久しぶりの実家。

私の背丈より大きくなったオクラ。
種を取る為に、そのままにする。
--------------------------------------------------------------------

ここに植えたものは、ほとんど収穫出来なかった。

小さいかぼちゃが出来てたけど、雑草と一緒に抜いてしまった。。。

ハロウィンなナス。
(食用だけど、カチカチっぽいので観賞用。

青いのもある。
オクラも花が咲いてるので、抜けない。
--------------------------------------------------------------------

調べたら、セスジスズメ(蛾の一種)の幼虫らしい。
害虫なんだって。
オクラの葉っぱは美味しかったかい?
--------------------------------------------------------------------

休憩には、午前中に母が買ってきて冷やしてくれたビール。
サンキュ~~♪
夫はコーヒー。

--------------------------------------------------------------------

何ていう鳥だろう。
草抜きをして出てきたダンゴムシを、狙ってたのかい?
--------------------------------------------------------------------

崖側に植わってたゴーヤは、キレイに撤去されてた。
黄色い〇部分は、去年の取り残しから育ったジャガイモ。
そこを避けて掘り起こして、我が家から出た土を埋めた。
ベランダガーデニング&生ゴミ処理機が有ると、土が余るからね。

アボカドは元気。
無事に冬越し出来るるように、枯草マルチを敷いた。
--------------------------------------------------------------------
そろそろ、秋野菜を植えるのも限界かも。
早くしなきゃね。

にほんブログ村