みんなのリライブPark ~リライブフードアカデミー~

リライブフードアカデミー受講生や、これから食の業界を目指す方への情報交換や交流の場。アカデミー情報なども掲載!

冬、到来!?

2010年10月30日 | What's new!
『寒ッ…。』

朝玄関のドアを開いて一言。

つい先日まで“冷房”だったエアコンのスイッチを一昨日“暖房”に変えました、リライブえべまりです。

『涼しくなりましたね』なんて季節は一瞬で通り過ぎ、あっという間に冬到来の予感ですね。
気温の変化はもちろんですが、電車の中、あるいは街行く人の服装でも季節を強く意識させられます。マフラーやコート、手袋。新潟育ちの私が東京で暮らすようになり、10月の末からマフラーをしている人を見ると、そんなに寒いのだろうか…なんて意地悪なことを思ったりもしていました。
ですが、見方を変えてみれば、人は自然や気温の変化で季節を感じるだけでなく、ファッションで季節を楽しむこともできるのだなぁと気付いたのです。都会であれば尚更でしょうか。

ある事象を一方向=自分の感じ方だけで捉えるのではなく、少し違った角度から見るだけでまた新たな発見ができるのは…
季節の移り変わりからそんな事も感じることのできた今日この頃でした。

皆さん、冬のファッションを楽しむと同時に、万全の防寒対策で、くれぐれも風邪には気をつけましょう!

素敵なデビュー

2010年10月26日 | What's new!

スープカレー、食べたことありますか?
一時期流行っていましたが、流行りに乗り遅れ、
つい最近まで食べたことがなかったわたし・・。
が、ついにスープカレーデビューしました!それも本場北海道で!!

農場の中にあるそのお店は、たくさんの花に囲まれた雰囲気の素敵なお店でした。
そしてスープカレーですが、スープもさることながら、農場で育った
新鮮な野菜たちが本当に美味しかった。
かぼちゃ・トマト・ブロッコリーなどなど、10種類以上の野菜がゴロゴロ入っていて
どれもこれも味が濃い!
おまけのデザートは、これまた農場育ちのブルーベリーを使ったアイス。
牛乳が濃くってブルーベリーが甘酸っぱくて、大満足でした。


帰りには、気になるパン屋さんへ。

東京の有名なお店で修行されたという店長さんの作るパンは、
ひとつひとつが丁寧に作られていて、愛情感じるパンたちでした。
私もそんな作り手になりたい。

素敵なスープカレーデビュー。
北海道はおいしいぞ、でした。


次は沖縄だな。


食秋ですね~

2010年10月23日 | いつものトーク
こんにちわ、食人スタッフの境です。

いやー、涼しくなってきましたね。夏は暑くて嫌だったけど・・冬は寒くて朝起きられず・・。やっぱり、春、秋が一番過ごしやすくてすきだなぁ~

秋といえば、栗に秋刀魚に美味しいもの盛りだくさんですね
我が家では最近、ご飯を炊くのに土鍋を使っているんです。土鍋?っていうと簡単に美味しくたける
の?って思うじゃないですか。ちっちっち、それが凄く簡単にできちゃうんです。しかも炊飯器では難し
い(今なら炊飯器でもできるかな?)おこげもバッチリ!!
そんな土鍋で栗ご飯!いやー、たまりませんな

秋刀魚も、我が家では丸ごと一匹、まんま焼きです。もちろん腸付きで!
子供の頃は当然のように身しか食べてなかった私が、いつの頃か腸無しでは食べられなくなりまし
た。ビールと一緒ですかね(笑)
あの、苦味がたまらないんですよね。そんな、栗ご飯、秋刀魚と今年の秋はもう数回食べてます。


日本人に生まれて良かったな~って思う瞬間です。
栗や秋刀魚と代表的な秋の食材といえばって言うものでしたが、皆さんも自分の中の秋で美味しい食
材があったら、調理方や、食べ方など教えてくださいね!

でわでわ、食べるの大好きな食人スタッフ境でした。


ハロウィン ハロウィン

2010年10月20日 | いつものトーク
こんにちは

マイケルジャクソンのスリラーのPVも なかなか直視出来ないくらい

おばけとかゾンビとかその他もろもろ(まとめてしまってすみません、おばけのみなさま)
がめっぽう苦手な 近藤です。


そんな私でも なんだかわくわくする行事が 10月末にありますね!



「ハロウィン」


私がフランスにいたころも この時期になると 

ちっちゃいおばけたち(仮装した子ども)が町中をちょろちょろしていて

それはそれは かわいかった


ところで、ハロウィンと聞いて何を一番初めに思い浮かべますか??







ですよね



かぼちゃ ですよね



おばけかぼちゃが 生まれた経緯 ご存知ですか?


おばけカボチャ=ジャック・オ・ランタン(ちょうちんジャック)
と呼ばれているのですが、話すと長くなるので、まとめると



悪魔を騙した ジャックという男の人が
天国にも地獄にも行けなくて 
かぶの中に火いれて 天国と地獄の間を
うろうろ

うろうろ

それが めぐりめぐって 

カブよりもカボチャのほうが 作りやすいし 色もある!



カボチャになったのです。


詳しく知りたい人は 「けちんぼジャック」で検索!!



ね、こんな風に 歴史を紐解いていくと 面白いですよね


リライブの 直営店 食人でも ハロウィン商品続々登場ですよ

中でも おすすめは

なんと 一日 限定3個のこれ


「かぼちゃの?まんまるクロワッサン」¥280

シナモン生地に北海道産かぼちゃと青森県産のリンゴをこれでもか!と。

即 完売の 商品です。


食人へgogo

来てくれないと いたずらしちゃうぞ




オプション授業があったよ♪

2010年10月16日 | いつものトーク

こんにちはo(≧▽≦o)
リライブの及川です

もうすぐ10月生の開講です。
新しい仲間にワクワクしています

ただ、アドバンスに進級する人達にとっては少し間が空く期間。
自身の改善点=アドバンスに向けての目標を改めて考えるには
もってこいの期間ではあります。

・・・とはいいつつも、みんな不安ももちろんってやつです(^^;)


それを再度復習し、自分の得意なものへと切り替えるために、
また、+アルファを身につける為になどなど、目的はそれぞれですが、
オプションコースの受講があって、その中の2人の様子をちょっと追ってみました

一人は佐々木さん
将来は地元に帰って”ドッグカフェ”をやりたいと、頑張っています
今回それで選んだのはクロワッソン&デニッシュ専科

佐々木さんが最初考えていたことは複雑で難しいものというイメージ

それがどうでしょう
出来上がりをパシャ


      




もう一人は大平君
もともと受講しているコースもベーカリー
内容もベーシックの期間に学んだことももちろん出てきます

・・・が、まだまだ課題は山盛り状態
そんな自分を変えるために受講し、最終的に出来たのがコレ

それをパシャっと

 色々作ったので一部をまとめちゃいました


 先生たちに囲まれる()大平君


2人ともいえることは、ポイントを伝えただけでも精度が上がって
受講する前とは見違えるものを作り上げました



今回の授業は”ピンポイントの授業”だからこその内容でもあります。

だからこそのレベルアップということももちろんありますが、
短時間で成長した一番の理由は自分たちの目標を明確にして、
授業を受ける意味を持って臨んだ2人の心構え

それに伴った今まで培って来た知識や技術、そして努力があったからこそ


当たり前のことだけど、目標を明確にすることでより成長に繋がるということを
再度確認出来たというのもすごくいい結果だったと感じてます


あ、、、2人とも家で作ったらちゃんと持ってきてね


お約束の稲垣先生との2ショットを撮りました
2人ともイイ顔してます (≧▽≦)b

      







スポーツと気晴らし

2010年10月14日 | What's new!
皆さんこんにちは。ハッピーマンデーに未だに慣れない野坂です。お元気ですか?

体育の日といえばもちろん10月10日。長らく親しんだ祝日だったので、ハッピーマンデーといわれても困ってしまいます。この日がかつて「体育の日」と決められていたのはもちろん東京オリンピックの開会式が行われた事に因んだことはご存じと思います。そして10月10日というのが、いわゆる気象上の特異日という日で、過去のデータを遡って調べてみると、東京地方で雨が降った試しがないという。「じゃあ」っていうんで、国家の一大物日ではありますが、お天道様のことでありますからここは神頼みで、「いつものようによろしく頼みます」という次第で決まった10月10日の開催日。もちろん、この目論見はみごとに当たって見事な秋晴れの下、盛大に東京オリンピック開会と相成ったわけです。最近では、10月10日の天気は芳しくありません。先日も大雨で、この日に予定していた運動会が中止になった小学校も多いと聞きます。

今年の「体育の日」は10月12日で、この日は秋晴れに恵まれて、外出を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。あるいはスポーツイベントに参加されたりした方もあるかもしれません。いっそ「スポーツの日」と名前を変えるとより親しみやすい祭日になるのにな、と思うのは私だけではないと思います。「体育」ということばと「スポーツ」の微妙な線引きのでもあるかもしれません。語源の話をすれば、スポーツという語には元来「気晴らし」という意味もあって、チェスや碁のようなゲームもスポーツの範疇として考えるのが欧米では普通です。
私にとっての一番の気晴らしは、秋晴れの日に奥多摩湖あたりまで自転車で走りに行くことでしょうか。私は趣味が自転車で、競技に偏向しているところがありまして、自転車に乗るのでも富士山の五合目まで(しかも雨の日に)上るとか、そういうのはどう考えても気晴らしにはならないのに、完走できたことを後になって思い出すたび、そのときのガッツも蘇ってくるような気がします。気晴らしというよりも、気持ちの転換ではあるのですが。

そういえば、秋らしい気晴らしに。おひとついかがですか?

きつねとたぬきの運動会 もりのおそばでかけくらべ

新そばも楽しみな季節です。それでは。


食欲の秋

2010年10月10日 | What's new!
ようやく秋らしい季節?になってきましたね。
日中も多少涼しくなったかなぁ。
でもまだ満員電車では少し汗ばんでしまうと秋??なんて思いますが。
私だけでしょうか。。。伊藤です。こんにちは。

天気も雨はよく降ってはいますが(秋雨ですね)
台風はぜんぜんですね。
子供の頃は運動会と台風が重ならないといいなあと祈るくらいに
台風がたくさん来ていたのに。
季節が感じられるものがだんだん少なくなってきて寂しいかぎりです。

私が季節を感じるものとしてはやっぱり食べ物。
それも年々季節を感じるものが少なくなってきています。
ハウス栽培などいろいろ便利になり年中たくさんのものが食べられたり、
その土地にいかなければ食べられなかったものが食べられるようになり楽しみも増えたけど
ちょっと寂しいな。
なぜか私の子供のころの思い出は食べ物に関係していることが多いのでその気持ちはひとしおなのかも。。。
いや。。ただの食いしん坊なだけか。。。
食べるのが好きな家族なので調理師の仕事を選んだのかもそのせいかもしれません。


そうは言っても食欲の秋
季節を感じる食材はたくさんありますよね。
松茸、栗、キノコ、さつまいも、かぼちゃ。。
トリュフやポルチーニ茸も秋の代表格。
果物なら柿、梨、葡萄などなど。
秋がくればウキウキしてしまう。
その中でも私は栗がいちばん好き


先日TVで紹介していたのですがお手軽な栗のスープ。
甘栗、はちみつ、牛乳をミキサーで撹拌して温めるだけ。
なんだかとても簡単でおいしそう。
これならさつま芋をふかしたものでもおいしく作れそう。
これからちょっと寒い日に栄養満点のお手軽な温かいドリンクとして活躍しそうかな。
まだ試していないのでお味の程は????です。
今年の秋はお家でもいろいろチャレンジしてみようと思っています。

いって来ちゃったっ!そう。京都にぃ>w<ノ

2010年10月07日 | What's new!
こんにちわ。


今日は、夏に京都に行ってきた時の事をお話しますね^-^


お盆の時期にうまく取れたので京都にいってきたよ。

やはり。GW同様。ちょっぴり朝早い時間になります。
では大好きな。N700系にて京都へ
そそ。京都と言えば中学校の修学旅行を思い出しますね。「京都・奈良」。。。



スミマセン。もう。記憶ございません(〃▽〃)

はい。そうです。お久しぶりっス。かずくんです。


てな。こんなで、
今回車中では、ば。爆睡でした。。。。。>w<;
気が付いたらもう京都駅で。外は雨。。。京都タワーもよいガンジだっだのに。。
予報で前々からわかっていたけど。やっぱり。ちと。残念した。

京都市内はバスがすごく発展?してるので、バスで移動です。一日券を購入しようと思ったら。すごい混雑。。。
ようやく買えた市バス専用一日乗車券カード。。。
ん?一日乗車券カード?乗車。。。券?カード? いまいち謎ですな。乗車券のカード型だからかなぁ?などと思いつつ市バス専用一日乗車券カード
を500えんにて購入。やっぱり京都はバス移動お得なんで。ねっ≧∇≦ノ♪

で、乗るバス停もすっごく込んでる。やっぱり雨っていう天候のせいなのかなぁ。。。


先ずは三十三間堂。。いやぁ~。長いっ!「三十三間堂」の名前の由来って長さの「間(けん)」ってばっかり思ってて
あぁ~33間60m位なんだぁって思ってたら。。。「うそっ!長っ!」ってびっくり。三十三間堂の1間は。今で言う2間尺に相当するんだって。なので長さ約121mらしいです。
でもっとびっくりはなんと1000体に及ぶ千手観音立像。。。あっかんですキレーに並んでますね。
(ここで。かずくんdeうんちくぅ:木造千手観音立像・重要文化財で。像高は166~167cm前後位らしい。大部分は鎌倉復興期作みたいで1249年に火災が起きて、124躯だけ残ったみたい。1,000体って言われてるけど、でもホントは1,001体なんだよ。)

堂内と外回りを一周してパチリ。。
ど?長さ感じられますか?


次に京都と言えば、あの言葉で有名な「清水の舞台から・・・」っていう。
『清水寺』o(^-^o)
仁王門から望む西門、三重塔そして清水山をを観光者がみんな撮っていたので、ボクも混ざってベタにパチリ。ベタでスミマセン(・・;

いやぁ。雨とは言え。ものすごい観光者でした。すっごく高くて舞台に立つよりも「奥の院」から見た方がいい感じだったなぁ。
で。ものスゴイ人の量なのでそそくさと後にする。

で。見上げて。。。はい。パチリ。
これもまたスゴイっ!139本の柱で舞台が組まれていて。。しかも。な。ナント釘は一本も使われてないんだって。びっくりだねw(゜o゜)w

で。降りると「音羽の滝」がお出迎え。。これもかなり長蛇の列。。ムリ。でもパチリ。。

清水道を下りながらカフェ?茶店?でシュー抹茶アイスをパクリ。うん。結構おいしいかも。なんか。店前になんかシューが山積みになっていて
クロカンブッシュがあってちょっと目立っていたので休憩しました。うん。抹茶のソフトクリームもおいしくてgoodでしたよ^-^

ちょいとやっぱり「こ腹」がすいてきたので。ランチタイムっ!清水道から産寧坂を下り『OBLIO(オブリーオ)』っていう。

カフェレストランに入りました。
和庭園のアプローチを抜け。和風の建物に入っていきます。


もぉ~チョーお腹すいたので。ピッツアを注文っ!
「パロマ産生ハムとしゃきしゃき京水菜のピザ」です。

やっぱりピザと言えば「おビール」でございます(w
(パクパク。ごきゅごきゅ。パク。ごきゅ。)
ぷはぁ~っ!いやぁ~お腹いっぱいになりましたよ。ε==(⌒∇⌒●) ノ

カフェレストランオブリーオを後にして、今度は二年坂にを下ります。
見よこの景色っ!はいっパチリ!
情緒あふれる街並みを進みつつ。。。。。

うぉっ!
「カワイーっ!」女の子。。。
ものすごく。絵になります。はい。ここでもパチリっ!

和と洋の調和。。。なんだかこの写真を見たときにジグソーパズルを連想しちゃいました。
(ボクだけでしょうか?w)

いろいろと街並みを拝見しつつ。まったり回りました。

ちょいとバスに乗り八坂神社へと。

ま。時間も16時をまわり。少し観光者の方も少ない中で参りました。

今回。観光範囲が広いのでバスの乗り継ぎと。徒歩でちょいとお疲れモードはいってきたので。

鴨川を渡りバスにて京都駅へ


今日のお泊まりは。。。
「町宿 松村」(実際の宿の松は造語で「木」の下に「公」と書きます)さんhttp://www.machiyado-matsumura.jp/にお泊まり。
町宿で長屋ぽくなって風情あふれるお宿です。
一泊朝食のプランのみで夜は静かでゆったりとウィスキー「響」なんぞ片手に古書を読み穏やかな一夜を過ごす。。なんてのにはもってこいかと。

更に。朝食は田舎に来たような、あたたかくそしてどことなく懐かしい和朝ごはん。
普段朝食を取らないボクもパクパクペロリと頂きました。。(〃▽〃)

さぁ↑京都二日目はどこを散策しようかなぁ~


<-インフォメーション->
リライブ フード アカデミーでは、2010年度開講生の追加募集をしております。
募集人数に限りがございます。が、まだ間に合います。開講日は23日から順次開講です。
-----10月から
★製パン技術を身につけたい。
★製菓技術を身につけたい。
★調理技術やドリンクの入れ方などカフェをやってみたい。
★就職したい。
★転職したい。
★開業したい。
★スキルアップしたい。
と。
新しい自分に出会いたい方。まだ間に合います。
【フリー:0120-444-055】
まで、ご連絡頂ければクラス状況と相談会のご案内をいたします。

お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
説明会・相談会はこちらから。。。

食文化

2010年10月02日 | いつものトーク
前回で海外ネタ五大陸を終えましたが、引き続き海外ネタでブログを書き続けようと思っている遠DOです!
さて、6回目に登場する国は、ヨーロッパからイギリスです。正式名は「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」


イギリスは、イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドの四つの非独立国から構成されそれぞれの国には、それぞれの民族が存在し非常にアイデンティティーが強く、FIFAワールドカップでもイギリス代表ではなくそれぞれ独立して予選・決勝を戦っているのはその辺の理由もあります。
では、イギリスの有名どころとしては、タワーブリッジ!


私は船で通りましたが、だいたい半年に一回ぐらいの割合でしか開かないということです。


次に大英博物館ではエジプトのスフィンクスの髭を発見!


大英博物館の展示品は、ほぼ盗品らしいです。

では、イギリスの食文化というと・・・有名なのはフィッシュ&チップス(白身魚・ポテト)


ローストビーフ、そして世界で一番紅茶を飲用しアフタヌーンティーという習慣もある国です。
日本では紅茶は抽出された色を表していますが、イギリスではブラックティーと呼び抽出前の茶葉の色を表します。

イギリスはフランス料理やイタリア料理に比べても種類が少なく、世界的にも「料理が不味い」と酷評をされている面もありますが、果たして不味い料理ってあるのでしょうか?
文化が違う考え方が違う、「好みで合わない料理はあっても不味い料理はないのでは!」不味いや悪いという悲観的に考えてしまうとアイディアやチャンスを見逃してしまうかもしれません。
だからこそ、世界を周っていても参考店調査をしていても広い視野で物事を考えたいですね!

では、次回はどこの国を題材にしようかな・・・。

佐々木朱美さん:米粉創作料理コンテスト”最優秀賞”!!!

2010年10月02日 | 夢と現実が手をつないだ卒業生たち
こんにちは!ボクはリライブのマー君
今日はみんなにとってもお知らせしたいことがあるんだ


何かと言うと・・・


ベーカリー研修生の佐々木朱美さんが先日、地元の宮城県登米市でで開催された
”米粉創作料理コンテスト ~もちもちサクサク!米粉料理! ~ ”に出品したんだ


そしてなんと



    最優秀賞~~~  Wow o(≧▽≦o)



    おめでとうーーーーッ マー君、心から祝福です

   中野先生も、田中先生も、他の先生たちもみんなHappyな気分


・・・でも、リライブの中でも一番嬉しそうだったのが、講師の稲垣先生だったり




けど、もちろん簡単に取れたわけじゃないよ
佐々木さんはホントに努力して、その結果としての受賞なんだ

ご存知の通りリライブは東京の新宿。
佐々木さんは宮城県の登米市。


と、言うことは
そーです。宮城県から通っています。



もちろん仙台を始め、東北にもいっぱいパンを勉強できるところがある。

片道だけでもすごく時間がかかっちゃうのに、
”やるからにはトコトン作れるようになりたい中途半端はイヤ


その想いを秘め、現在に至り、結果として多くの人に認められるパンを作れるまでになりました。



リライブの直営店”食人”で来週からそのパンをお店に出すので、また改めてインタビューしちゃいます!
楽しみにしててね!


それでは、リライブよりマー君でした~




    =佐々木さん ~受賞した感想~  byオイカワ=

「受賞したときは、嬉しいとか、やったーとか、そういう気持ちよりもホッとしました。」
すぐに受賞した実感というのはなかったそうで、逆に勉強になったとのこと。
佐々木さんを知っている人が聞けば”佐々木さんらしい”感想だと思います


ただ、これからみんなに良い意味で注目してもらえるようになるので少しプレシャーを感じている模様です。
自分も佐々木さんと偶然にも一緒の”宮城県登米市”。
地域性もあって、ちょっとした話でも、ものすごいスピードで広まります。

話題性のある話なんか、知らないうちに市内に筒抜けです♪笑

来月か再来月の市内の広報だったり、HPにも紹介されるので、
市内中に”佐々木朱美”の名前とオリジナルパンが広がると思われます。

そういった意味でのプレッシャーみたいです。

でも今回受賞した米粉パンは、佐々木さんが実習の後期(アドバンスクラス)で最終的に作り上げた、オリジナルレシピ。
しかも、本当の意味でオリジナルと呼べるものはその時が初めてのもの。

それを基にアレンジして作りあげた”しそみそロールパン”です。

積み重ねが生んだ結果です。
自信を持って作ってください!