシノスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/67656b2ad4b818f7fb21dfe79b288de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/cf65fda6c0105f3b6d35559be656a2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/aa99b3a5e73f7ac45be92d3e459411c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/d3eab7eb773f76c055d6e19d425c710f.jpg)
ハリスホーク
アカハラダカ(赤腹鷹)の和名でも知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/68284b69c2bfad2bfc7490f07cc35026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/9fc6e91030593f3c94190332bbdb022a.jpg)
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます
※ 今回の写真は2023年1月に撮影したものです
◆フリーフライトバードパフォーマンス 〝Wings〟 神戸どうぶつ王国
https://www.kobe-oukoku.com/area/detail/28709/
フリーフライトバードパフォーマンス~ウイングス 神戸どうぶつ王国
https://www.youtube.com/watch?v=6DT4KqngRaY
「神戸どうぶつ王国」、何度通っても飽きないところのようですね。
まるで世界動物図鑑を見てるようで、楽しく拝見させていただいてます。
猛禽たちのパフォーマンスも、過去「富士花鳥園」で見たことがありますが、デモとはいえ迫力ありますよね。
台風7号が少し西に逸れて、関西地区に近づきそうで心配ですね。
前身の花鳥園時代から、大好きな場所で何度も通ってきました。
最近では人気が人気を呼び、休日には駐車場の空きを待つ車列ができるとか。
富士や掛川の花鳥園も一度は行きたいのですが、コロナに阻まれ果たせずにいます。
いまの予報だと、週明けに台風直撃のコースです。被害が出ないよう願うばかりです。
毎日毎日猛烈に暑いですが、どうぞソングバードさんもお体を大切にお過ごしください。