ホビーコース日記♪

ミシンとピクニックと外食の記事

国会図書館で洋裁の本を読む。

2014-07-30 22:05:24 | その他

 

国会図書館の関西館に行ってきました。

住所は京都だけど、大阪からだと生駒の向こうって感じ。

地下鉄中央線の終点(途中から近鉄になる)で下りて、そこからバスで15分くらい。

 

 

お目当ては、洋裁職人―現代の名工が伝える縫いのテクニックと言う本。

誰かのブログで知ったんだと思うけど、絶版でどこにも無かったんだよね。

もちろん大阪の図書館にも。

この本によると、昭和40年代から60年位までは、「地のし屋さん」という専門店が有ったんだって。

既製服は一般的でなく、手作りかオーダーっていう時代だったんだろうねぇ。

あんまり聞かない洋裁用語も載ってた。

こっそり覚えて、洋裁教室で使おうと思う。

 

 

東京本館にしかない本は、取り寄せして読めるんだけど、

こっちでもうちょっと探してみようと思う。

 

 

道路を挟んだ向かいで、休憩してから帰った。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


国会図書館に行って来ました。

2014-07-29 23:59:01 | その他

 

夫が国会図書館に行ってみたいというので、一緒に行って来ました。

京都に有る関西館です。

 

 

最寄駅からは、バスでここまで来ます。

場所だけ確認して、1つ手前の停留場の公園で、おにぎりを食べることにしました。

 

 

 ---------------------------------------------------------------------

 

 

歩くと5分くらいのところにある、「けいはんな記念公園」。

平日のお昼だったからか、人が少なかった。

ちっちゃいアスレチックが有って、やりたかったけど、

そこには子供がいたので、恥ずかしくて出来なかった。

 

 

 夫「がっつりお弁当でも、良かったね。」

私「でも、ゴミを持って帰るのが大変だから。」

 

 

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

お昼&お散歩から 戻ってきて、いよいよ中へ!!

 

 

 

館内からも緑が見えて、とっても素敵。

喉が渇いたので、カフェテリア内の自動販売機のお茶を飲みに行った。

そしたら、そこでも、お弁当が食べれることが分かった。。

まぁ、でも、外の方が気持ち良いよ。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


そのままじゃ捨てられない。

2014-07-28 22:56:09 | 断捨離(片付け)

 

 

 自分で作ったトレーナー。

ピチピチで着心地が悪いし、もう見たくない。

でも、そのまま捨てる気もしないし。

 

 

キルティング中。

 

 

さぁ、何が出来たでしょうか?

 

 

 

ジャーーーーン!!

鍋敷きでしたーーー。

 

 

袖とか、まるまる残ってるけど、

玄関周りとか拭いてから、捨てるわ。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


シャツの衿メモ

2014-07-27 23:57:33 | シャツ

 

衿は、2枚の布を縫い合わせて作ります。

(厳密にいうと、それぞれの型紙は違います。)

表に見える方を表衿(おもてえり)と言い、裏側の衿を地衿(じえり)と言います。

大事なのは、断然地衿です。

「地衿が、表衿を支えてます!」というイメージかな。

 

 

洋裁教室では、こんな感じで縫ってます。

 

  CSC info Sewing(兵庫県芦屋市)

 見学・体験受講も出来ます。

 

 

シャツ本体に付ける前の状態。

こっち側が地衿。

( 地衿の縫い代は細くカットして、表衿も衿先だけをカットしてます。)

 

 

1:地衿はバイアスで裁断する。

矢印の方向にシュッと見せたいので、ここを布の縦の方向と合わす。

 

2:左右パターンが違う。

ボタンが付いてる方の衿は、ボタンホールのついてる側の身頃を飛び越えて、前に出る。

その布の厚みを考えたパターンになっている。

 

3:衿の返り線(衿が折れているところ)をテープで安定させる。

〇の辺りは、布をいせて(縮めて)テープを貼る。

(その上から、ミシンを1本かける。)

 

4:衿先のミシン目(針目)は小さくする。

 (表衿から地衿が見えないように、布をセットするのを忘れずに。)

 

5:裏コバステッチをかける。

 (縫い代2枚と地衿を縫い合わせる。)

  

 

 

 縫い代をアイロンで割って(広げて)、ひっくり返す。

 地衿の縫い代は細くカットして、表衿も衿先だけをカットしてます。

 

 

2枚の衿を縫い合わせる時、表から裏が見えないようにする。

布をちょっとずらして加減するんだけど、これが意外に難しい。 

 

 

 

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


シャツの袖付けメモ

2014-07-26 23:48:47 | シャツ

 

袖を付ける時に、赤い部分が伸びやすい。

 

地の目を意識して、型紙通りに置いた身頃の上に、

同様にして置いた袖を乗せて、まち針で止める。

 

身頃の赤い部分に捨てミシンをかけても良い。

袖付け後に、ほどく。

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

 

昨日家で縫った袖は、ダランとしてる・・・。

上記の注意事項を分かってたつもりだったけど、

先生に見てもらったら、伸びてた。

次回への課題。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


今日の自給自足

2014-07-25 23:55:10 | 洋裁(家)

 

 

ベランダで取れたオクラ1本。

しっかり茹でたつもりだったけど、固かったらしい。

F1品種の種だからかなぁ。

 

 

 鱧(ハモ)の上の梅ゼリー。

梅ゼリーって言っても、梅干しのつけ汁がゼリー状になったものだけど。

調べてみると、梅からペクチンが溶け出て固まってるらしい。

もちろん無害。

わりとこれが好きなんだけど。

(梅干しは、義母が自宅で採れた梅で作ったもの。)

 

あと、写真は無いけど、お米もね。

 

自給率をカロリーベースで言うと、10%位?

他のおかずは、つぶ貝ニンニク炒め・万願寺唐辛子と鶏肉を焼いたやつ。

もっとお米食べて、家庭内自給率を上げなければ!!

明日の洋裁教室のお弁当は、ケチャップごはんの予定。

 

 

 

ランキングに参加しています。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日は洋裁教室を休んで、片づけをしてました。

2014-07-24 22:28:59 | 断捨離(片付け)

 

木曜日は洋裁教室の日なんだけど、起きれなかったーーー。

午後から行こうかと思ったけど、天気は良いし、PM2.5は飛んでないしで、

前から気になってた押し入れの掃除をする事にした。

 

 

 

 

ファブリーズ・クレベリン(空間除菌のジェル)・重曹は、臭い対策に置いてた。

クレベリンの特有のにおいが、苦手だ。

開けたてって程でもないけど、もったいないから、ベランダに置いておこう。

 

スノコの向こうに見えるのは、使用後のカイロ。

カイロには活性炭が入ってるので、湿気&臭い対策として。

劇的な効果は無いけど、気休めにはなってると思う。

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

 

中味は炭。

これも消臭の為。

カバーは捨てるけど、炭は洗って再利用する。

 

元は、ところどころ色あせて汚かったベッドカバー。

お気に入りだった。

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

 

布団。

羽毛が飛び出てくる度にイライラするので、捨てる。

 

 

フェルト化した敷き毛布(×2)も捨てる。

これで替えが無くなった・・・。

 

 

カバーをかけないまま置いてたら、変色した。

捨てないけどね・・・。

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

 

結構なホコリだった。。。

 

 

やっぱりミシンの空き箱は捨てられないなぁ。

(発砲スチロールが入ってるので、中には何も入れられない。)

 

 

〇は、風呂敷で包まれたガスヒーター。

 

 

今日は、ここまで。

 

 

お布団を新しくした日から、ずっと古いのがリビングに出っ放し。

これをどこかに、しまわなければ・・・。

まぁ、すぐに横に慣れて便利なんだけど。

 

 

ランキングに参加しています。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ドレーピングの復習。

2014-07-22 23:22:16 | パターンメーキング

 

 

捨てる前のシーチングで、地の目をひく練習をした。

なかなか上手くなりませんなぁ~~。

この後は、ぴぴっと切って、掃除用ウエスとなる。

 

 

1回ボディに組み立てた袖も、ピンを取りアイロンをあてて、再び練習。

 

 

そして、ピンを取り、糸で縫う。

なぜって??

 

 

 

カフスも縫い付けて、完成~~。

 

 

おトイレに置いてます。。。

「カフスを付ける時は、ボタンが下。」等、確認します。

 

暫らくしたら、掃除に使って捨てます。 

 

 

 

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ベランダのオクラ収穫

2014-07-21 14:09:36 | 植物

 

幹線道路が近いマンションなので、食べるつもりは無かったけど、

しっかり食べてる。

 

今日のお昼の収穫。

 

 

上から。

 

 

横から。

こう見えて、6本のオクラが植わってます。

競争に負けて、小さいままのも有るけど。

 

 

根元には、アボカドも出てきてるけど、

これは育ちそうもないな。

(ちなみに、上の方に写っているのはポインセチアの根元部分。)

 

このプランターには、他にも2~3本アボカドが植わってるんだけど、

オクラの成長と引き換えに、枯れてきてる。

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


完全に枯れてからのジャガイモの収穫。

2014-07-20 23:50:41 | 植物

 

 

〇のところがジャガイモ。

完全に枯れ枯れ。

 

 

大きくなり過ぎてるし、病気みたいなのも有った。

父は「大きければ大きいほど良いんじゃないの?」と言っていたが、

そんな訳ないでしょ。。。

 

 

雑草がすごいわ。

これでも、オクラとナス、セイヨウノコギリソウが植わってます。

 

 

白オクラ。

花にアリが群がってる。

もう1本も大きいのが有るんだけど、それも同様。

去年、普通の緑オクラはそんなことなかったのに。

 

 

本日の収穫。

ミョウガもちゃんとミョウガの味だ!!

 

 

蚊がすごかったり、ゲリラ豪雨だったりで、

写真が少ないのが残念。

 

 

ランキングに参加しています。にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


今日の洋裁教室、パターン検定に向けて。

2014-07-19 23:35:22 | パターンメーキング

 

下がやり直した方。(衿の襟ぐりのパターンを修正した。)

首に沿って、シュッとしてるーー。

 上の方だけ見たら分からないけど、見比べるとよく分かる。

 

 

地の目に入れる直線は、まだまだ練習が必要。

これは糸と糸の間にシャーペンを入れて、シュッ―――と引くんだけど、

慣れるまで難しい。

糸と糸との間にシャーペンの芯を入れるって、すごいでしょ~~。

これは試験前に準備出来るので、何枚かやって成功したものは置いておこう。

 

ちなみに、五十嵐先生は生地をミクロの視点でとらえていらっしゃる。

例えば、糸が織られて生地になる。

それを裁断すると、構造的に止められていたものが外れるので、

ここは伸びやすくなったり、その反動でこっちは縮むから、

それを見越してパターンをこう変えて・・・、等。

 

衿付けのラインだけでも、教わることが沢山有る。

実際には出来るかどうかは別として、

知識として持っていて、

そういう風にやってるつもりと意識することがきっと大事。

 

衿を作る時に、K先生もよく「地の目を意識して!」とおっしゃるんだけど、

私はいつも「やってるつもりだけど、出来ないだけ♪」と言ってるけどね。。

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

 

15時からは、久々にミシン。

 

 

 

 

来週の木曜日に向けて、宿題がいっぱいあるわ~~。

(勝手に宿題って言ってるだけだけど。)

 

 

 

 

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


昨日の洋裁教室。

2014-07-18 23:46:44 | 洋裁(家)

 

昨日もパターン検定のグレーディング(布をボディ(マネキン)に止め付ける作業)の練習でした。

 

 

さぁ、これは何でしょう。

「何でしょう」と言われても、

「ボディにシーチングを止めてるだけでしょ。」って事なんだけど、これが大事!!

五十嵐先生曰く、「試験当日は一人一台ボディを与えられるので、それをフルに使いなさい。」とのこと。

私は整頓しながら作業するのが苦手なので、

余計に気を付けなくっちゃ。

 

教室に通っているプロコースの方とか、作業する机周りもキレイなので、

さすがだなぁと思う。

机の上に、余計なものが出てない気がする。

私なんて、あれもこれも要る気がして、

おまけに「あれ?消しゴムどこ行った?短い定規どこ?」って、

探してばっかりだし。

 

とりあえず、明日の洋裁教室は行こう。

予定してた復讐は全然出来てないんだけど。

アイロン台の上に、洗濯物が乗ってるので、

まずはこれを畳まなければ・・・。

でも、どっか他に置くとこ無いかな。

 

 

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


ピーマン収穫あるある。

2014-07-17 23:30:42 | 植物

で聞いた親の話。

 

ワッサーと葉が茂ったピーマン。

左手に収穫しようとするピーマンを持ち、右手にはハサミ。

茂る葉をかき分けて、ピーマンをチョキンと切ろうとしたら、

自分の指を切った母・・・。

聞いてるだけで、お尻がぞぞぞとなるわ。

 

ワイルドストロベリーのことも、「何でこんなに小さいの?それに採る時に、蚊にさされるから、もう要らない。」と言ってたけど、

そういう小さい品種なんです・・・。

撤去しようかとも思うけど、姪にも見せてあげたいし。

興味は示さないだろうけど、まぁ何事も経験と言うか、話のネタというかね。

 

父は父で、ミョウガを踏んだらしい。

ゴーヤの手前に植えてるから、蔓を誘導させてる時とかに踏んだんだろうね。

「何か踏んだ!と思って足元を見たら、実みたいのが出来てたで。」と言っていた。

正確には、実じゃなくて花穂というらしいけど。

 

そうそう、ジャガイモは枯れてるらしい。

花は咲いたのかな。

そろそろ見に行かなくちゃ。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


布買いました。

2014-07-16 22:58:24 | 買い物

 

 「ヨーロッパ服地のひでき」の実店舗のセールに行って来ました。

開店前から並んだけど、すごい人だった。

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

 

 

はぎれ。

一番右のヒョウ柄はシルクだと思ってたら、ポリエステルだった。

まぁ、良いけど。

水玉のは、スパンコール生地。

小さいバッグ(お弁当袋)を作ったら可愛いと思って。

 

 

何ていう鳥だろう。良く見ると怖い?

一番右のヒョウ柄は、伸びるポリエステルの生地。

スーパーにトレーを持って行く時の、エコバッグを作る予定。

 

 

右端のは唯一手に入れた着分シルク。

狙うのは、みんな一緒。。

 

 

左側は麻で、ストールを作りたい。でも、ちょっと短いので、洋裁教室で相談してみよう。

右側のは、洗ったら生地の感じが変わりそうだけど、それが楽しみ♪

 

 

---------------------------------------------------------------------

 

 

ここに入れて、しばらく保存・・・。

収納場所を探さなければ。

合計約18,000円。

 

 

あぁーー、眠い。

まだ復讐してないんですけど・・・。

明日は洋裁教室の日です。

 

ランキングに参加しています。→にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村


テスト前の片付け。。。

2014-07-15 21:19:42 | 断捨離(片付け)

 

洋裁教室での時間は限られてるので、家で出来ることはやって行った方が良いんだけど、

やんなきゃ!と思うほど、何か散らかってる部屋が気になる。。。

 よくあるパターンだよね。

 

 

パターンの道具をずずずっーっと右に寄せて、

ボタンの引き出しを左に置いて、整頓整頓。

でも、捨てるものは、ほとんどなかった。

 

 

このボタンを止めてたシートは捨てれるな。

ボタン入れの小さい瓶が欲しいわ。

スーパー行った時に、ジャムの瓶とか見てみよう。

 

 

  ---------------------------------------------------------------------

 

 

ペン立てから捨てれるもの探し。

捨てれるものは無かったけど、

買いに行かなきゃと思っていた「布用シャーペンの芯」が出てきた。

今日、手芸屋に買いに行くはずだったんだよね。

(涼しくなってから出かけようと思っていたら、既に閉店時間1時間前だった。。。)

 

 

  ---------------------------------------------------------------------

 

 

もちろん布が入ってる。

一番下が大事な布入れなんだけど、エライことになってるわ。

 

 

 ---------------------------------------------------------------------

 

 

実物はこれよりも汚い。

妹に「新しいバッグを買ったら、それ頂戴。」と言ってもらってきたバッグ。

どんな風になってるか、じっくり見たかったんだよね。

なかなか買い替えなくて、こんなに汚くなってからくれたけど、

こんなに汚いと、じっくり見る気になれない。

かわゆい花子 1kgボトル入り(←アマゾンにリンク。最近のお気に入りの洗剤。)で洗っても、

すでに色落ちしてるし、ファスナーは壊れてるし、もう捨てよう。

 

 

 ---------------------------------------------------------------------

 

明日は出かけるので、もうちょっと片づけておこう。

そして勉強も、ちょっとだけしよう。

 

 

 

ランキングに参加しています。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村