ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

Kさん母娘がお雛様を観にいらした!

2021年02月25日 | 手芸
2月もあと3日もすれば3月、春が近づいてるのが確実に分かるのは花粉が飛び廻り始めて
若い頃は花粉症も酷くて薬を飲まなければいれない程でしたが、歳を摂るに従い症状も軽くなっていたのですが
今年の花粉の飛散量が多いのか例年に比べて花粉症の症状がきつく感じる
鼻がムズムズして痛痒いのと瞼が花粉で腫れてしまってる。


去年から今年に掛けコロナがいぜんと続いてて、東京は3月7日まで緊急事態宣言が出てますが
コロナ感染者数も少なくなってきてるので、3月8日からは緊急事態宣言が解除されると思いますが
今迄は何かと制限があり自由に動けなかったのでストレスも溜まっており
あちこち出掛けたくなりますが、更に花粉の飛び散るのが落ち着くまで我慢するのは辛い


毎日が変化の無い生活をしてるのでブログネタも無くて書く事が無かったのですが
今日(25日)、我が家にKさん母娘がお雛様を観にいらしてくれた。
このKさんは私のブログに度々書いてるのでご存知だと思いますが
6年前に我が家にお雛様の時期にKさんとお母様をお招きした時に、部屋に飾ってあった吊るし飾りを見て
教えて欲しいと頼まれ、Kさん母娘(Kさんとお母様)とNさんの3人に月1回教えてましたが
お母様に1年半くらい教えてた頃に段々と身体の不自由さから施設に入り、その後はお会いする事も無かったのですが
そのお母様も去年の9月に亡くなられた事は載せました・・・こちら


KさんとNさんは3年掛かって吊るし飾りを纏め、その後はKさんだけ毎年干支だけは作りたいとの事で行き来してますが
今年は可愛いお雛様も作る事になり、その事は前回に載せてます。
その時にKさんと娘さんに、私が作ったお雛様を観にいらして下さいとお招きしました。
Kさんとの付き合いは私が青汁の配達をしてる頃で、Kさんの娘さんが赤ちゃんの時でしたから
今年、娘さんは27歳になられたそうなのでKさんとの付き合いも四半世紀になります。
娘さんはバイオリンニスト、去年の1月にコンサートを開き
この娘さんの事もブログに載せ、私もコンサートを聴きに行きました。


  


娘さんは我が家に来るのを楽しみにしてたそうで、そんな話しを聴くと嬉しいですね。
Kさん手作りケーキと美味しいと評判のパンを買って土産に持って来てくれました。
私も何方がいらしても特別な事はしないで、家にある物をお出しします。
我が家にある物と言えば冷凍してある干し柿と栗の渋皮煮をテーブルにセットして置きました。








お雛様用の作品も毎年1,2個作ってるので数も増えてきて、玄関や手芸部屋に飾ってるのですが
人様に観て頂いた方が励みになりますね





  








Kさんのお土産にご主人の分の干し柿と栗の渋皮煮の用意はしてあったのですが
Kさんは私が作った大根の佃煮を何回か差し上げて美味しいと言ってくれてたのですが
今日お出しした大根の佃煮は先週作って、古くなったのをお土産に持たすのは申し訳なく思いKさんに訊いたら
古くなった方が味が染みて美味しいから欲しいと嬉しい事を言ってくれるので、少しお分けしました。
昼食を食べてからいらしたのでお腹も一杯だったのか栗の渋皮煮だけ食べて、残りは持って帰りました。
Kさんと私は考え方も似てるようで、Kさん宅もお客さんを呼ぶ一方で誰も「家に来て下さい」と言ってくれる人はいなくて
呼んでくれるのはラッシーママさんだけと言って下さるが、私も呼んでくれるのはKさんだけよ。
お二人が凄く喜んでくれるので、来年も又娘さんといらして下さいとお見送りしました











コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子城址公園はきつかった!

2021年02月15日 | 日記
昨日(14日)は4月頃の陽気とかで暖かく、コロナが始まってからは殆ど出掛ける事も無かったが
以前から行ってみたいと思いながら行ってなかったのが「八王子城址公園
地元に住んでいながら「滝山城址公園」や「片倉城址公園」には行った事があるのですが
昨日は余りの気持の良い天気だったのでラッシーパパを誘ったら、偶然にもラッシーパパも同じ事を考えてたようです。


家を出たのが丁度12時、我が家から八王子城まで車で20分程度で途中のコンビニでお弁当を買おうと思ったのだけれど
八王子城に着く迄にコンビニが無い。
無料駐車場にはバス4台・乗用車50台が停めれる駐車場があるのですが、誰もが考える事は同じようで1台だけの空きがあったので其処に入れる。
駐車場の周りの広々とした芝生には幾つかのテーブルと椅子があり小さいながら東屋もあり
暖かい日差しの中で何組かのグループがお弁当を広げて食べていた。
それを見ながら、お弁当を持って来ないで失敗したと思いながら、まずはガイダンスの建物へ入り八王子城に付いてお勉強。








八王子城とは

八王子城は小田原に本拠をおいた小田原北条氏の3代目、氏康の3男、北条氏照が築いた山城です。
豊臣秀吉の関東制圧の一環で、天正18年(1590年)6月23日、前田利家・上杉景勝に攻められて落城
この八王子城落城が決め手となって本拠の小田原城は開城、氏照はこの時小田原に籠城中で
兄の氏政とと共に切腹し、北条氏は滅亡したそうです。


今迄に「滝山城址公園」や「片倉城址公園」は程よい散歩程度でしたが、この八王子城の本丸まで800メートルがきつかった・・・
今回は軽い気持ちで行ってみようでしたが、行ってみたら完全なるハイキングですね。
去年の初めからコロナの影響で殆ど歩いて無い事もあって、本丸迄こんなに遠いとは・・・











自然を活かした道で木の根っこや段差が激しい石段や滑り易い道で、怖い怖い
出掛ける前にPCで調べたら本丸まで40分位と書いてありましたが、「滝山城址公園」や「片倉城址公園」と同じように考えてたので
足の悪い私なので倍近く掛かるとは思てましたが、道がこれほど悪いとは思わなくて
やっと柵門跡まで来たが、これでやっと半分
説明には平坦地と書いてあったので、本丸に行くのを躊躇してたが行く事にした。





ところがです、これが平坦地?と思うような凸凹道で悪路、すれ違う人も「結構きつい道ですね」と言ってる。
今迄は木々に阻まれて景色が観れなかったのですが、やっと市内が遠くまで観れる場所に辿り着いた。
更に上ると「八王子神社」、此処が本丸と思ったら違ってて階段を上った先です。











やっと本丸跡に着きましたが、これから今来た道を帰らなければなりません。
このコロナで1年間、殆ど歩いて無いので今回はきつく感じたのか分かりませんが
帰りは膝が笑ってしまってガクガクで、ラッシーパパが先に歩き危ない場所は手を取ってくれたが
ラッシーパパに手を取って貰ったのは2桁になったと思いますが、今迄にも手を取って貰った事がありますが数回です。





八王子城は駐車場から園路を歩いて行くと二手に別れ、平地を歩いて行くと大手門跡やご御主殿跡
山の上にある本丸跡と別れていて、最初は両方に行くつもりでしたが駐車場に着いた時には疲れてて
とてももう一方の方に寄る気は起きない。
公園自体は素敵なので、又お天気の良い日に来てそちらは行ってみたいと思いました。
帰る時間を見たら15時半近く、3時間ほどのハイキングでしたが、お昼を食べて無かったので何処かの店に寄る事にして
1年振りに焼肉屋さんに寄って食べたが、これが美味しかった
昼食兼夕食で家に帰ってから、居間にはホットカーペットが敷いてあるので
其処にTVを観ながら寝てしまいお風呂にも入らなかった。
今日も未だ足が筋肉痛か、痛い





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kさんの雛様!

2021年02月11日 | 手芸
9日(火)にKさん宅にお雛様の2回目を教えに行って来ました。
姉から沢山のお土産を貰って来たのでお裾分け、誰でも値段を見たらビックリしますよね。
私も戴き物なので食べますが、こんなに高いのは買った事が無いわ。


  


ご主人はテレワークとかで在宅でしたが、Kさんのご主人もラッシーパパと同じで居ても気にならない存在で
お茶の時間にわざわざ出てらして、買って来たばかりのコーヒーを挽いて入れて下さった。
Kさんは何時もお茶の時は何かしら手作りの物を出して下さるのですが、今回は朝クッキーを焼いたそうで美味しかった
帰りにお土産としてクッキーを戴いて来ました。





お互いに会えるのを楽しみにしてるので、手芸よりもお喋りが弾む。
前回の梅の花は完成してたので、今回はお内裏様・お雛様・3人官女を作るのですが
1日に全部は無理なのでお内裏様とお雛様が出来上がるように、私も一寸手伝ったかな。
お部屋には3年掛けて作った吊るし飾りが提げてありました。
一つ一つの作品だけだと見映えがしないのですが、一つに纏めて吊るし飾りにすると立派ですね。


  


お内裏様・お雛様は出来上がったのですが、3人官女の1人だけ殆ど出来上がったので写真を撮ったのですが・・・
今、ブログを書こうと写真をPCに写し気が付いたことが、何処かおかしい?
3人官女の着物は白なのに赤の着物を着せマッチ針で抑えてある。


  


慌ててKさんにメールで連絡したら了解と返事がありました
来週にはKさんと娘さんが我が家にお雛様を観に来ます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉の家にお雛様を届けに!

2021年02月08日 | 日記
東京の姉は部屋に飾る物が好きで、私が作った作品をあげると凄く喜ぶので簡単な作品は姉の分も作ります。
去年の11月には可愛いお雛様を作ってましたが、このお雛様を姉が見たら欲しがるだろうと姉の分も作っておいたのです。
例年なら姉と一緒に旅行に行く時に渡すのですが、去年と今年はコロナで旅行もお預けとなり渡す事が出来なくて
あと1ヶ月もすれば「桃の節句」、その前に渡したいとラッシーパパと5日(金)姉の家に持って行きました。


前もって姉には行く事を伝えてあり、私に持たせるお土産を用意しててくれると思ったので
私も前日に大根の佃煮を沢山作り、姉用と姪用(姉の娘)に用意しました。
姉から毎回、沢山貰うお土産は姪の家族が食料品関係から我が家に廻って来るのです。
今年は蜜入りリンゴが特に美味しくて、今回もネットで3回目の山形県のリンゴ農家から10キロ取り寄せてたのです。


  








姉宅に行くと私が作った作品が沢山飾ってあり、今回これ以上貰っても飾る場所が無いから、もういいと言われたのですが・・・
姉にあげるのは簡単に作れる作品で単品ですが壁に提げるのも沢山あって、天井から提げられる吊るし飾りが場所的には楽なのですが
1組纏めるのに大変な時間を使うので簡単にはあげれないのです。
今回持って行ったお雛様も可愛いと喜んでくれました。


姉宅には丁度お昼頃に着き、姉がすぐに鍋焼きを作ってくれて美味しく戴きました。
去年の11月以降は旅行に行ってないので早く旅行に行きたいねなどと話しましたが
あれほど元気だった姉ですが流石に歳ですね、89歳になり以前のように長く歩けなくなったようで
近くに買い物に行くのも途中で休み休み行くそうですが、食欲もあり健康状態は良好なので旅行に行く気は満々
我が家まで来れれば車で旅行先まで連れて行ってあげられるのですから、今年も行く気になってます。





2時間足らずのお喋りでしたが楽しかったわ。
帰りには沢山のお土産が出ること出る事、冷凍庫の中が満杯に入ってましたが全部戴いて帰って来ました。











我が家は出掛ける時は殆ど車で出掛けてますが、今回の姉の家は首都高速を走って行かなければならず
首都高速は走り慣れてないと怖いですね、今回一寸怖い思いをしたので次回から電車で行く事にしました。
事故でも起こしたら、「また老人の事故」と新聞に載りかねない。









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモートで新年会!

2021年02月04日 | 日記
全員70歳以上のブログ仲間で初めての「リモート新年会」を1日(月)にやりました。
コロナに寄って密接が行けないとの事で、TVなどでも出演者がリモートで話し合ってるのを観てましたが
まさか私がリモートに参加してお喋りするなんて考えた事もありませんでした。


毎年、銀河さんが幹事役を引き受けてくれてブログ仲間8人で新年会を開いてますが
今年は未だコロナが終息つかずで新年会はお流れ、来年会いましょうとラインでやり取りしましたが
銀河さんがZOOMで飲み会や同窓会をしたとか聞くと、うらやましくて仕方なかったそうで
無料でZOOMが出来ると知って俄然挑戦意欲が湧いたそうです
銀河さんのご主人は既にカルチャーの講義をZOOMで受けているそうで、ご主人から手ほどきを受け
ホストになる覚悟もできたそうです。(ホストはZOOMを呼び掛ける人)


ラインで「ZOOMで新年会をしませんか?」と提案がありましたが、私は元々スマホに文字を打ち込むのが面倒で苦手
PCのメールは暇な時に入れ相手の方も暇な時に見れるのが好きなのですが、ラインは入ってくるとすぐに見なくてはいけないような気がして
私は何かをしてる時に中断するのが嫌で、ライン見ましたよ程度の返事しか入れないのです。
ラインでZOOMへの参加をしませんかと誘って頂き、他の方々はすぐに面白そうと興味を示していたのですが
私自身が勘違いしてて気が重く不参加しますと返事しました。
銀河さん、私の返事を見て何かおかしい?と感じたのでしょう、「日にちと時間を決めて皆でお喋りするのですよ」と再度メールを頂きました。
後から考えたらZOOMはPCで参加者全員が画面を通してお喋りするのですから面倒な事は無いのですよね。
改めてZOOMに参加の返事をしましたら、早速銀河さんからZOOMのやり方の説明をするからスマホを持ってPCを開けて・・・


今回は2人の方が都合で不参加ですが、銀河さんがホストで他の5人の内の花水木さんは既にご娘さん家族とZOOMはやっており
ビオラさんは元々PCに強くすぐにインストールされて流石です
私のPCにはカメラが」付いて無いのが分かり、まずウエブカメラを用意して下さいと言われネットで購入
カメラが届き再度、銀河さんから設定の説明を受けたのですが、これが中々上手くいかずご主人に変わって貰ってどうにか繋がりました。
これに要した時間が1時間半、本当にありがとうございました。
銀河さんと私の顔が画面に出た時は凄い


  


1日に6人全員の顔が画面上に揃いましたが、初めての事なので色々ありましたが楽しかった。
その顛末に関しては他の方達が既にブログに載せてますので、そちらをお読み下さい。
銀河さん・・・こちら
花水木さん・・・こちら
ビオラさん・・・こちら
他の2人はtonaさんとlilyさんです。
次回は8人全員でお喋り出来るように、また銀河さんが計画を立ててくれるそうです。
ZOOMやってみて良かったわ!





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿まり、2度作り直しました!

2021年02月01日 | 手芸
来月は「桃の節句」、手芸をやってる者にとっては一番作り甲斐のある日だ。
手芸を始めて15年以上、最初は小物ばかりだったが段々と大物を作るようになり
イベント毎に毎年一つは大作?を作ってるので出来上がった作品も多く、やはりお雛様に関する作品が一番多いですね。
作った作品はイベント毎に替えて手芸部屋に飾るのですが、今の時期は部屋が賑やかだこと
それらの作品を見てると幸せな気分になれるのです


今年もお雛様用の吊るし飾りを作ろうと12月頃より作り出したのが、やっと完成しました。
「くくり花」というのを教えて貰ったので、今回は「くくり花」を沢山使っての吊るし飾りです。
ある程度のパーツは作ったので纏めをするのですが、一番目立つのを中心にするのですが今回は御殿まりにする事にしました。


  


  


↑の中心の一番上にハッポウスチロールの球がありますが、これを御殿まりにするのです。
約2年前に初めて御殿まりを作り、余りの面倒さに途中で投げ出したりはしなかったけれど・・・こちら
もう2度と作るまいと思っていたのに、又作ってみようかという気になった


このハッポースチロールに糸を巻き、ハッポースチロールの地肌が見えなくなる位糸を巻いていくのですが
それだけ巻くのが面倒なので、いい加減な所まで巻き止めてしまった。
球に北極・南極・赤道を決め、金糸で10等分に分けるのですがこれが面倒で・・・
いざ模様を入れるのですが、説明通りにやってるのですが模様が間延びしてしまい何故?と考えたら
糸の巻き方が少なくて上手く模様が纏まらないのではと思い、模様と10等分したのを解きその上から更に糸を巻いた。


2度目も午前中から夕方まで掛かり、以前に作った時と何か違うと感じながらも作り上げたのです
出来上がった作品は変なのですが、又作り直すのが面倒で一応これで良い事にして提げてみたがやっぱり気になる。
改めて本の説明を読んでみたら基本の掛かり方が出てたのですが、私は直接模様の作り方の方に飛んで見てたので掛かり方が違ったのです。
私は御殿まりを作る時は何故か興奮してしまい、このままでは寝むる事が出来ないので夕食後から再び新しいハッポースチロールを出し
最初から糸の巻きから始め10等分し模様を入れ出しました。
今度は本に載ってる写真のように模様が出ますし、以前に作った時を思い出しました。
結局、御殿まりを作り上げるのに3日も掛かってしまいましたが、何とか出来上がりました。
↓の写真のハッポースチロールの球は2度目に作ったのを解き、次回に御殿まりを作る時に使おうと思います。





やっと満足のいく御殿まりが出来たのですが、これらを提げる枝が無いので
昨日(31日)の昼間は青空で風も無く暖かかったので、ラッシーパパと散歩がてら出掛けました。
幸い我が家が住んでる地域は山を切り崩して分譲した土地なので、周りには自然が沢山残してある公園が多く
ラッシーが存命な頃は散歩コースの公園でした。
枝はすぐに見つかり40分位の散歩でしたが汗が出るくらい暖かかったです。





  


今日から2月ですが雛祭りまでに完成させたいと思う作品があるのですが、間に合うかごうか分からないので未だ秘密にします。






  


  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする