ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

日野市中央公民館に5組を案内した!

2024年02月29日 | 手芸
今日は4年に1度の2月29日、明日からは3月
日に日に陽射しは延び暖かくなってきてるが、その分花粉が飛び交い私の鼻が反応してクシャミが出始めた。
これから約1ヵ月は花粉症との戦いになる


私の作った作品が日野市中央公民館に飾ってあるのを、私のブログを読んでるので知ってる妹と従妹が27日(火)に観に来てくれた。
日野市中央公民館で落ち合い、中央公民館の方に、私が作った作品の殆どが飾ってありますが
ひの児童館にも、私が作った吊るし飾りが3組ほど提げてあります。
中央公民館と、ひの児童館の作品を観て貰いました。








日野図書館の道路向かいにある日野宿本陣でも「お雛様を愛でる会」をやってるので案内しましたが
その時の写真は、Kさんと一緒に観た時に載せてます。
妹達は日野市が新選組ゆかりの地だと知って興味を抱いたようです。





その後「新選組ふるさと歴史館」に案内したのですが、実は私も「新選組ふるさと歴史館」は行った事がなかったので丁度良かったです。


↓はネットからお借りしました。







写真は入口入った部屋のみで他は写真厳禁でした。

日野市立「新選組のふるさと歴史館」では平成22年度から
日野に残されているの新選組資料を集めた常設展が行われ
新選組の歴史を中心に、さまざまな企画展も催されています。

また、「新選組のふるさと歴史館分館 日野宿本陣」は
土方歳三、井上源三郎、近藤勇、沖田総司らが集ったころの姿そのままで残され
新選組誕生当時の気配を感じることができます…ネットより


その後はランチ、くしくも2月25日は妹の誕生日だったので76歳の誕生祝いを兼ねて
大した金額ではないですが、私から妹へご馳走しました。





我が家でお茶して貰いましたが、我が家に来たのは15年位、来てなかったようで
我が家が台所と食堂をリホームしたのが15年位前だと思います。
妹や従妹とは墓参りや旅行などで一緒はしてました。
我が家で出す茶菓子は何時も同じで、干し柿と焼き芋ね。




皆が元気でいられて好きな事が出来るのが一番嬉しいと、同じ考えでした。
楽しくお喋りして八王子駅まで送り、お別れしたがお互いにお土産をあげたり貰ったり。


我が家から。



妹と従妹から。



今日(29日)は手芸の日でした。
毎回、手芸の日の帰りは私が、わたすげさんとKさんを車で家まで送ってあげてるので
今回は中央公民館で私の作品を観たいと言って下さり、寄り道しました。
二人とも私の作品は、出来上がったら手芸のある日に持って行き観て貰ってるのですが
やはり飾ってあるのが観たいそうです。
家には飾り切れない程の作品があるので、大勢の方に観て頂いた方が嬉しいですし励みになります。








15時半過ぎでしたが中央公民館も、ひの児童館も沢山の子供達がいて
こんなに建物を利用してるんだと、良い意味で驚きました。


追記(1日)

今日(1日)もブログ仲間の銀河さんとnao♪さんと八王子駅ビルで待ち合わせ
私の作品を観に来てくれました。
作品展を観る前にランチです。





日野市中央公民館・ひの児童館・日野宿本陣等に飾ってある作品を観て貰ったが
何度も写真を載せてるので、写真は無し
その後は我が家に来て貰い、我が家に飾ってある吊るし飾りを観て貰った。





その後はラッシーパパを交えてのお茶タイム、二人が持って来てくれたお土産もテーブルに乗せ
我が家の定番である冷凍干し柿に冷凍焼き芋でお茶。


 


帰宅ラッシュに合う前に帰りたいとの事で、二人にお土産を渡す。
16時半頃に駅まで送り別れた






今回で、今年の「日野宿ひな巡り」は5組をお連れして終わりです。
2月20日(火)ラッシーパパ
2月21日(水)Kさん
2月27日(火)妹と従妹
2月29日(木)手芸仲間
3月1日(金)銀河さんとnao♪さん
写真で観るより実物の方が素晴らしいと言って貰ったり
皆さん、お世辞でも楽しかったと言って下さり嬉しいです。
お陰様で、私も来年用のお雛様に向けて作品を作るのに励みになりました







コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kさんと日野市公民館に作品展を観に!

2024年02月22日 | 手芸
20日(火)は日本列島が気象庁始まって以来の暖かさで、気温は全国的に高くなり
晴れ間の広がった関東地方では気温が上昇し、最高気温が25度以上の夏日を観測した地点が相次いだそうです。
20日~3月3日(日)まで「日野宿ひな巡り」が始まりました。





私の作品を展示させて貰ってから今回で3回目ですが、今年は特に多くの作品を展示させて貰っています。
私の作品は毎日家で観てるラッシーパパですが、最初に展示させて貰った時から私の作品が観たいと
今年も初日の20日にラッシーパパと観に行って来ました。
私の作品は殆どが中央公民館に展示されてますが、吊るし飾りも3組ほど持って行ってるのですが
その吊るし飾りは「ひの児童館」に展示されてました。


そして翌日の昨日(21日)に、近所に住んでるピアノの先生をしてるKさんを連れて行って来ました。
昨日の天気は前日と違って寒いし霧雨が降って、夕方には本降りになりました。
ひの児童館に入ると女性の方が気がつき、入口までいらしたので、吊るし飾りを観に来たと言ったら
私が持って行った吊るし飾りが「お魚さん」と「赤ちゃん」だったので、皆が可愛いと言ってくれるのですよと
嬉しい事を言ってくれました。





中央公民館に展示されてる作品を観に行きましたが、今回は何組かの友達が私の作品を観に来てくれるので
作品を載せるのは今回で最後にします。








 








 


↓のガラスのケース内に展示されてる私の作品を、二人の女性が興味深そうに観ていたので
「その作品はザルで作ってます」と言って、入口近くに展示してある作品も私のですと言うと
「〇〇さんですか」と私の名前を言ってくれたのです。
作品を観て、名前まで覚えて頂き嬉しいですね。





此処の公民館で月1度手芸を教えてるそうで、↓の作品です。








 







日野図書館の向かいに「日野宿本陣」があり、毎年、お雛様の時期に「お雛様を愛でる会」があり
そちらにも行ってみました。
本陣とは、江戸時代に参勤交代の大名や役人などが宿泊するための建物で
「日野宿本陣」は都内で唯一残る江戸時代に建てられた本陣建物で
こちらは日野市立新選組のふるさと歴史館の分館になってるそうです。
作品は沢山あって出し切れません。

















 


その後はランチ、Kさんがお祝いだからとご馳走してくれた。





この後は、我が家に飾ってある吊るし飾りやお雛様を観て貰い、お茶するつもりでいましたが
以前にあった時に、Kさんが友達とカラオケに行く約束をしたけれど、歌った事ないので恥ずかしいと言ってたので
「カラオケ、行った?」と訊くと、「意外と声も出たし楽しかったので一人カラオケに行こうと思ってる」に
それなら、これからカラオケ行こうで、我が家に寄って吊るし飾りやお雛様を観て貰ってから
ラッシーパパに、これからカラオケに行くから用意して・・・で、喜んだのはラッシーパパ


我が家でお茶した時に渡そうとしてた、冷凍焼き芋と冷凍干し柿をKさんに渡すと
Kさんからもお土産を頂きました。


 





この時に、昔作って気に入らない吊るし飾りを壊そうと思ってるのだけれどと見せたら
「何でそんなに素敵な吊るし飾りを壊すの、勿体ない」と言ってくれたので
「本当に素敵と思ってるの?」と訊くと、「思ってる」と言ってくれたので
「それなら貰って、喜んで貰ってくれる人が居るなら、私も嬉しいし」
Kさん、以前に3年掛けて、私が吊るし飾りを教えて完成させてるので、吊るし飾りの価値を分かってくれてます。
Kさん、何度も何度も遠慮したけど、私が強引に貰って貰いました。


 


3人でカラオケを1時間半楽しみました。
Kさん、ラッシーパパと順番に歌って、今日は楽しかったと喜んでるし
ラッシーパパも思いもよらずに、カラオケに行けて楽しかったと喜んでる。
又、カラオケに行こうと約束して、Kさんを家まで送って我が家に帰って来た。
楽しい1日でした。












Kさんから、お礼のラインが入ってきて、Kさん宅のお雛様に吊るし飾りが加わってます。
こんなに喜んで貰えたら本望だわ。


 








コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館にお雛様を飾ってきました!

2024年02月18日 | 手芸
冬の間は寒いので、家の中では吊るし飾り関係の作品を作っていましたが
作ってる間は以前はラジオを聴きながら作っていましたが、以前から演歌が好きで聴くなら演歌ですね。
なので演歌歌手のコンサートは7,8人行ってますが、特に歌の上手い坂本冬美さんのコンサートは2回も行ってます。
その演歌を、2,3か月前からユーチューブで聴きながら作品を作ってるのですが、島津亜矢さんの歌の上手さに魅了され続け
毎日飽きもせずに聴いてますが、彼女の歌を聴いてると元気を貰えて、何時の間にか一緒に声を出して歌ってる事が多く
最近ではカラオケで歌ってみたくなりラッシーパパに行ったら、カラオケ大好きなラッシーパパですから喜んで
我が家近くのカラオケに、初めて二人で行って来ました。
昼間に行くなら、安く楽しめるのですね。











2月の手芸の会では、私・わたすげさん・Kさんとは毎回一緒ですが、偶にIさんが一緒になります。
其々が違う作品を作ってますが、全てリーダーのサンプルがあっての事で、リーダーは大変ですね。
↓はリーダーの作品です。













前回のブログで公民館に作品を持って行き、その後は並べに行くと書きましたが
締め切り前に行って並べて来ました。
私の殆どの作品は中央公民館に飾ざれるように、担当者の方が場所を空けてくれていましたが
その場所が一等地で、入口を入ると最初に目に入る所で、担当者の方の気遣いに頭が下がります。
吊るし飾り3組は、図書館や児童館に飾られるようです。





 




今年初めて伊東の家に16日(金)~18日(日)まで行って来ました。
一つは畑にジャガイモのイモを植えるのと、もう一つは久し振りに「河津の桜」を観に行く為でした。
去年の11月に、伊東の畑に植えた玉ネギですが、最初に植えた4年前?は収穫できたのですが
その後3年連続、玉ネギの苗を植えても全く姿が見えないので、もう玉ネギは諦めて
連作は行けないと知ってはいるのですが、又ジャガイモを植えて来ました。






伊東の畑のジャーマンアイリスですが、何ともう1種類花が咲いてました。
「ファイヤーベアード」と言う名前で、こんなに早く咲いたのを観たのは始めてでした。








 




17日(土)、前日の16日は天気も良く暖かくて、車の中では暑過ぎて窓を開ける程でしたのに
翌日の17日は曇り空でしたが、「河津のさくら」には5,6年行ってなかったので久し振りに行ってみる事にしたのですが
伊東の家を10頃出て、川津の桜並木には11時半頃に着いたのですが、河津駅辺りから渋滞が始まり
駐車場は沢山あっても何処も満杯、以前に行った時は混んでいても順番で並べば駐車場に入れたのですが
今回は様子が違って、グルグル2回ほど廻ったのですが駐車場に入れずで、諦めて引き返して来ました。
前に何度か来た時に見た対岸を、今回はそちらの車窓から写真だけを撮りました。














コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館に展示作品を納めて来ました!

2024年02月13日 | 手芸
2月になり陽射しが春めいてきて、何となく気持ちがウキウキしてきますね。
春っていいですね、寂しかった庭にもクリスマスローズがやっと花芽を出し始めました。
私も今迄は寒かったので殆どの日を手芸に費やしてたので、次々と作品が作れましたが
これからは庭に出る事が多くなり、作品作りも中断するかも・・・


今年も「ひな祭り」の時期が近づいてきました。
一昨年より日野市の公民館に、私が作った作品を展示させて貰えるようになり、今年も展示するように言われてました。
一昨年は中央公民館の1ヵ所だけの展示場所でしたが、去年から中央公民館の周りにある
日野宿交流館・日野図書館・中央公民館・中央福祉センター・ひの児童館の5ヵ所に飾るそうです。





中央公民館以外の4ヵ所にも沢山の作品を飾りたいので、「沢山、出してね」と前々から言われていたのですが
どの位沢山なのか分からずリーダーに相談したら、「沢山出すほど喜んでくれるわよ」と言われ
だいぶ前に作り家に飾ってあったのですが、房が色焼けしたので房の作り直しをしたのも含めて
最近作った作品など15作品を、今日(13日)中央公民館に納めに行って来ました。














一般公開は20日(火)から3月3日までのようですが、中央公民館に展示されてる作品のみ3月末迄のようです。
一昨年・去年は中央公民館の掛かりの人に任せきりでしたが、今年は展示する中に「晴れ着姿の12支」の作品もあるのですが、その並べ方もあるので
16日(金)17日(土)が飾る日だそうなので、私は16日に行って飾ってこようと思ってます。


家には残った作品だけを飾ってみました。


 





 


 







追記

今日(16日)、久し振りに伊東の家に行って来ますので
コメント欄は閉じさせて頂きます。











コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし飾り、愛着があり過ぎて売れません!

2024年02月07日 | 手芸
予報では、関東地方は週明けの5日(月)から雪が降り出し大雪になると言ってましたね。
TVでは前日までに用事を済ませ、当日は緊急以外は家の中で過ごすようにと報道してましたが
こちら八王子では、お昼頃から雪が降り出し、その雪の降り方に勢いがあり
天気予報では八王子はお馴染みですが、雪など降れば必ず出るのが「八王子駅」で、今回も何回も出てましたが
6日(火)朝起きて庭を覗いたら、思ったほど積もってなくてホットしました。





それでも平日ですから、会社勤めの人達は出勤に苦労なさったようですね。
大雪の影響で、鉄道網に混乱が発生し遅延や運転見合わせが発生し、乗客が線路を歩いて退避したとか
東名、新東名、中央道の高速は通行止めに寄り、10時間以上も動けずにいたとか
本当に大変な思いをして働いてますね。
我々のような年金受給者は、勤労者の方々には申し訳ない気持ちで観ております。
今日(7日)は朝からお天気になり、雪がだいぶ解けてくれて助かりました。




ブドウの剪定の時期が1月末頃が一番良いと聴いてたので、以前から気になってはいたのですが
やっと暖かい日が続いた2日間に、シャインマスカットとピオーネの枝の剪定をしました。
ネットで剪定のやり方を勉強しながら今回で3回目ですが、未だにどのように剪定するのが正しいのか分からずですが
それでも前年よりは実の数が多く付くようになりました。
以前は伸ばし放題で、何処から手を付けていいのやらでしたので酷かった・・・














今年はどの位、実が付いてくれるか楽しみです。



そろそろ「お雛様」の時期になってきましたね。
一昨年から「日野市中央公民館」に、私が作った作品を展示させて貰いました。
去年より日野市中央公民館の周りにある日野宿公民館・日野図書館・中央福祉センター・ひの児童館にも飾るようにしたそうで
沢山の人達が作った作品を飾ってましたが、その中に私の作品も飾って貰いました。
一昨年は日野市中央公民館だけの展示でしたが、去年は5ヵ所に飾るようになった為に
日野市中央公民館は作品が多かったですが、他の所で少ない所は1個、多くても3,4個しか飾ってなくて
今年は他の所も沢山飾りたいので、沢山持って来てと言われてます。


一昨年・去年に展示した「七福神」、今年は展示するつもりはなかったのですが
展示する作品が多く欲しいそうで、七福神も展示する事になりましたが
作ってる時は感じなかったのですが、7人全員の目が同じなのに気づいたので直してみました。
弁財天と寿老人、二人の目は既に髪の毛が頭に張ってしまってるので直せずでした。
多少、顔の表情が和やかになったと思いますが、如何でしょう。








私は手芸仲間と月2回、好きな作品を作ってますが、私以外の人達は小物(失礼)を作る事が多いですが
私は小物作りは飽きてしまって、作るなら大作を作りたいので自然と吊るし飾りが多いです。
手芸をやり出し四半世紀にもなるので、今迄に沢山の吊るし飾りを作り自宅には飾り切れないほどなのです。
それに私の作品が、どれだけ魅了できるのだろうか知りたくて、メルカリに出してみる事にしました。


 





 



メルカリに出品したのですが、僅か半日の間に♡マークが7人(いいね)を押してくれてます。
嬉しいと同時に、愛着があって手放すのが嫌になり公開停止にしました。
やはり、どんなに簡単な作品だろうと、手に掛けた作品は愛着があって手放せない事が分かりました。







コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする