ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

這い子人形、何方かに届きます!

2016年01月31日 | 手芸

お正月が来たなと思ってたら、今日は1月31日で明日はもう2月だ。
玄関に飾ってあったお正月用飾りを終い、お雛様や吊るし飾りを提げてみた。
お正月用飾りも華やかだが、お雛様の飾りの方が数も多いせいか
お部屋が一層華やぎ、女の子?らしいお部屋になりました。

 

  

 

私が今のように吊るし飾りを始めたきっかけは「稲取の吊るし飾り」を観て
感動したのです。
数えきれない程の吊るし雛の見事さ、余りの素晴らしさに感動し
こんなのを私も作りたい・・・


私は姉妹が多いのに、何故か家にはお雛様が無かったのです。
何時も一緒の東京の姉に、この事を訊いてみましたが
姉も「そう言えばお雛様、飾った事ない・・・
私が物心がついた頃は裕福な家庭では無かったですが
姉達が子供だった頃は父の商売が上手く言ってて
近所の子供達が着れない着物などを、着せて貰ったりしてたそうで
裕福な時でさへ、お雛様は誰も買って貰ってなかったようです。

今では吊るし飾りも有名になり、あちこちで観掛けますが
私が観た10年前には稲取周辺では吊るし飾りを教える教室があったのですが
私が住んでる八王子では、吊るし飾りを教えてくれる教室が無くて
仕方なく本を見て作ってました。


自己流で作るので一つ一つの作品は作れるのですが、それらを纏めるのも自己流
そんな時に吊るし飾りを教えてくれる教室が出来、其処に習いに行き出して
基本から教えて貰いました。

 

 

教室では基本から教えてくれるのですが、教材用の作品を作らなければならず
月2回で1回の時間が2時間ですから幾らも捗りません。
私はせっかちなので、一つの作品を長い時間、放って置く事が出来ず
教材とは別に、纏め方を教えて貰い作った作品が↓の一番大きい吊るし飾りです。

 

 

 

教室で習った吊るし飾りは2年掛かって、やっと出来上がりました。
それが↓の右の方の吊るし飾りです。
この作品を作るのに幾ら位、掛ってると思いますか?
信じられないと思いますが、教材費だけで3万円近いと思います。


それは先生から1パーツ1000円前後で買い、このパーつが20パーツあります。
その他に吊り下げる紐・リリヤン・吊る輪・他(小さい物も含め)
本の少ししか使わなくても全て買わなくてはなりません。

 

  

 

吊るし飾りは幾つか作ったのですが、ある本にお雛様が出てたのです。
吊るし飾りとは別にお雛様も欲しくなり、本を見て作ったのが玄関前に飾ってあるお雛様です。
このお雛様、足の手術で1カ月入院してる時に3組作って
私がお世話になってた外科・子供達が入院してる小児科・そしてリハビリ室に置いて来ました。
そのお陰で入院中は暇と思った事は無かったです。


手芸を遣り出して何年経ったでしょう。
不思議な縁でPC教室で知り合った〝やっこちゃん”
彼女が住んでるマンション住民での「手芸の会」の仲間に
PC仲間等4人が入れて貰い、色々な作品を教えて貰っている。

2年半お世話になったパッチワークの先生からも、基本をしっかりと教えて貰い
その間に作った作品も沢山出来ましたが
9枚のタペストリーを纏めて1枚の大きなタペストリーにするのを今遣ってます。

 

 

未だ出来上がってないのですが、こればかり遣ってると飽きてしまい小物が作りたくなります。
そこで作ったのが「這い子人形」です。
勿論、我が家にも飾ってますが可愛いのです。
この這い子人形も人に差し上げたりで、今迄に何組作った事か・・・


ブログ仲間に私が作った作品を載せると、どんな作品でも上手・可愛いと褒めてくれる人がいるのです。
毎回褒めてくれると、お世辞と分かっていても嫌な気分はしません
この人の事を褒め上手と言うのでしょう。
頼まれた訳でも無いのですが、その方にこの「這い子人形」を作って送りました。
ついでに「大根の佃煮」も入れて・・・

 

 

 

↑の右の子達がうちの子です。
喜んでくれるといいのですが・・・

 

 


 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山・堪能!

2016年01月27日 | 旅行

24日(日)、東京の姉に我が家の最寄り駅まで来て貰い
ラッシーパパに迎えに行って貰った。
行先は伊豆なので我が家に寄って貰い、お互いにお土産を渡して出発


生憎、今季最強の寒波が押し寄せてきて沖縄・九州も大雪で大変な様子をTVで見て
行き先が伊豆市の山の麓で雪を心配してましたが
車で行ける所まで行って、雪で行けないようならタクシーに乗り換えようと
思っていましたが、無用の心配でした。


行き方は伊東の家に行くのと同じ235線で海岸沿いを走って行きましたので
長浜公園で昼食を食べる事にしたのですが、この日は風が強くて寒い
この「長浜公園」先日も載せましたが、土・日・祭日は色々なお店が出てるので
姉に見せてあげたくて寄ったのですが、兎に角寒い・・・


先日と同じく干物を買って焼いて食べようと思ったのですが
うっかりしてるとハッポースチロールのお皿に焼いた魚が載せてあっても
風で飛ばされそうなのと、寒くて落ち着いて食べれないので
焼いた魚を,車の中で待ってるラッシーパパに持って行き、
姉と私も車に避難・・・


姉も自分で焼いた魚を、このように食べる事など滅多にないので喜んでいました。
家から残り物も持っていってたので一緒に食べ、少し休んでから出発・・・


 

 

心配していた雪は全く見られずホットしましたね。
カーナビに旅館の住所を入れたのですが番地が入らず、近くまで行ってるのですがウロウロ
畑にいたおじいちゃんに訊いて、教えて貰った方向に行くと素敵な建物が・・・

2015年9月にリニューアルオープンした「ときめきの郷・いずの庄」です。
入ってすぐに庭の方を観るとドデカイ「富士山」が・・・
この旅館は、何処の部屋からも天気が良ければ富士山が観えるのを売りにしてますが
流石、こんなに素晴らしい全体像を観せてくれてる「富士山」は滅多にお目に掛かれない

 

 

 

1階から観る富士山は電線が掛かってるので邪魔と思いながらも写真を撮ってると
2階の客室なら電線も掛からず、綺麗な写真が撮れますとの事・・・
客室も6部屋しかなく、広くて贅沢な造りです。

 

 

 

 

この建物、全てがガラス張りですので目を上げると富士山がドカーンと観え
この旅館に居る間は富士山・富士山・富士山
特に素晴らしいのがお風呂場からの富士山。


お風呂場で身体を洗おうと洗い場の鏡を観ると・・・鏡に映る富士山・・・
余りに素晴らしくて、鏡に映ってる富士山を撮ろうとカメラを向けると私の身体も・・・
何とか身体を入れずに映そうといたのですが、どうしても無理
姉とお風呂に入りながら、富士山をじっくりと眺めていました。

 

 

18時からの夕食で食堂に行ってみると、まず目に飛び込んできたのが「お刺身の盛り合わせ」に
アワビの踊り焼き」・・・

 

  

 

 

 

後から後から食べ物が運ばれてきます。

 

 

 

夕食は美味しい物が食べれるので、お昼を控えめに食べたのですが天婦羅まで食べたのですが
その後に「陶板焼き」まで出てきたので、それは食べれないので火を点けないで貰って
みかんは部屋に持って行きました。

 

 

お風呂に行く時に気がついたのですが、ロビーの隣の部屋にカラオケのセットがあり
以前にホテルに泊まった時に、カラオケの値段を訊かずに歌ったら1曲300円だったようで
騙された気分になり、それからは値段を訊いてから歌うようにしてます。


1時間1人500円だそうで安い・・・
他に誰も歌う人が居なかったようで、好きなだけ歌っていいですよ
姉は部屋で待ってるそうなので、ラッシーパパと二人です。
私はカラオケ好きではないのですが、ラッシーパパの歌を聴いてあげないとね・・・

 

 

この部屋はカラオケルームではないので、マイクを持って歌ってると食堂の方にも聴こえるようです。
ラッシーパパが歌ってると、先ほど食事の時にお世話してくれた女性が聴きに来てくれました。
お上手なので聴きに来ました」・・・お世辞でも嬉しいですね。
2曲ほど聴いて帰って行きました。
1時間半の間に私が歌ったのは3曲、あとはラッシーパパが歌ってました。


流石にラッシーパパの声が枯れてきたので、最後は私からのリクエストで
鳥羽一郎の「兄弟船」と北島サブちゃんの「祭り」で賑やかに最後を飾りました。


翌日25日(月)も朝からお天気が良いのが分かります。

 

 

7時近くに富士山がうっすらと赤くなってきて日の出です。
朝食を食べに下りていくと、又々美味しそうな朝食が・・・

 

 

昨日の夕食に残した陶板焼きまで載ってます。
食べ終わり席を立とうとすると、未だデザートとコーヒーがくるそうです。

 

 

此処の旅館で出すお皿類が、昨日から感じてましたが、それが全て素晴らしいのです。
このコーヒーの器に見入ってしましました。


私も勿論ですが姉がこの旅館すっかり気に入ってしまい、二日間が幸せだったと喜んでました。
9時には今日の予定の「三島大吊橋」に出発しました。


1時間ほどで着きました。
時間も早かったせいか、未だ駐車場はガラ空きでした。
入場料・大人1人1000円のチケットを買い入場しようとすると、其処には紹介が・・・
どこかの宣伝みたいですが、大人が2100人乗っても大丈夫 

 

 

入口を入るとすぐに写真が撮れるようになってますが、この日もドカーンと富士山が・・・
素晴らしい天気です。

 

 

この「三島スカイウォーク」は先月の十四日にオープンしたばかりなのですね。
歩行者専用の吊橋で400メートルは日本一の長さだそうです。
折角ですので、この吊橋の端から端を渡ってみました。


他の吊橋のようには揺れませんし、歩く下は隙間から見える程度ですから怖くはないのですが
例に寄ってラッシーパパは途中で景色を見ようなどとは思わないらしく急ぐ・急ぐ
下を見ずに歩くのみです。

入場した方に戻り、他にスカイガーデンやカフェなどがあるようですが
それは出口から出てからのようで、入口にあったスカイウォークの看板の前で3人で写真を撮り
出ようとすると傍にプロの写真屋さんが居て、「あなたの携帯やカメラで写真を撮りますよ・・・
で姉さんが、「こんなに綺麗な富士山は滅多にないので記念に写真が欲しい・・・
で写して貰い、1200円で買ってました。

 

 

↑の写真は一般の人達が写す看板だそうで、↓の写真は写真屋さんの看板だそうです。
私の写真はブログ用で、姉には一々写真をプリントして渡してないのです。

 

 

出口から出ると「スカイガーデン」に行く為のエスカレーターがあるので行ってみました。
スカイガーデンは温室のようになってて、沢山の熱帯の花が咲き綺麗です。
端ではお土産が並んでました。

 

 

 

スカイガーデンを覗き下に降りてきましたが、トイレに寄ってみました。
そのトイレですが、余りの綺麗さに此処で食事をしてもいいくらい・・・
トイレも上のランプの赤・青で分かるようになってます。

 

 

私達が来てから未だ1時間は経ってないとおもうのですが、駐車場は殆ど埋まり
大型バスが止まるスペースには、すでに観光バスが7,8台
私達が帰る時に3台、観光バスが来ました。
これから静岡のツアーは必ずここが入る事でしょう。


ホテル入ってゆっくりしようと早めにホテルに入ったのですが
写真では素晴らしいホテルに見えたのですが、私が予想してたのとは大違いでガックリ・・・

旅行に行き出した頃にはホテルや旅館選びに失敗した事も多かったのですが
最近は失敗する事は無く、金額に合った、それ以上のホテルや旅館でしたが
何年振りかの失敗でした
前日が素晴らしい旅館に出会ったばかりなので、その差が大き過ぎて・・・


それでも夕食と朝食のバイキングを楽しみにしてたのですが・・・
これが酷い・・・
カニとソバ以外は種類が少なくて、食べたい物が無い・・・
今迄ラッシーパパは一人食事を切り上げて部屋に帰る事はないのですが
この日ばかりは、食べる物がないと先に部屋に帰ってしまった・・・


普段の私なら旅行先の食事の写真は必ず写してブログに載せるのですが
写真を撮る気にもなれず、朝食も同じく・・・


ホテルの名前を書きたくても、それは出来ないですね。
さっさと9時前にはホテルを引き上げて「細野高原」へ・・・

ホテルがあった所が田牛(とうじ)で下田から西伊豆寄りで、自宅に帰る方向なので
姉に「稲取の吊るし飾りを観るか、細野高原でハイキングのどっちがいい・・・?」
姉は「ハイキングの方がいい・・・」で細野高原に決まり・・・


去年の10月に新潟・妙高に行った時に、謙信の春日山城に行った時の銀杏拾いに
姉が夢中になり余りに楽しそうだったので、それなら「春になったら蕨採りに来る?」
姉はすっかり喜んで細野高原を覚えていたのです。


私達二人はよく細野高原日行きますが、流石に今の時期には行った事が無いのですが
冬の細野高原も見てみたいと思ってたので、天気も良いのでハイキングに決めました。

 

 

春にはこの高原全部が蕨になるとラッシーパパが姉に説明してますが
実際に観てみないと、想像も出来ないと思います。

 

 

姉は今から春が来るのが待ち遠しいそうです 
姉は最終日のお昼は何時もご馳走してくれます。
今回は伊東の「道の駅マリンタウン」に未だ寄った事が無いと言うので、マリンタウンで昼食
さっぱりした物が食べたくてラーメンをご馳走になりました。

 

 

 

次回は4月の蕨採りの約束をして熱海駅でお別れしました
二日目の宿泊が不満でしたが、最初の宿と富士山に大満足の旅行でした。

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム!

2016年01月23日 | 旅行

今年の冬は暖冬だと思っていましたら、今週初めには関東にも積雪があり
今日(23日)などは大寒波の影響で、沖縄・九州に大雪の予報が出てましたが
こちら関東の方が温度も高いようで、こんな事もあるのですね。


私達夫婦で旅行に行く内、半分くらいは一緒に行ってる東京の姉ですが
姉の歳84歳にもなると、周りの同じような人達は旅行に行く元気も無くなり
一緒に行ける友達が居ないので誘って欲しいと言うので、殆ど声掛けしてます。

姉は何時までも元気でいる為に、普段の行動からして違いますね。
早寝早起きがモットーで10時には家事を済ませ、それから昼食まで散歩
この散歩ですが真夏や余程の事が無い限りは日課として過ごし
病気に対しても、一寸した事でも医院に行くので
医院の先生が「又、来たの・・・」と言われるほど頻繁に行ってます。
それだけ自己管理が出来てるので、私達夫婦と一緒に行けるのですね。


その姉が旅行に行った時には、プロのカメラマンがかってに撮った写真を
記念にと1枚1000円~1200円で売ってますが、必ず買うのです。


私も以前は買いましたが、今はブログ用に景色は撮りますが
自分達の写真は撮らないようにしてます。
それでも昔はアルバムに貼るので何冊もありましたが
アルバムなど滅多に見ないし、最近では必要な写真だけスキャンしてPCに取り込み
他は断捨離も兼ねて殆どのアルバムを捨てました。

ですから姉との旅行も回数が多いので、アルバムは作らずにいたのですが
姉が記念になるからと写真を買ってるのを見て、印象深かった旅行のアルバムを作ってみました。


去年の4月に2泊3日で「ハウステンボス」に行った時と
やはり去年の6月に「北陸4泊5日」の旅行が想い出に残ってます。


PC教室に通っていた頃は、アルバムなど簡単に作ったのですが
ワードを開いて・・・殆ど忘れていて
昨日からああでもない、こうでもない・・・と教科書でをっ繰り返して・・・
自分の頭の悪さに嫌気がさしました

それでも何とか仕上げました。
だいぶ前の分ですが、姉は喜んでくれるでしょう。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

明日(24日)~26日まで、東京の姉とラッシーパパと3人で旅行に行って来ます。
コメント欄は閉じさせて頂きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、本当にお上りさんです!

2016年01月21日 | 日記

雪が降った18日(月)と次の日(19日)は、日蔭は雪が凍ってるので
出掛けるのを控えて、暇なので毎年冬に作る「大根の佃煮」を作ってみました。
この大根の佃煮は何度も載せてますが、本当に美味しいのです。
このレシピは・・・こちら
残った煮汁は煮物に使います。

 

  

 

 

 

 

 

昨日(20日)、有楽町迄映画を観に行く事にしましたが
2012年10月3日にリニューアルオープン東京駅を未だ観て無かったので
早めに家を出て東京駅で1度降りて、駅舎を観て観ました。

リニューアルオープン当時は沢山の方が写真を載せていましたが
その写真では、その当時は物珍しさもあって凄い人混みだったような・・・
流石に、オープンから時間も経ってるので写真を撮ってる人は数える程度ですが
私も、その仲間です。

 

 

 

↓画像はネットよりお借りしましたが、駅舎内にホテルがあり素敵
あんな素敵なホテルに泊まりたいなぁ・・・

 

 

 

駅舎だけ見て有楽町駅へ・・・
有楽町駅に降りたのも何十年振りです。
未だ私が独身だった頃の有楽町駅の前には「そごう」デパートが入っていて
歌手のフランク永井さんが「有楽町で逢いましょう」を歌っていて
そごうの前で待ち合わせの人達でごったがえしていましたが
今は、そのそごうも衰退し「読売会館」になってました。

 

 

駅の前に広場があり其処に行ってみましたら、ちょうど昼時だったので
サラリーマンやOL、其処に買い物に来てた人達が昼食を求めに
広場の周りに並んでる出店?で買って、テーブルや椅子が置いてあるところで食事をしてました。

 

 

 

 

映画のは始まる時間が13時半からなので、その前に昼食を食べるのですが
一人でレストランに入るのも嫌なので、家から持って行った飲み物とサンドイッチを
傍の陽当たりの良いベンチで食事をしてから、目の前のビル読売会館8階まで行った。


映画の題名は「消えた声が、その名を呼ぶ
この映画を紹介してくれたのはブログ仲間のtonaさんです。
私がなぜ、この映画を観る気になったのかは先日観た映画で「海難1890」で
イラン・イラク戦争でイランに取り残された日本人たちの救出に
トルコ人たちが尽力した1985年のテヘラン邦人救出劇。


その同じトルコ人が約100年前に、アルメニア人迫害がオスマン・トルコ帝国内で起き
最大150万人が虐殺されたそうですが、私は全く知りませんでした。
映画の内容はtonaさんが詳しく書いてくれてます・・・こちらです


観てて辛くなる場面が多かったのですが、最後は未来も見えてくるので
きっと幸せを取り戻したと思います。


かってにtonaさんの記事をリンクさせて頂きました。
私は人様のリンクをして、自分では書かずに済ませたい方で
リンクは私の十八番なのです


今日は私が如何にお上りさんかを知らしめてしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会!

2016年01月17日 | 日記

毎年ブログ仲間で新年会を遣っておりますが
今年も昨日(16日)に6名の仲間が集まりました。


今年も幹事を引き受けてくれたのは銀河さん。
皆さん、忙しい方達ばかりで8名の予定を訊いて、日にちを決めるのは大変な事ですが
日にちも今回はスムースに決まり、最初は8名が集まる事になってましたが
二人が用事が出来た為に参加できず6名になってしまいました。

集まった人は幹事役の銀河さんnao♪さん花水木さん、bonjiさん、
今回の新年会から初参加のビオラさん、それに私の6名でした。
参加出来なかった、だんだんさんと菊日和さんは本当に残念でした。


今回は「ちゃんこ鍋」が食べたいとの要望で両国駅に集合でした。
私が両国駅に降りたのは半世紀近く前で
伯父さん夫婦(母の兄)が両国で、国技館の中で売ってるお弁当の入れ物
(今の入れ物とは違って、竹の皮で作ってたような・・・)
その関係で東京で相撲がある時には、多分チケットの割り当てがあったのでは・・・


そのチケットを貰い、新婚当時にお相撲を観に行った事がありますが、それ以来の事です。
私はよく覚えてないのですが、今のような両国駅の目の前にある両国国技館でなく
両国駅から歩いて行った記憶がありますので、蔵前国技館だったような・・・
今回、初めて両国国技館なるものを観ました。


流石、お相撲さんの街ですね。
両国駅を出るとすぐに「両国演芸場」(初めて知りました)があり
その前には目明しやお相撲さんの土俵入りの、顔出しの看板が置いてあり
威勢の良い街と表現したいのでしょう。

 



この日は天気が良く風は無いし、お陽様が当たってる所は暖かくて
コートを着てると汗ばむ陽気、フラフラするには絶好な日和です


予定では「相撲博物館」が国技館の中にあり、普段は無料で観られるそうですが
生憎と初場所中なので、中に入る事が出来ませんでした。

 

 

 


銀河さんの計画の次の予定地、国技館の傍の「旧安田庭園」に行ってみました。
東京のど真ん中に、こんなに素敵な庭園があったのですね。
私は何もかも初めてずくしで、全くのお上りさん状態です。

 

 

池にスカイツリーやビルや雪吊が写って綺麗ですね

 

 

 

傍を流れる「隅田川」・・・こんなに広い大きな川だったのですね。
以前、銀河さんに連れられて浅草からこの水上バスに乗り「浜離宮」まで案内して貰った事を
想い出しました、銀河さんはこの辺りは詳しいのです。

 

 

予約してある「ちゃんこ 江戸沢」へ
7,8人用の個室が用意してありました。
ランチでちゃんこ鍋というのがあって満腹コースをお願いしました。

 

 

 

 

写真は3人前が一つのお皿に盛られています。
勿論、デザートの月見大福は一人1個ですよ。
此処には載せてませんが、其々の鍋の残りにうどんと雑炊にして戴きました。
充分な量で食べきれないほどでしたが、この値段が安いのです。
一人、内税で2300円は信じられません。


又しても初めて知った、あの有名な赤穂浪士が討ち入った吉良邸が此処にあったなんて・・・

 

 

 

 

 

 

  

 

毎年12月14日の討ち入りの日には、赤穂四十七士と、吉良二十士の両家の
供養を行う「義士祭」が行われているようです。(資料から)

 

 

今回はランチの後は予定は決めて無く、皆で話し合っての行動だそうで
まずはお茶して、それからお相撲さんの姿を観に行く事にしましたが
歩いていると、広い道路にもお相撲さんの銅像や歴代の横綱の手形が・・・

 

 

お茶して時間を潰し、相撲の取り組みが終わったお相撲さんが出て来るだろうと
国技館の出入口でウロウロ・・・

 

 

 

又も驚きですが沢山の人達がお相撲さんを観ようと出入口の所で待ってるのですね。
まるで宝塚のフアンのよう・・・
お相撲さんって一緒に写真を撮らせてくれるのですね。

 

 

  

 

 

今のお相撲さんはイケメンが多いですね。
名前を訊いたら岩崎さんだそうです、孫のようで可愛い
私達、彼の応援する事に決めました。
私たちの満面な顔、見えるでしょ!


特に相撲好きな花水木さんとbonjiさん、舞い上がってるよう  
今回の新年会、このような機会は滅多に無いだけに、皆さんの喜びよう・・・
勿論、私も含めてですが、銀河さんの計画、大成功   
又の再会を約束して別れました。
銀河さん、幹事役ありがとうございました。
楽しい一日でした。


私、皆と一緒に行ったブログを書くのは苦手なのです。
普段から文章を纏める力が無くて、四苦八苦しての文章なので私はこれで精一杯
他の方のブログを見てしまうと、自分の文章が劣ってるので嫌気が差します。
未だ、何方も載せてらっしゃらないようなので一番乗りしました。

 

 

 

 

 




 



 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい門扉!

2016年01月14日 | 伊東の家

11日(月)~13日(水)までやむを得ない事情があって、伊東の家に行って来たが
9日~11日が3連休とあって、お正月休みのすぐの連休なので人出が少ないと思ってたが
東京方面に帰る車の渋滞が凄くて、我が家の行先は逆方向なのでスイスイ走り
渋滞でイライラしてる人達は、対向車線の車を見て尚更イライラしていそう・・・


何時もなら伊東の家に行くには、天気予報を見てお天気の良い日に行く事にしてるが
今回ばかりは12日(火)が雨の予報でしたが、仕方なしに行って来ました
熱海から伊東に向かう中間辺りに長浜海岸があり、夏場は海水浴客で大変な賑わいですが
夏場以外では広い駐車場に土・日・祭日には、お祭りの時に出るおような店が出てて
食べ物からリサイクル洋服や本・おもちゃなど、結構遊べるのです。
伊東の家に行く途中ですが、久し振りに寄ってみました。
時間が14時頃だったのでおやつ感覚で、何食べる・・・
 

地元の漁師さんがお店を出していて、色々な種類の干物を売ってて
広場の中央にドラム缶を縦に切り、その中に炭火を入れ網が載せてあって
選んだ干物を自分で焼いて食べる事が出来るのです。


イカの開きが欲しかったのですが売り切れで
小鯵の味醂干し100円を2枚と、サンマの開き150円を1枚買い
焼いて食べましたがアツアツで美味しいですね。
それに量的にも一寸足らない程度でしたので、尚更美味しく感じたのかも・・・

 



 

伊東の家に着き、まず最初にしたのは水道の元栓ボックスを開けメーターの確認でした。
先月に使った覚えが無い水道代を請求され、慌てて見に来た・・・あの事です
流石に手紙を入れて置いたので使わなかったらしくメーターは動いてませんでした。


今回の用事は、そのメーターボックスも気になってはいましたが
一寸前に門扉が壊れてしまい、業者さんに新しい門扉を頼んでおいたのですが
業者さんに頼む時は、何時も工事が終わっても実際に見てからでないと
支払えない事を了解して貰ったうえで工事をして貰っています。

 


兎に角、伊東の家は手持ち金を全て叩いて買ったのですが
家がかなり古かったので、リフォームしなければ住める状態で無く
かなりの金額でリフォームし内装全てしましたが、未だリフォームし足らなくて


その後、屋根を下板から全てを張り替え・外壁の修理に塗装・浴槽のガス湯沸かし交換
そして門扉と次から次へとリフォームが続き
我が家は八王子の家と伊東の家のリフォームが毎年交互のようにありましたが
両方の家ともリフォームは殆ど終わりました。


この伊東の家のリフォームを最初からお願いしてる業者さんなので
今迄も工事が終ったら連絡して貰い、それから伊東の家に行って
リフォーム後を見てからお支払いしてましたので、業者さんんも分かってはいると思いますが
暮に門扉を取り付けたとの連絡があり、何時までも借金してるのは嫌なので
本当は別の天気の良い日を選んで、伊東の家に行きたかったのですが
先日行った日意外は都合がつかず、天気が恨めしく思いながらも行って来ました。


燐家の工事はすっかり終わってました。
翌日の12日(火)は東京でが初雪が降ったそうで、伊東もみぞれが降るような寒い日で
流石に外に出る気にもなれず、持って行った手芸を遣ってました。

 

 

何時もお世話になってる道向かいのYさん宅にお年賀の挨拶に伺い
奥様の実家がミカン畑があり、取り切れない程のミカンが駐車場に置いてあるので
好きなだけ持って行って・・・と言う事で遠慮なく戴いてきました。

 

  



 


 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間たちコンサート!

2016年01月10日 | 日記

今から25年前に5年半ほど勤めた会社がシロアリ駆除・リフォームを遣っており
その当時は会社が出来て間が無かったので社員も20人位だったろうか・・・


50歳で会社を辞めてから、その後は青汁の配達を15年間やり
自分で満足出来るだけ働いたので、未だ気力が残ってる内に好きな事を遣りたいと
仕事は辞めたのですが、この20年間の間に私が勤めていた元会社の成長ぶりは
凄く仕事の種類も増やし、それに従い社員の数も増えパートや契約社員を入れたら
何百人にもなる中堅会社になりました。


このブログにも何度も登場してる会長婦人ですが、私が勤めていた頃と変わらず
私にも接して貰ってますが、その会長夫人から私達夫婦に
仲間たちコンサート」の招待状が届きました。


私が招待を受けるのは分かりますが、何故ラッシーパパまでと思われるでしょ。
会長夫婦と我が夫婦とは縁があるようなのです。


ラッシーパパは山梨出身ですが、実は会長も山梨出身で、それもごく近い場所なのです。
共に同年齢で、二人の共通の友達がいる事が分かり、それから話がし易いのです。
会長は社員は家族のような考えの人ですし、ラッシーパパは人が好きなので
自然と我が家も親しくして貰っています。
そんな事で夫婦に招待状を戴いたのです。


中を見てみると、何と・・・・驚き

 

 

  

 

今年で12回目になるコンサート、世志凡太さんと浅香光代さんが主催者で
大津美子さんがゲストとして歌うらしいが、その中に会長も歌うそう・・・
何故?何故?何故?・・・


何故だか判らぬまま招待を受けたのですが、今は辞めているが、私が勤めていた頃
一緒に働いてた山梨事業部のSさんも招待してるとの事・・・
早速Sさんから、会長夫人から私の携帯番号を教えて貰ったと電話があり
当日、久し振りに会えるので楽しみにしてる事と、当日は何を持って行くのか相談があり
花束は多いほど華やかでしょうから花束がいいのでは・・・


私は前持って会会館の「雷5656(ゴロゴロ)会館」に電話して「近くに花屋がありますか?」
と訊いたら「Mデパートなら花屋が入ってます」との事で今日(10日)12時開演の40分前に
浅草駅に着きMデパートへ


ところが驚きました、花束になるような花は見当たらず、胡蝶蘭の植木鉢が3,4鉢あるだけで
他はチャチな花が幾つかのバケツに入ってるのみ・・・
普通、花屋さんと言ったら花用の冷蔵庫があり、その中に華やかな花が入ってますが
その冷蔵庫など置いてなく、花束どころの話しではないのです。


我が家の近くの花屋でもスーパーに入ってる花屋でも、冷蔵庫が無い花屋など知りません。
あれでもデパートの花屋・・・
他に花屋が1軒ありましたが、生憎日曜日が休みで開いて無く・・・
もう時間が無くて、会場には5分前に入りました。


席は前から4番目ですから良く見えます。
周りは招待を受けた人達で私が知ってる顔ぶれが並び、これだけの人数を招待したのですから
会長の張り切りぶりも分かります。


見てる内に分かりました。
この中にはプロの方も2,3人いらっしゃいましたが、殆どの方が歌が好きで歌ってる方で
確かに好きなだけあって、皆さん上手いです


最後にゲストの大津美子さんが歌いましたが、歌手でデビューして60年だそうで
去年新曲を出されたそうで、その歌も含め4曲歌いましたが
私も知ってるあの曲「ここに幸あり」は往年の時と変わらず、素晴らしい歌声でした。


中には山梨や静岡から応援者と一緒にバスで来てる出演者もいて、大いに盛り上がりました。
最後に出演者全員がステージで挨拶しましたが、その時に我が会長、花束を一番多く貰って
持ち切れない程・・・
これ以上の花束は必要無かったわ。


我が家は会館の前のコンビニでお祝いの袋を買い、気持ちを入れお渡ししました。
一つ勉強した事は、花束は自宅近くで用意した方が無難ですね。


帰りに久し振りに会った方達と話したかったのですが、会長達と一緒の写真が1枚も無いので
出口が混んでて空くのを待って、一緒に写真を撮って貰いました。

 

 

帰りに一家族ごとにお土産を戴きました。
帰って開けてみたら「雷おこし」でした。

 

  

 

出るとすぐに「浅草寺」、本当は雷門入口から入るのですが会場が奥の方にあるので逆回りですが
境内は今年の初詣で客で大変は混みよう・・・

 

 

 

 

  

 

我が家から浅草寺は遠いのでわざわざ来る事はないですが、折角此処まで来たのですから
私も初詣をしましたが、兎に角混んでてお賽銭箱の傍まで行けず
お巡りさんも中央ばかりに集まらず横に広がって・・・などとマイクで言ってるので
私は横の方に行ったのはいいけれど、お賽銭箱が全く見えない


中央の方を目掛けてコインを投げたのですが当然届かず、途中で落ちたようです。
お詣りが終わった人は一方通行になっていて横の出口から出るようになってます。
私は普段から自分の人生は自分で切り開くものと考え、一切神頼みはしないのですが
折角の機会に恵まれたのですから、このような時はお願いします。

 

  

 

 

 

仲見世も凄い人で歩けないので、1本裏の通りを歩いたらチンドン屋さんが・・・

 

 

 

 

お腹が空いたので何処かで食事をしようと思っても、何処も一杯で待つよう・・・
ラッシーパパは食べ物に興味が無い人なので待ってまで食べたくないと言うので
それなら帰る方向の新宿で食べる事にして新宿でハンバーク定食を食べたが
これが不味い・・・


でもお腹が空いてたので全部食べてしまった。
全部、食べたという事は不味いと言わないか・・・

 

 

 

 

 

 追伸  11日

これから13日まで伊東の家に行って来ます。
コメントの返事が遅れますが、お許し下さい。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのイカ飯!

2016年01月07日 | 日記

皆さん、こんにちわ!   僕(ペータン)4歳になりました。
今年も宜しくお願いします。

 

  

 

 

 

買い物に行ったらイカが安く売っていたので久しぶりにイカ飯を作ってみた。
私は何でも一度に沢山作り、冷凍庫に保存しておくのですが
去年はイカの値段が高くて1杯200円~300円もしていたので
作りたいと思いながらも、作れずにいたのですが
今回は新鮮なイカが1杯130円強・・・
作るのは面倒ですが、少量でも大量でも作る時間はそれほど変わらないなら
大量に作っちゃえぇ・・・でして15杯も作ってしまった。

 

 

具材はニンジン・正月の残りのナルト・生姜
干しシイタケと干し貝柱は水に漬けてもどしておき、戻した水は煮汁につかいます。
それらの具材をみじんに切り、内臓を取ったイカを綺麗に洗い
水に漬けておいた餅米と具材を掻き混ぜ、イカの2/3ほど詰め楊枝で留め
だし汁と醤油・砂糖・酒・味醂で煮ます。


我が家は中華鍋を使いますが1回にイカが7,8杯しか入らないので
2回に分けて煮てます。
イカを串で刺してスムースに刺せれば出来上がりですが4,50分掛かりますね。
食べてみましたが味がしっかり染み込んで美味しい

イカの足も何かの料理に使おうと冷凍してあります。
勿論イカ飯も個別にラップで包み冷凍したので、いつお客様がいらしてもお出し出来ます。

 

 

私は寝床に本を置き、眠れない時は本を読むようにしてますが
何時の間にか眠ってしまい、以前読んだ内容を忘れていて読み返したりで
1冊を読むのに時間が掛かってしまいますが
中には面白くて目が冴えて眠れなくなる事があります。
それが、この「幻夜」でした。

 

  

 

東京の姉が本が好きで、読み終わったのを我が家に持って来てくれるのですが
私が忙しくて中々読めないのです。

ミステリー小説ですが、自分の野望の為なら人を落とし入れ騙し
果ては殺人までも、男性を自分の虜にして意のままに操る女性なのですが
本の中では、この女性に会った殆どの男性が彼女の妖艶な魅力に曳き付けられ
次から次へと事件が起きます。


これらの事件を調べる内に共通した名前が出るのですが、それがこの美人女性
一人の刑事が怪しんで素性を調べ始めると、意外な事が次から次へと・・・


どのミステリーにも共通するのは最後の所でしょうか。
これだけの悪事をしたのですから法の裁きをうけるのと思いきや・・・
意外な顛末が・・・・
この本も続編が出るのかしら・・・


 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け!

2016年01月04日 | 日記

皆様、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


今年のお正月は異常と言える程の暖かい新年の3日間でした。
殆どの会社が今日(4日)が初出勤だと思いますが、例年のお正月休みに比べ
4日が週初めの月曜日ですが、このように4日が月曜日になるなど
滅多にないのでは・・・


我が家の最近のお正月は、ネットで頼んだお節が大晦日に届き
私も何種類かのお節を作り、元旦に食べれるようお寿司を頼んでおき
長男家族4人がが来て、一緒にお節やお雑煮・お寿司を食べてから
長男家族4人を車に乗せ、子供が遊べる場所に行きます。
お節やお寿司の写真を慌ただしくて、撮るのを忘れてしまいました。


今年は「相模原麻溝公園」に連れて行きましたが
暖かいので公園には親子ずれが一杯で、凧上げしてる親子が多かったですね。
孫は男と女で遊ぶ遊戯が違うので、男の子をパパ(息子)女の子をママが見て
ラッシーパパと私は適当に時間を潰し、車で待っていた。


アスレチックが沢山あり無料なのですが、暖かいと言っても遊具は金具なので
もっと暖かくならないと、未だ冷たいですね。
それでも喜んでくれ、家の傍まで送りバイバイしました


2日・3日は朝から「箱根駅伝」があるので何処にも出掛けず
トイレに行くにもCMタイムを利用するほど、箱根駅伝一色です。

今の私しか知らない方は意外に思われるかも知れませんが
小学校から高校時代までの私は、マラソンと言えば女子では校内1位
男だったら箱根駅伝を走ってみたいと思っていたものですから
箱根駅伝を見る毎に思う事は、我が二人の息子が走ってくれたらなぁ・・・


その夢もとっくに過ぎ去り、今はその息子もおじさんに仲間に入り
今は孫みたいな走者に、頑張れ頑張れと興奮しております。


今年も青山学院大学が去年に続き連覇で素晴らしい走りでしたが
最初から最後まで首位を譲らず、見てる方にしたらドキドキ感が無くて
面白いのは10位までのシード権争いでしたね。


毎年涙なのは10位のシード権内と11位のシード権を逃した大学は天国と地獄の差
どの大学も切磋琢磨し合いながら、前年より記録が良くなっていますが
その努力は相当なものでしょう・・・

シード権を逃した大学は又10月の予選会で、再び出られるよう頑張って・・・
今年も今にも倒れてしまうのではないかと思う選手が何人かいましたが
気力でタスキを次の選手に渡す為、朦朧としながらタスキを渡し倒れこむ・・・
見ていて胸が熱くなります。
見てる者を感動させてくれてありがとう・・・

 

 

                       

 

 

今年から年賀状の出し方を替え、元日に届くように早めに投函し
私の年賀状が届いてから、毎年お返しのように年賀状を書いてくる方には
今年の年賀状は出さずにいたのですが、何と・・・
その方達の年賀状が元日に届き、慌てて年賀状を書きポストまで歩いて行くと
我が家の1軒おいた燐の庭に、ピンクの梅の花が綺麗に咲いていた


毎年、綺麗な梅の花が咲くのは知っていましたが、お正月にこれほど咲いてるのを
見るのは初めてで、今年の暖かさに今更ながら驚かされる

 

  

 

今日(4日)今年の仕事始めで息子も娘も出社し、何時ものように二人になり
お正月3日間はダラダラ過ごし身体も生ってきたので
我が家から車で5分位の所に「竜泉寺の湯」と言う温泉施設が暮に出来た。

我が夫婦は特別温泉に入りたい・・・などという欲望は無いけれど
折角近くに出来たのだからと行ってみる事にした。

会社が始まり人も少なくなっただろうと行ったけれど、とんでもない・・・
駐車場の空きを見つけるのも大変なほど混んでて、やっと見つけて駐車
館の入り口には後から後から人が押し寄せ、凄い人・人・人


中でも目立ったのは、学校が休みなので親子連れや祖父母と一緒の子供が多い。
親や祖父母にすれば子供もお正月に飽き、近場で連れてくるには丁度良いのだろう・・・
入口には知ってる名前の方達から、お祝いの胡蝶蘭の鉢植えが何十と並んでいた。

 

 

 

大人一人750円のチケットを2枚買い中に入ると、休憩ゾーン?には沢山の人達が食べたり寝ていたり
時間は関係無いので暇なら1日中居ても、文句も言われずゆっくり出来そう・・・

 

 

 

 

ラッシーパパと出る時間を決めゆっくりと入った。
湯舟も16種類あるそうで、中でも気に入ったのは寝ながらのお風呂です。
普通は湯船にタオルを入れませんが、流石にこの時ばかりはタオルを体に被せました。


16種類の内、5,6種類入ったかしら…
これ以上、入ってたらのぼせて引っくり返りそう
私が出て待つこと20分以上、ラッシーパパお風呂が好きではないと言いながら長湯だわ。
ラッシーパパが出て来たので館内を歩いてみました。

 

 

 

 

子供が喜びそうなキッズコーナーからレストランと、此処で1日遊べるように出来てます。
レストランの値段も低価格で、これなら家族で楽しめそうでしたが
兎に角レストランも混んでて待つのが嫌で、他で食べて済ませた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする