手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

2022号イノセント

2016-01-04 18:24:42 | Weblog
新年のセレモニーで社員パート皆17:00目処あがりと朝いきなりの通告。夕方女子更衣室が蜂の巣みたい。やっとこさ幅や通路を譲り合い社員さんはスーツにヒールで駆け出し、我々パートは守衛さんに閉じ込められまいと急ぐ。全員シンデレラ状態。人いきれで暑い。
「もう顔ドロドロだー!」の声。大丈夫だあ、ホテルのだだっ広い会場に入れば偉いさん達の挨拶の間に程よくしっとりになるさー。君たち若い若い。
そしてまさかやっぱりの新年異動あり。松の内に引っ越しが降るとは、社員覚悟とはいえ呆れけえるよ全く。下旬の新年総会の資料は現担当が作るんだろうなあ。行くも来るもたいへんです。
禄に電話に出る暇なく積まれた書類山と闘い(…山が父母の恩並みに高くやっつけないと空間的にさえ電話とれない)、去年の痛恨を果たすべく資料出力。山をかき分け束を配り、塊を発送します。谷底までたどり着きちまちま入力準備。でも入力作成は明日だ、Gee,GOSH!
♪もしも ピアノ
‥を弾くように、瞬く間に打ち込めればなあ。昨年末最後の最後に作成した分の問い合わせが来ていたが、上司さりげなくトンズラ。詮なく準備と作業はしていますので、と収めてもらった。後からまだ発送に至ってないがなくしてないと告げられた。
明日は発送用の封筒もしくは送る書類現物を最低つくらないといけない。上司は何故か郵便局の引き取りの方が来る頃に完成書類を下さる。手元に残すコピーを取り置いたり、簡易書留の伝票記入が要る。送る封筒は先に用意しないと、いつも遅れることになる。自分の平日の休み直前や、木曜は緊張します。
俺の書類宛先は道外が多く、金曜発送のものは月曜以降到着になってしまう。(日曜祝日は基本ゆうパック・レターパック以外配達はなし)木曜午後便ギリギリ間に合えば、土曜に配達される見込み。しかもこれから雪だ荒天だで飛行機が止まればアウトです。火急のものはもうタイミングで今日送った明後日見込とか、送れなかった週明け以降とか連絡するしかない。
その日その日の商売がすっかり社風。業務計画も推して知るべし。
新年度のスローガンは「Steer Our New Destney」Oh,it's my destney?
NO.
♪YOU are my DESTENEY~
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021号年始まわり? | トップ | 2022号イノセント »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スペルミス 正月ボケ? (GOUDADA)
2016-01-05 00:11:30
すみません
英語部分誤りを訂正して再度同じものを送信
…目下ログインできなくなっていることが判明
(ρ_;)

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事