のれん用に購入した布がいまいちだった(詳しくは7/27日記)ので、台所用タオルにしてみた。
綿100%だから(インド綿だけど)、大丈夫かなぁと思ったんだけど、水がはじいて使いにくい!
あんまり手が拭けてないんですけど。。。
洗濯を繰り返すうちになじむと良いなぁ。無理かな。
↓ ミシンより手縫いの縫い目の方が可愛いと思って、手縫いにした。
のれん用に購入した布がいまいちだった(詳しくは7/27日記)ので、台所用タオルにしてみた。
綿100%だから(インド綿だけど)、大丈夫かなぁと思ったんだけど、水がはじいて使いにくい!
あんまり手が拭けてないんですけど。。。
洗濯を繰り返すうちになじむと良いなぁ。無理かな。
↓ ミシンより手縫いの縫い目の方が可愛いと思って、手縫いにした。
↓ 店員さんに「一生ものですよ~。」と言われ、気に入って思い切って買った羊スウェード。着ていた年数よりも、着なくなってから持っている年数の方が長くなってしまった。今の流行でこれを着ても良いのかも分からないし、何より重い。使える部分だけを切り取ってバッグでも作れそうだけど、しないだろうなぁ。思い切って捨てましょう!
服に一生ものは無いんだ!肝に銘じましょう!
↓ 捨てたい捨てたい捨てたい捨てたい!
↓ みなさん、この襟の形、久しぶりに見たのでは?20年ぶり位だと思うよ。スゴイでしょ。
でも、夫の黒のスーツはこれしかない。。。結婚式でも有れば新調するんだけどね・・・。喪服代わりに着たのは、いつが最後だろう。お通夜には、仕事終わりで駆けつけるから、ダークスーツだし。
全然捨てるものが無いので、キッチンに移動。
↓ ガスレンジの下の棚のビフォー。ここでクイズです!私は何を捨てるつもりでしょうか?
↓ 探してたのよ~~、こんな所に有ったのね。消費期限が過ぎたオキシドール・消毒薬は冷蔵庫掃除(トイレ掃除も)に使ってるんだけど、さすがに何の臭いもしないので、捨てた。
↓ アフター。
クイズの答えは、油ポットでした!
野菜炒めも卵焼きも、ついついオリーブオイルを使っちゃって、油ポットのを使い忘れるんだよね。いや、何か使いたくないっていうか・・・。
揚げ物もあんまりしなくなったし、油捨てる用の牛乳パックが1つ有れば良いか。ヨーグルトの空きパックでも良いし。
そうそう、薄汚れていた海苔についていた乾燥剤も捨てた。
また海苔を食べて、乾燥剤を綺麗に拭いて入れなきゃ♪
追記 23:04
夫の黒スーツの話の続き。
私 「あのニコルのスーツどうする?」
夫 「捨てて良いよ。さすがにあの形は無いよね。」
でも、替えを買うまでは捨てられない!決して着る事はないんだけどね。
電気を付けず暗い中、カーテンを開けようと思ったら、何かにひっかけた!
あぁーーー!
ラジオのアンテナがグラングランになっちゃったんだけど!!
悲しい・・。でも、上沼恵美子のラジオが聞けたのでちょっとホッとしたけど、やっぱり嫌~~ん。
はぁ~。気を取り直して、服捨てまーーーす。
↓ 作る前に水通しをしなかったので、洗濯したら縮んだやつ。。。夫とお揃いで作ったので、もう1枚同じように縮んだ物が有るんだけど、こっちは残す・・・。
↓ 左はヨレヨになった既製品。大して来てないんだけど、ニットだからしょうがないんだろうねぇ。アイロンあててもシャキッとしないし、もはやあてる気もしないし、捨てよう。右は、私の手作りのパジャマTシャツ。着ると体がザワザワして気持ち悪い。でも、この生地で作ったパジャマズボンは、ザワザワしてるのに慣れちゃったので履いてるけどね。
↓ 6.7前にセールにて購入。かなり奮発した記憶が有って、2万円位したと思う。当時は、ちょっと大きくて着る機会を逃していた。それからも何となく着る機会も無く、クローゼットの端っこの位置を常にキープしていた。そして、さっき着てみたら、ピッチピチできつい・・・。ウエスにしようとおもったけど、裁断中もむかつきそうなので、ゴミ袋に直行!
↓ 肩がきつい・・・。作った時から、毎年きつくなってる。(ワタナベ・コウの型紙。)
↓ 無事にウエスになりました!
以下、捨てられなかったもの!
↓ この形で作ったのは、5着!(型紙は洋裁教室で製作。)その中での着てないランク2位!なんだけど、やっぱり今秋の部屋着に置いておこう。ちなみに着てないランク1位のは、肌触りの良い生地なので、なんとか夫のトランクスにリメイクしたいと思っている。まあ、思ったまま数年が経過してるけどね。
↓ 10年位前に買った夫のシャツ。今ではかなり大きめなので、捨てようかと思ったけど、ちっちゃくサイズ直し出来そうな気もするので、置いておこう。
他、ベルト1本捨てただけ。
衣替えは絶好の断捨離チャーーンス!さぁ、夏に着なかった服を捨てますわよ!
だけどまぁ、その前に全然使ってないドレッサー付近の物を断捨離。(ドレッサーそのものを捨てろとは言わないで・・・。)
↓ 貰った日から20年が経過!恐ろしーっ!「「線香臭い。」と言われて使えなくなったんだよねぇ。でも、パッケージが可愛くて捨てられなかった。。。とりあえず、おトイレに置いてますけど、なんだか臭い・・・。やっぱりおトイレは無臭が良いかも。
↓ マグカップが入ってた箱。こういうキャラ物が捨てられない。
↓ 迷った末に、とりあえず、洗面所に。隣りのスポンジボブは気に入ってます。(この棚の板は手作りなのよ。単にホームセンターでサイズ通りに裁断してもらったベニヤ板なんだけど。追加の既製品は高かったので、買わなかったと記憶している。)
↓ ドレッサーに置いてあった風呂敷を開けると、「あぁ~これねぇ~。」って感じで。(詳しくは2010/9/8日記。)捨てま~~す。さぁ、これでこの部屋には、洋裁部屋(自分の部屋を単に洋裁部屋にしてるだけ。)からはみ出した物は無くなった。(布以外。)
↓ ふぅ~。あんまり捨てる物が無くて、自分の部屋に移動。(単に捨てられないだけ?)
やっと服の整理かい?なぜか私の部屋に有った夫のパンツ2本。多分、何か参考にする点が有ったんだろうけど、それが何だか分からないし、もう捨てましょう!そして、靴下と間違えて買っちゃったレッグウォーマーも捨てよう。細すぎてきついから履けないんのさ。
まだ続く予定。
昨日、何気にチャンネルをカチャカチャ変えていたら、ミシンが映っているじゃないの!シルシルなんて、見ないでこっちを見なきゃ!
それはNHKの「若者仕事図鑑」っていう番組で、今回は「ミシン縫製工」という仕事が取り上げられていた。(再放送。)
最近、テレビで縫製工場の様子を見ることが多いんだけど、工場ってミシンがいろいろ有って、見てて楽しいわ。
なかでも、50年前(多分、50年前って言ってたと思う。)にアメリカで使われていた古いミシンでジーンズの裾を縫っていたのが印象的だった。
このミシンで縫うと、ちょっと生地がねじれて、履き続けてると良いアタリの出方になるんだって。良いなぁ~、こういうミシン♪
でも、すっごく高そうだけど。。。頑張って、買ったんだろうねぇ。壊れても部品とか無さそうだけど、古いってことは単機能だし、だからこそ丈夫なのか?とこれは余計な心配か。。
新品のミシンショーだけじゃなく、中古のミシンショーも有ったら楽しいのにね。
↓ “「作れるかもを」を教わりました。”を図書館で借りてきた。 残念ながら、型紙は無かった。。(盗難?)
素人には無理なものも有るけど、ここまでのクオリティじゃなければ、「作れるかも。」と思える本。
ショップのディスプレイもちょこちょこ載ってるので、憧れの眼差しで見ちゃう。
写真が主で、作り方はそんなに丁寧には説明されていないけど、見て楽しめて、やる気が湧くわ。(見て楽しんで終わっちゃう時の方が多いんだけどさ。)
この本を見てて、もう一つ。
本物のハンドメイド品って結構なお値段がするし、出来上がりは素人とは全然違う!
でも、並べて比べる訳じゃないから、自分の下手さに気が付かないというか、見ないふりしちゃうというか・・・。
だけど、売るわけじゃないし、どんどん楽しめば良いよね♪
図書館で借りて欲しい度 ★★★★☆
全然捨てられないんだけどね。
洋裁部屋に有るものは、材料だから、使おうと思ったら使えるしね~~。
↓ 雑誌の要るページだけを分別作業。前に切り取ったページも再度確認。この作業って楽しいよね。
↓ 全然っ、雑誌を買わなくなった(マンガ以外)のでこれが最後の雑誌。要るページは、左のグレーのに収納。
↓ 本はラックに入る分だけにしようと思っても、ちょっとあふれちゃってる。(写真はラックの半分しか写ってない。)
↓ ごちゃごちゃ感が散らかってる感に拍車をかけている。でも、文鎮をブックエンド替わりにしてる。賢~~い。
↓ 図書館で借りてきた本のコピーかなぁ。もはや、簡単型紙は要らない(はず)!パターンも見直しが必要だね。
↓ パターンの勉強の紙入れ。全然勉強してないんですけど・・・。
そして、9/6日記のこの棒も、姪と遊ぶ時に使えるんじゃないかと思って、思案中。何に使うねーーーん!!
今日は気分も乗らなかったし、全然進まなかったなぁ。
それに、そろそろ、暖簾作りを再開しないと、募集が終わっちゃう!
↓ 夏中ずっーーーとこんな感じで積まれてた。まぁ、もうちょっと綺麗に積まれてる時も有ったけどさ。
↓ 去年、オークションで買ったもの。姪のクリスマスコートを作ろうと思ったんだけど、薄汚れたボアで、おまけにガッサガサだし。 で、冬用お座布団を作ろうと思ったんだけど、ずっと作りかけで放置。
↓ オークションで買った何て言ったっけ?この白い保温シートみたいなやつを巻いて、ぬくぬくお座布団を作ろうと思ったんだけどね~。夏に作るには暑いし、ほこりっぽいし、結局、さようなら~~~。
↓ 姪からもらったFAX可愛いでしょ♪ 雑誌の切り抜きを入れたもの。
↓ 捨てられない雑誌だけど、要るところだけ切り取ろう!
↓ 仕分け中。
↓ こないだ紹介した「かっこいいクチュールリメーク」(2009年)の著者でもある山瀬公子の本。
「かわいいクチュールリメーク」(2004年。)
その名の通り、かわいい感じのリメーク。
パラパラめくった感じではそれほどでもないかなぁと思ったけど、じっくり見てみると割と面白い。
町のリメーク屋さんのやり方ではなくて、セーターの虫食い部分をフェルトで隠すといった手芸的な方法が掲載されている。ここだけを文字で書くとダサイ感じなんだけど、そこに襟とか前身頃なんかもくっつけて、可愛いのよ~。(モデルも負けずに可愛いけど。)
まさにセンスがものを言う。
姪がもうちょっと大きくなったら、一緒にやりたい♪
どんな変な服を着ていても、少なくとも私達親族には可愛く見えるはずだし、楽しそう!
おススメ度★★★☆☆
↓ *「そで」のプロフィール欄に著者の写真が載ってる。見たかったような、そうでないような・・・。
布の暮らしも載ってる。 まぁまぁ面白い。絵が多くて字が少ないので、パラパラ読める。
図書館で借りて欲しい度 ★★★★☆
コンバースのレザーを買うのは、2回目。
エナメルの時も前回も、24cmだったのに・・・。
何をとち狂ったか、23.5cmを買ってしまった。実家まで電車と徒歩で45分間、足が痛かったよーーーー。
親には「あんた、大きくなったから、足も大きくなったんじゃない?」と言われるし。
写真を見て分かるように、結局買いなおしたんだけどね。(だからレザーの白を買うのは3回目になってしまった。)
店員さんの意見を聞いて買うと、「きつい」ことが多い。
ちなみに私の足のタイプは、がっつりスクエア型だ!(足のかたち詳しくはこちら(靴屋さんのページ)で。)
ちなみに23.5cmを買った時の店員さんは「指先がこんなに余ってるから、このサイズで大丈夫です。」と言っていた。
24.0cmの店員さんは「レディースだから23.5でも24.0でもそんなに変わりません。幅で合わせた方が良いです。」と言う。
(もちろん、両サイズの靴底を合わせると、0.5cmの差が有る。)
こんな感じだから靴を買うのは難しくて、ダラダラと同じ靴を履くことになっちゃうんだよねぇ。
新しい靴は、洋服つくりのモチベーションアップになるでしょうか??
そりゃぁ、なるでしょう!!
これに合うパンツの生地は、沢山有るよ!