みんなのリライブPark ~リライブフードアカデミー~

リライブフードアカデミー受講生や、これから食の業界を目指す方への情報交換や交流の場。アカデミー情報なども掲載!

今年も・・

2010年12月27日 | What's new!
もうすぐ2010年も終わってしまいますね。

こんばんは。リライブの田中です。

2010年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか?
といっても、まだ終わっていません。最後までやり残しが
ないように毎日過ごしていきたいですね。

そして2011年。新たな気持ちでスタートしていきましょう。


素敵なクリスマスを・・・

2010年12月25日 | What's new!
今年も一週間となりました!
光陰矢の如し。。

もの凄い早さで流れていく時間に多少とまどっております、リライブえべです。

さて、年越しの前にもうひとつ大イベント、クリスマスを迎えました。

パティスリーでは連日クリスマスケーキの仕込みで盛り上がっております!

心を込めて作ったケーキ達(もはや我が子を送り出す想い。。)がみなさんのクリスマスを彩らせて頂けると思うと感無量ですね!

そこで、“予約したかったのに忙しくて…”“うっかり忘れてた!”という方、まだ間に合います!
リライブ直営店の食人では、可愛らしいケーキがあなたをお待ちしております♪
また、23・24・25日はクリスマスビュッフェも開催します。普段はないケーキやチキンが登場しますので、ぜひ遊びにいらして下さい!

みなさんが素敵なクリスマスを過ごせますように☆

冬がくーれば 思い出すーー

2010年12月15日 | 直営店だより

そうか・・・・ もう 2010年 終わるなぁーーーー

 

 

 

なんて しみじみしている そこのあなた

 

こんにちは、 師走でなくても 走ってます 近藤です

 

さて、 冒頭でもお伝えした通り

 

もう 2010年 半月ですよ

 

 

クリスマスももう 目前ですよ

 

で この時期になると 思い出すんです。

 

 

 

 

 

クリスマスケーキ用の飾りを

作っていたことを。

 

マジパンです。

 

 

どんだけ作ったかな・・・

 

 

この倍はありますよ。

 

 

とにかく  ただひたすらに

切って→ぺティで模様つけて→絶妙なカーブをつけて 一晩置きます。

 

これを 一人で やってたわけです。

 

そうそう、この話 どこの話かというと、 フランスにいたころの話です。

 

 

さて、日本ではクリスマスケーキというと・・・

 

そうですね!! ショートケーキですよね♪

 

でも 海外では おもに ビュッシュドノエル といケーキが 主流です。

 

 

なので、 私が働いていたとき、

 

クリスマスの日は お店のショーケース 全て ビュッシュドノエルで埋め尽くされていました

 

サービス業や飲食業は自分自身はクリスマスなどがないのが基本。

 

でも 私は それが 逆に活力になったりするのです。

 

お客様の 大切な時間を 演出できるのか!

 

と思うと・・・

 

そこで!!

今年も 食人では 楽しい クリスマス商品をご用意してます!!

 

http://r.gnavi.co.jp/p387900/menu7.html

まだ決まっていないという方、

 

ぜひ 、 食人を

 

 

 

 

当時、 延々葉っぱを作って 息抜きに行ったときの

写真

 

 

 

 

 

 

いや、暇じゃあないんですよ「?

 

生き抜きも 必要だ!!!

 

あと 半月を 元気に過ごしたいものですね!

 

 

頑張って行きましょう!!

 

最後に笑うのは 誰だ!!

 


冬なのに暖かいですね

2010年12月12日 | いつものトーク

こんにちは

いとうです。お久しぶりです。

今年は全然、秋を感じられずだったけど

冬になった今もとっても暖かいなぜ。。

冬は冬らしく過ごしたい

季節の食べ物はやっぱりその季節だからこそ美味しいのに

これではなんか半減くいしんぼうとしてはとても悔しい

 

冬には私はやっぱり味噌煮込みうどん

これは冬のさむ~い、さむ~い雪が降るくらい寒い日に

一人用の土鍋で食べると体がとても温まって美味しい

ほんと、美味しいんですよ。

(味噌煮込みうどんは一人用の土鍋で作るんです)

子供の頃はよく母に頼んで作ってもらいました。

「今日は味噌煮込みうどんにして」なんてね。

うどんを買いに行くお手伝いしました。

 

今は私もりっぱに作れるようになりました

この味噌煮込みうどんをより美味しく食べる為に

早く早く寒くならないかと待ちこがれている今日この頃です。

 


今年もあとわずか!

2010年12月08日 | What's new!

こんにちわ食人スタッフの境です。

今年もあと残すところ23日。いやー、1年ってホント早いですよね。毎年この時期に来ると思います・・

そして、来年の干支は兎!いやはや、わたくしなんと年男でございます。

子供の頃は年男ってなんか注目されてる!みたいな感じで周りの皆によく話してたのを覚えてます(笑)。まあでも、この年になるとそんな事は大して気にもならなくなり、むしろ干支に亀が無いのはおかしい!なんて変な考えにいたったりしている今日この頃です。

で、まだ引っ張るんですけど、みなさんほんとに干支に亀がいないって気にならないですか?

だって、亀は日本では昔から鶴は千年、亀は万年と言われるほど長寿で崇められてきた生き物じゃないですか!

ねずみより亀でしょ!(笑)

そんな私は無類の亀好きです。自宅には緑亀を含め7匹の亀がいます。まあ、あんまり名前をいえない亀たちばっかりなんですが・・・。

よく、両親や友達に何で亀を飼っているの?と聞かれます。それは、カッコイイ!!からなんです。

まあ、種類にもよりますが亀のあのキール(背中のゴツゴツした部分)がかっこいいんですよ。

あ・・・、全然分からないっといったところでしょうか。

なにはともあれ、今年もあとわずか、食人でもクリスマスケーキのご予約で大忙し!!

まだまだご予約受付中ですよ

楽しく今年を終わらせて、来年の年男でも頑張るぞ!!

ではでは、来年、亀年の境でした(笑)。

 


冬を乗り越えよう!プチ健康法の巻♪

2010年12月07日 | いつものトーク

こんにちは
オイカワです


いや~、寒いですね~。。。ホント。

 (-ω-) さむいっス。

 

そんなこんなで気を抜くと風邪ひきそうな寒い毎日と闘ってます。

とゆーことで、それを乗り越えるための流行の健康法をお伝えしようかと思います。


ん~と、そうですね~。
健康法といってもいろいろありますが、水健康法なんか流行ってますよ

自分の中で。



流行っていると言って一人だけって


だって、みんなそんなに飲めないって言うから
まあ、一般的にいう2 リットルは確かに、なかなか


でも、血液サラサラにして、
アメニモマケズ、風邪ニモマケナイ身体をつくるのだ

あ、ちなみに宮城県出身です。
岩手県の”宮沢賢治記念館”には小さいころ2回くらい行ったことあります(  ^ー’)b

 

もうひとつプチ健康法の中でハマっていることがあって、
それが何かというと、ちょっと前に流行りましたね今さらって言わないでね

 

そう、豆乳です。イソフラボン SOY

 


しかも今は紀文の豆乳にもいろいろなシリーズあるんです。
知ってました

 

いつもはスタンダードのやつ飲んでるんですが、帰りに見つけちゃいました

この時期だからこその味マロンと焼いも

        

ちょっと前は「プリン」だったのに
さすが新宿駅の自販機(ホーム)

おそるべき進化を遂げた模様。。。

 


そして今回はマロンをチョイス   

 

ん~、ほのかな栗と豆乳のまろやかさが口の中に広がって・・・

                            なんたらかんたら。。。
     

 

てか、見てくださいコレ

      

なんですかこのキャラクターは
勝手にマロンちゃんと命名しようと思った今日この頃です。

でも、このさりげなさ、スキです

 

 

豆乳の飲み方も、牛乳で割ったり、ラテの牛乳を豆乳にしたSOYラテだったり、
色々あると思いますが、みなさんのオススメはありますか


ちなみに自分のオススメは、その名も「 豆乳シェイク 」

 


~材料~
・豆乳(紀文)           100ml
・グレープフルーツジュース  100ml
・はちみつ             大さじ1

☆作り方☆
混ぜます
おいしくいただきます
ごちそうさまでした

 

早い話が1:1くらいで合わせて、ハチミツを好みで加える感じです。
ハチミツが混ざりにくいんで、容器に入れて振って混ぜた→豆乳シェイク・・・てなりました。

とある青山のカフェにいたとき出していたもので、特に女性に大人気のドリンクでした

簡単なのでぜひ一度

 

 

食生活を見直したり、変えてみるのもひとつの健康法です。
ちょっとしたおいしいく楽しいプチ健康法で、忙しい年末を、そして冬を乗り越えましょうね


ではでは、オイカワでした~( ^ー^)ノ

 

 

 

*番外編 ~なんとこの味は

みなさんSOYJOYの味、何種類知ってますか?

 

          ちなみにコレはなんと「サンザシ味」

 

石川先生からの差し入れです。
ごちそうさまでした