津田沼の南口にはモリシア津田沼という複合商業施設があった。
もともとは高島屋とダイエーとして生まれたのだが、
高島屋が撤退したあと、ダイエー系列のEXOTIC TOWNという、
ディスカウウントストアが入った。
ダイエーが撤退したあと、イオンが入り、
商業施設名もモリシアになった。
しかしこのモリシアも経年劣化などにより取り壊しが決まっている。
そこで閉鎖の前にモリシア9階レストラン街にある、
3軒のレストランに入っておこうと思い、
2024年4月21日は「和食レストラン 彩茶房」に来たのだ。
店の前には「ランチ海鮮」と「ランチ天丼」が紹介されていた。
どちらももりそばとのセットである。
ランチ海鮮には、
美味しいネギトロ
やわらかいイカ
しっかり美味しいビンチョウ鮪
トロサーモン
と書かれていた。
そこで今日はこのランチ海鮮1,260円〈税込1,386円〉を注文することにした。
+55円で温かいそばかうどんにもなるようだが、ざるそばのまま注文。
窓からは千葉工業大学が見える。
3月3日日曜日に入った「浜田山やぶ」からもこのビルが見えた。
一方、少し左を見ると、線路の向こう側にミーナや新京成電鉄新津田沼駅も見えた。
店内は空いていて、程なくランチ海鮮が提供される。
もりそばと海鮮丼のセットで、みそ汁とお新香が付いていた。
店の外に出ると、窓からはロハル津田沼も見えた。