ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

8月手芸の会!

2013年08月29日 | 手芸

毎月、何を教えて貰えるのか楽しみにしている「手芸の会


今月は「やかた舟」を教えて貰いましたが、布では無くチラシを切っての作品でした。
チラシでこんなに可愛い作品が出来るのですから驚きです。
毎回思う事ですが、何方が考えるのでしょうね・・・
 

 

毎回、他の方が作った作品が集まり華やかになります。

 

 

 

 

どの作品を見てもほのぼのとなりますね。

 

 

今日(29日)~9月1日まで伊東の家に行って来ます。
今年も5回目の夏合宿(30日、31日)で地方の方も集まります。
楽しい合宿になりそうです。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原!

2013年08月26日 | 旅行

23日(金)~25日(日)まで志賀高原に行って来ました


何処に行くにしてもラッシーパパは嫌な顔もしませんが、それ程楽しみにしてる素振りも見せず
今回に限っては行く前から非常に楽しみにしてるようでした。
独身の頃はスキーで何度も志賀高原を訪れたそうですが、冬の志賀高原しか知らないので
夏の志賀高原を観たいと楽しみにしてたようです。


行く前より天気予報を気にしていたのですが、最近は日本は毎日どちらかで豪雨のニュースが流れ
天気に関しては23、24と25がと泣きたいような天気
私、晴れ女なんだけどなぁ・・・


ホテルは上信越道の信州中野で下りれば間違いなかったのですが
間違えて関越道の水上から戻り、ラッシーパパが一番嫌がった「白根山」の山を越えて行かねばならず
最悪な事にが凄くて怖い事は怖いのですが、私は車の中なので安心してましたが
ラッシーパパの怖がりは尋常でなく、細いカーブの山道を凄いスピードを出すものだから
私はそっちの方が怖い

それでも無事「志賀高原喜楽ホテル」に着きホットしました。
ホテルの目の前は前山リフトが見えます。
雨は一向に止む気配もなく、長野の殆どが大雨と雷に注意予報が出てました。

 

 

翌日はまぁまぁの天気で、楽しみにしている食事を済ませ
ラッシーパパが「流石、ママは晴れ女」と喜んでいました。

 

  
 


今日の予定通りに「池巡りコース」に出掛ける前に
ラッシーパパが昔泊まった「熊の湯ホテル」が見たいと言うので歩き出すと
何と私達が泊まったホテルの裏にありました。

 

 

昔はホテルはこの「熊の湯ホテル」1軒しか無かったそうで、周りがホテルだらけで驚いていました。
ホテルの前から前山リフトに乗り「池巡りコース」出発です
赤い線が歩いたコースです

 

 

    

 

渋池までは歩いて10分足らずでしょうか、此処まではあちこち水溜まりがありましたが難なく来れました。
残念ながら天気が悪いので普通の池で、特に感想は無いですね・・・


今日のコースで一番歩いてみたかった「四十八池湿原」まで、前日の雨で道はぬかるみ滑るし神経をすり減らし
やっとの思いで着きました。

 

 

 

上着を着て歩いてても汗をかきません。
此処から「大沼池」まで下りの階段を下りなければいけません。
兎に角前日の雨で水溜りが酷くて、木の階段も端の方とかまともには歩けないのです
大沼池まで遠かった・・・

 

 

 

時間を見たら12時半、ホテルで作って貰ったおにぎりを食べていたら
ラッシーパパが、「10時に出発して普通なら85分位のところを2時間半掛かってるので
この先、どんな道か分からないから今来た道を引き返そう・・・
私は「嫌だ、あんな道の悪い階段を上って行くのは・・・


戻ろう」「戻らない」と言い合っていたら、隣で聴いていた若者が
「この先の道を歩いた方が絶対楽です、この先は普通の車が走ってるような道ですよ。
大沼池入口から14時半のバスがありますからホテルまで帰るといいですよ。」


時計を見たら丁度13時、地図上では此処から大沼池入口まで85分
1時間半では間に合うか、ぎりぎりの時間でしたが頑張って歩いてみよう・・・


いつもはラッシーパパは私に寄り添って歩くのですが
この日ばかりは急ぎ足で先へ先へとドンドン歩くので、私も放れてはいけないと急ぎに急ぎ
何と驚いた事に2時5分にはバス停に着いてしまいました
バスを待ってる間に足が痛くなってきましたが、ホテルの温泉に入ったら痛さは感じなくなりました。
美味しい夕食もお腹一杯戴きました。

 


3日目の天気は
このホテル、大変活気があって人数が多いと朝食はバイキングになるようで
私、朝食のバイキングは歓迎なのです。

 

 

この日の予定は「横手山」にスカイレーターと言う動く歩道とスカイリフトで頂上まで行き
日本一高い所のパン屋さんでパンを買い食べる予定です。

 

  

 

  

 

 

 

 

山頂から下を見ると何と雲が下に見えます。
山頂では高山植物のヤナギランが沢山咲いてました。

 

 

ラッシーパパの高所恐怖症は凄いです。
上りのリフトはいいのですが下りのリフトは緊張して顔つきまで違っています。
私はリフトが気持ちが良くて下界を眺めるのですが、ラッシーパパは下が向けず横を向いています。
こんなに素晴らしい景色が見れないとは勿体ない・・・

 

  

 

帰る途中で道の駅で買い物して帰りましたが、今回も雨に降られながらも楽しい旅行でした


 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇のリベンジ!

2013年08月21日 | 映画・観劇・コンサート・博物館

皆さ~ん、お久しぶりです。
僕、ウサギのペータンです
今年の夏は暑くって毎日クーラーをつけて貰って涼しい部屋に居ますよ~。

 


暑いからかどうか分からないのですが、今までほど小屋から出て遊ばなくなりました。
お姉ちゃんが小屋の掃除で毎日お部屋に出してくれるのだけれど、僕大人になったのかも・・・
前ほど遊びが面白くなくなちゃった・・・
でも元気で食欲モリモリなので出る量も凄いって、お姉ちゃんが喜んでいます。


僕のおやつをお兄ちゃんが沢山買ってきてくれるのだけれど、僕って口が超えてて不味いのは食べないの・・・
美味しいって分かると、そればかりを誰彼なく催促するのだけれど、パパとママは知らんぷり
どのおやつが欲しいのか分からないだって・・・


そこにいくとお兄ちゃんとお姉ちゃんは凄いよ・・・
僕の欲しい物が分かるんだ。
先日、僕のおやつのゼリーをママが間違えて食べて美味しいと言ってましたが
僕のおやつ、凄く高いんだって・・・

 

  

 

このゼリー10個入りで400円だそうで、ママがビックリしてました。
他にも一杯あるけれど、値段を訊いて人間様より高い


そう言えばラッシー姉ちゃんの時もママが毎月おやつに7,8千円買って来ては
ラッシーは安いおやつは食べないとお姉ちゃんに話してたらしいよ・・・
僕達ペットはグルメなんだぞ・・・

 

 

                                     

 

 

 

先日のブログにも載せましたが、私の遅い誕生日祝いに娘から観劇の招待を受けましたが
残念ながら目のアクシデントで泣く泣く観劇を諦めましたが、その観劇がどうしても諦められず
今日(23日)「さくら橋」を一人で観に行って来ました。
未だ席が取れるか心配でしたが、今ではPCから空きがあれば簡単に取れるのですね。

 

  

11時開演で終わるのが14時35分、その合間に30分と25分の2回の休憩時間があり
友達と一緒ならお弁当を買いますが、今日は一人なので家からお弁当持参で行きました。
そのお弁当も冷凍の焼きおにぎりをチンして、茄子の塩漬けのおしんこうにブドウ・・・


それに前日チンして作ったトウモロコシも持って行ったのですが
皆さん、トウモロコシはどのようにして食べていますか?


殆どの方が茹でるか焼くと答えるでしょう。
私も以前は焼きながらお醤油を掛け焼いていましたが、今は違います。
去年、群馬の旅行で道の駅に寄った時に教えて貰ったのですが
茹でてしまうと折角の甘さと美味しさが出てしまうそうで
皮を2,3枚付けたままチンすれば甘みも取れずに美味しい一番の食べ方だそうです。
1度に2,3本チンするなら7分位でいいと思います。
1本なら5分~6分位かな・・・


兎に角とんでもないお弁当で、食べるのが恥ずかしく思いましたが、客席も空きが多くて
のんびり食べれましたよ
こんなお弁当は一人の時しか食べれませんね・・・


戦後から東京スカイツリーのある現代までを
東京・浅草を舞台に繰り広げられる笑いあり、涙ありの心温まるものがたり・・・チラシより


内容は男に騙されいいように使われた揚句、捨てられ身ごもった身体で
さくら橋から身投げしようとする花(藤山直美)
それを助けて自分の店で働かせるかね(加賀まりこ)
生まれた子供桃子(安達裕実)は、かねを母と呼び実の母である花をおばさんと呼び
花のひ孫の代までを、騙されても騙されても明るく生きる、その姿に胸が熱くなってくる・・・

戦後間もなくの中で歌ってる歌が、観てる私でも知ってる歌が沢山歌われていて
「誰か故郷を想わざる」・・・特にこの歌には胸キュンでした・・・
やっと観れた観劇でしたが、期待に違わず面白かった

周りを見ても一人でいらしてる方が多く、これからは一人でもドンドン観に行こうと思った一日でした。

 

 

追記

明日(23日)~25日まで旅行に出掛けて来ます。

 


 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸々!

2013年08月15日 | 伊東の家

残暑お見舞い申し上げます!


立秋を過ぎても未だ未だ極暑が続いており、TVでは毎日のように日射病で病院に運ばれた人数を提示し
又、お年寄りが日射病で亡くなるという悲しい知らせも毎日のように・・・
それもクーラーが無くての日射病ならまだしも、クーラーがあっても使われた気配がない・・・
悲しい事ですが、お年寄りになると身体が暑いかどうかも判断出来なくなるらしい・・・


今まではTVでも、全家庭が一斉にクーラーを使った時の電力不足を考えて
設定温度を高めにしようと奨励してましたが、今年はどうでしょう、そんな話しは聞きませんね。
我が家でも次男が「暑さを我慢しないでクーラーをつけてよ・・・」などと言ってたが
私達は暑いかどうかも分からないような歳ではないわ


先日「伊東の家」に行って来ましたが、それは8月10が「第67回按針祭り海の花火大会」で
毎年催されていたのですが、この他にも「伊東温泉夢花火」が10日間もあったりで
夏に行くと花火を打ち上げてる日にぶつかったりしてましたが
今回は花火大会を観る為に行ったのでした。

 

 

幸い我が家は山の頂上近くにあり、家からは海を見る事は出来ないが道路に出れば海が真下に見えて
海から打ち上げられた花火が良く見えるのです。
今までは前のYさんと隣のAさんしか顔を合わす事は無かったのですが
この花火大会では地元の人が楽しみにしてるらしく、道路に敷物を敷いてのんびり鑑賞してました。


私達もその仲間に入れて貰い一緒に観てましたが、普段顔を見た事も無い人が一緒だったもので
何処の人なんだろう?というような顔で見られていたような・・・
20時~21時まで1時間打ち上げ花火をやってたのですが、うっかりしてデジカメの電池が無くなり
折角のクライマックスの写真が撮れなかった


伊東に居た3日間、余りに暑くてクーラーの部屋に籠りきりで、行った日の夕食に刺身定食を食べただけで
買い物にも出ず、八王子の家から持って行った食料だけで食べてたものだからひもじかった

 

 

今週は何をするにも暑過ぎて、クーラーの部屋から出る事が出来ないので
自然と遣る事と言ったらTVを見ながら手先を動かすことぐらい・・・
何を作ろうかと考えたら閃いた


ブログ仲間のAさんのワンコちゃん、私が作った犬のしつけ糸入れのワンコちゃんにそっくり
そうだ、Aさんにはお世話になりっぱなのでワンコちゃんを作ろう・・・
下のワンコちゃんをプレゼントね

 

 

 

裏庭のカボチャがこんなに大きくなりました。
もう採り頃でしょうか?

 

 

 

今日(15日)も暑くて家に居るのは飽きてしまったので、前から観たいと思っていた「終戦のエンペラー」
ラッシーパパを誘ったら断られたので一人で観に行って来ました。


おりしも今日は8月15日で68回目の終戦記念日、それを意識したのかどうか定かではないが
何時も映画を観に行ってもマイシネマと思うほど観客が少ないが、先日のシネマ歌舞伎といい
今日の観客はほぼ満員で驚きました。


内容は↑の終戦のエンペラーをクリックしてね・・・
映画は8月9日の長崎原爆投下のピカドンの様子をから始まり、日本が降伏するに辺り
戦争を起こした責任者を占領国になったアメリカが連合国の裁判で裁かなければいけない・・・
その戦犯裁判に昭和天皇もかけるかどうかを腹心に調査を命ずるのですが・・・


私、戦争の様子は例え映画だろうと観るのが怖くて嫌なのですが、この映画は戦争場面は無く
終戦からですが、焼け野原に薄汚い人達がたむろし当時の悲惨な状態で戦争の惨たらしさ
人間の尊厳など無い世の中に、戦争は絶対にやってはならないと心に響きました。
皆さんにお薦めしたい映画です。 

 


 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎&エトセトラ!

2013年08月09日 | 映画・観劇・コンサート・博物館

先日の旅行に出掛ける前日(7月27日)に「松竹大歌舞伎」に行って来た。

これは私が住んでいる地域の、いちょうホールで市川亀次郎が四代目市川猿之助襲名披露の為
1年間を掛けて日本中を回る興行の一日で、2か月前のチケット発売日の当日10時からの発売に
10時半に行った時には昼の部は完売で、夜の部が20席位しか残って無かったが何とか間に合った


友達の分と4枚購入し当日を楽しみに待っていたが、2日前に一緒に行く筈だったYさんが健康を壊し
欠席の連絡が入り、急遽ブログ仲間の銀河さんを誘った
銀河さんと言えば観劇と言う程の芝居好き、毎月何本も観てて私も彼女の影響で観劇の機会が増えたくらい・・・


観劇当日は夕方からの開演なので、元そごうデパートで今はCELEOで待ち合わせ
入口には観るから涼しそうな氷の芸術が・・・

 

   

 

待ち合わせ時間は15時でしたが、お互いに背中を向いてて会えたのが5分過ぎていた。
銀河さんはKさんとは以前に会っていたのですがWさんとは初対面
それでも会ってしまえば旧知の友達のごとく和やかな雰囲気・・・

帰りが遅くなるので軽食を食べてから行く事にして何を食べるか食堂階を歩き
お好み焼きの「バンブー」に入り、食べ切れなかったら入れ物をくれて家に持って帰れるセットを頼んだ。

 

  

 

↑凄い量でしょ、入れ物を貰い、お好み焼きと焼きそば半分を持ち帰りました。
銀河さんもお好み焼きをお土産に出来て、持ち帰れるのが嬉しいと喜んでました。


ゆっくりお茶して会場へ行きましたが、私達と同年齢のご婦人が殆どでしたが
中にはリタイア後のご夫婦が決行いましたね。

 

 

  

 

「義経千本桜」は義経の家臣の佐藤 忠信の姿に化けた狐が、初音の鼓に会いにくるのです。
初音の鼓の皮に用いられた夫婦狐の子だったのです。
親を慕う孝心に感嘆した義経が褒美として鼓を与えると喜んで古巣に帰って行く物語りですが
猿之助の狐が可愛いのにはビックリでした。


また日頃の鍛錬が凄いのでしょう。
早変わりや中腰で細い板の上をもの凄いスピードで渡って行く時は、お世辞でもなくオリンピックの選手のようでした。
流石に客席から割れんばかりの拍手の嵐でしたね。


帰りながら富士森公園の花火が聴こえてましたが、ビル街が邪魔して花火は観れませんでした。
でも猿之助さんの素晴らしい芸に何時までも酔い痴れてました。

  


 

                                      

 

 

7月31日(水)は今年の2月に足の手術で入院した病院で知り合い
さくら先生宅での「さくら会」でも一緒に手芸をしてるSさんと町田で待ち合わせてランチ
その時にSさんからチケットを戴いてODAKYUで人形作家の高木栄子先生の個展を観た。


私、あちこちでこのような人形を観た事はありましたが、それが高木栄子先生の作品だと
今回初めて知りましたが、そこに展示してある数も凄いもので箸の先より細い物まで
微細に作られており、感嘆のため息が出るばかり・・・

 

 

この日は私にしては珍しく気持ちがグレーだったのですが、この人形展を観た事で
気持ちがスッキリして、Sさんありがとうございました。

 

 

 

                                 

 

 

7日(水)はラッシーパパの両親のお墓参りに山梨まで行って来ました
今は実家も無くなり山梨に行く事は滅多に無くなりましたが、私達が元気でいる内は行きたいと思っています。
お盆に入ってからでは渋滞が酷いので、空いてる内にと行って来ましたが
田舎に行く時は何時も通っていて気にはなっていたのですが、何時も時間が遅くて寄れなかった「小原の郷」に
この日は早朝から行ったので帰りが早くて、未だ14時頃でした。

 

  

 

今日こそ寄ってみようと立ち寄ったのですが、相模原市運営で無料なのです。
中に入ると記帳するノートが置いてあり、ラッシーパパが記帳してます。
すると掛かりの方が来て、説明をしてくれたのです。


こういうのって説明を聴かなければ、只ボケット見てお終いなのですが
この建物には、小原地区や相模湖地区の貴重な資料を常時展示してあり
この展示にはたいした興味はありませんでしたが、此処から一寸歩いた所に
小原宿本陣」と言う、江戸時代の参勤交代の際大名が泊まる宿で
当時の宿がそのまま残ってる場所を教えてくれました。

 

 

江戸時代後期の建物らしいのですが、東海道と甲州道中で合わせて26軒あったようですが
今では「小原宿本陣」が1軒のみで、貴重な建物になってるようです。


ここでも掛かりの人が出てきてくれて、最初は知らずに外から写真を撮っていたのですが
あがって写真を撮ってもよいと言うのです。

 

  

 

↑の奥の間が上段の間で大名が寝泊まりした部屋だそうで
そこから観える築山は一番の素晴らしい景色でした。

 

 

 

    

 

 

   

 

二階には当時使われていた機織りや足踏み式ざぐり器(繭から糸を取る機械などが置いてありました。
道路向かいには「夢屋」があり、地域の物産が置いてあり、軽食も出来るようです。
私達は余りの暑さに今年初めてのかき氷を頼みました。


最近では何処の観光地に行ってもボランティアの方々が居て、よく説明してくれてるので
尚更解り、面白いですね
皆さまも高速に乗らずに甲州街道を通った時には寄ってみて下さい。
思わぬ楽しみに出会えるかも・・・・

 

 

                                

 

 

今我が家に咲いてるヒマワリ1輪、種類が違うのか一寸変わってるかな・・・・・
何方かのブログに沢山の種類のヒマワリの写真が載ってましたが
それを見たらイタリアンホワイト?のような・・・・

 

  


ラッシーパパ、今年の4月から完全なるリタイア生活に入ったけれど
私に付き合っての旅行やボランティア風な事務局長などで忙しいと思いきや
最近では漢字に凝っていて、リッシンベンの漢字で漢和辞典から123あるらしいが
その内120書けたと喜んでいます。

 

  


リタイアしてから毎朝30分程度のマラソンをしてますが、以前フルマラソンに2回トライして完走
でもそれは20年以上前の話しで、東京マラソンにエントリーしたいと言ってましたが
歳を考えると心配で私と娘が反対してるのですが、どうしてもエントリーしたいらしく
私に相談があるんだけれど・・・
今日も「来年の東京マラソンにエントリーしてもいいかな・・・」当選で当たったらの話しですが
東京マラソンまで未だ半年あるのだからエントリーしておいて、無理なようなら止めたら・・・」
どうなりますやら・・・

 

 

今日(9日)~11日(日)まで伊東の家に行って来ます。
コメントの返事、遅れます事、お許し下さい。 

 




 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ!

2013年08月06日 | 旅行

「本白根山」でコマクサを観た続きです。
29日(月)の天気予報は元々マークでしたが案の定朝から
今日の予定は決められず、朝食後のコーヒーやお土産を見るなどで
チェックアウトの10時間際までグズグズ滞在してました。

 

 

今日のお宿は此処から40キロ位先の水上温泉の「ひがきホテル
チェックインは14時からですので、途中道の駅2か所に寄り時間を潰しましたが
子供連れの家族は時間を潰すのが大変だったろうと思います。


道の駅水上町水紀行館」の傍には利根川の源流が流れ、夏休み中はマスの掴み取りも催うされてました。

 

 

此処でもお土産を買ったりでチェックインの時間を待つのも容易ではありません。
ホテルはこの場所から2,3分の所でした。


チェックイン時間の一寸前でしたが気持ち良く出迎えて貰い、部屋は広くて綺麗で大満足
お部屋は7階の最上階から下を見ると、丁度ラフティングを楽しむ様子が・・・

 

 

まず温泉に入る事にしましたが時間が早いので私達専用・・・・
大浴場と利根川の瀬音を感じながら入れる露天風呂で
昼間からこんなにゆっくりと温泉に浸かれる幸せを噛み締めました

 

 

 

お風呂から出ると、其処には素敵な日本庭園が・・・

 

 

どんな夕食を食べさせてくれるのか楽しみにいていましたが、個室になってる食事処に行ってみると
皆から一斉に溜息が・・・余りに美味しそうだったのです。

 

 

どれも美味しいのですが、料理長が全て出汁にこだわっているらしく出汁が美味しかったです
本当に観て綺麗、食べて美味しい・・・
私、「ひがきホテル」のさくらに思われそうですが本当に美味しいのです。


寝る前と帰る日の朝にも温泉に入り、温泉マークの3回入りましたよ。
昨日は雨で日本庭園は歩いて無かったので、今日は歩いてみました。
たいした距離はありませんが、木々は選定され素晴らしい景色です。
ひょっとお部屋の方を振り返ると、室内からはガラスだと思っていたのですが
日本庭園側から見ると鏡になっているのです。

 

 

食事処の朝食も、皆から歓声が・・・
お腹一杯戴いて幸せ幸せ・・・
30日(火)の天気はでマアマアかな・・・

 

 

今日の予定の「赤城自然園」に出発です

 

「赤城自然園」は4月~11月中旬頃まで開園してる自然園で、広さが約120ヘクタール(約36万坪)
一般開園エリアは約60フクタール(約18坪)だそうで標高600~700メートルの自然園だそうです。

 

 

園内は「セゾンガーデン」「四季の森」「「自然生態園」の3つのブロックに別れていて
私達はゆっくりと散策しながらセゾンガーデンから自然生態園を回って来ましたが
これは園ではなく一寸したハイキングと言ってもおかしくはないでしょう。


木漏れ日がさす森を、真夏とは思えない涼しさで今を盛りに咲いている沢山の花々に癒され
可愛いお花の写真を撮り、所々に休憩用のベンチが置いてあります。

 

 

①オカトラノオ ②キキョウ ③ ホタルブクロ ④ オオバギボウシ ⑤ キンバイソウ ⑥ ハンゲショウ
⑦ヤナギラン ⑧ ?    ⑨ オミナエシ   ⑩ シモツケソウ   ⑪ カワラナデシコ


歩く道々で春先に咲いたであろう山野草が、あちこちに観られ
来年は5月の連休後辺りに来たら、沢山の山野草にお目に掛かれそう


今まで他の人のブログで見た事しか無かった花筏の花も観る事が出来ました。

 

   

 

ヤマユリは入口を入ったすぐ傍に咲いてましたが、匂いが遠くまで香るのですぐ分かります。
お花が重くて、他のヤマユリは皆下に着きそうに咲いてましたが
このヤマユリは何方かが木の支えで補ってくれたようで、綺麗な姿が観れました

 

  

 

又これから咲くウバユリが沢山ありましたので、これからいらっしゃる方も楽しみですよ。

 

  

 

そして私が今日一番の楽しみにしていたレンゲショウマですが本数は凄いです。
以前、レンゲショウマが観たくて「御岳山」に行った事がありましたが、規模が違います。
只、残念な事にレンゲショウマの時期には1週間位早かったと思います。
散策コースの殆どがレンゲショウマに囲まれているのではないかと思う程のレンゲショウマ畑?
これらのレンゲショウマが咲いたのを、どうしても観たい・・・

 

 

 

未だ紫陽花もこんなに綺麗に咲いてるのですから、私達の住んでる地域から1カ月以上は遅いですね。
それだけ寒いと言う事でしょうか。

一周ゆっくりあるいて2時間位が夢見心地で過ぎていきました。
皆も喜んでくれて、来年も又来たいと話しが決まりました。


今回の旅行は旅館やホテルも観光も全て大当たりで、高崎駅で姉妹や従姉と別れましたが
あんなに喜んでくれて、企画した私も嬉しいです。

 

 

 


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が大変!

2013年08月04日 | 日記

7月後半より天気が安定せず、山口県と島根県では予測不能の豪雨で甚大な被害が出ており
これ以上の被害が出ないよう祈っております。
又、被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます・・・


先日の旅行から帰ってゴーヤを見ると、一寸見ぬ間にゴーヤが大きくなっていて
ゴーヤは日除けと見た目も涼しく食べても美味しいと、一石三鳥の植物ですが
実が採れ過ぎてゴーヤチャンプルばかりでは飽きてしまい佃煮を作ってみました。

 

      

 

この佃煮、見た目よりも食べてみると美味しいのです。
ご飯の上に乗せて食べると、食欲が無い方でも食べれると思います。
農家の母直伝のレシピです。

 

ゴーヤ    600グラム(3~4本)
◎しょうゆ   大匙4
◎砂糖     大匙4
◎酒      大匙1
◎みりん    大匙1
◎酢  ☆お好みで   ひとまわし
◎かつおぶし   適量
ゴマ         適量

 

1ゴーヤは縦に切ってスプーンなどで種と中のワタを取り除きます。
2 2ミリ位に薄く切って塩で軽く揉んでおきます。
3塩で揉んで少ししんなりしたゴーヤを熱湯に入れ、サット茹でます。
4茹でたゴーヤの薄切りは固く水気を絞ります。
5鍋にゴーヤを入れ、◎の調味料を入れ強めの火で煮ます。
6汁けが無くなるまで煮込み、最後にゴマを入れて出来上がりです。

 

 

 

                                      

 

 

先日2日(金)にアクシデントが起きてしまいました
夏は雑草の延びるのが激しくて取り除いてはいるのですが、暑い日は出来ず
旅行やらで忙しく一寸の間手を掛けずにいたら、裏庭の雑草が蔓延り
お花と雑草の区別もつかなくなりそうだったので
比較的涼しかったこの日に、首にタオルを掛けサングラスに農家の方がかぶっている顔だけ出す帽子で
裏庭の雑草を取っていたのです。

 

   

 

私が一人で遣っていたら何時の間にかラッシーパパも遣って来て手伝ってくれて
こんなに綺麗になりました。


野菜屑から自然と生えたカボチャがあったのは気がついていましたが、こんなに大きくなってる事に驚いたり
又、実が付いてるのを発見したりで、普段は落ち着いて見て無い事に気がついたりでした。
  

 

   

 

 

又、茗荷も野菜処理機の側にあるのですが、野菜屑を捨てる毎に覗いていたのですが
未だその時は実が付いて無かったのですが、4,5日見なかったら実に花が咲いてしまっていて
採るには遅かったですが自宅用では何の差し障りもありません。

 

     

 

ラッシーパパは半農家の出ですが、今までに茗荷の実を採った事が無く
ジャガイモの様に地下に出来ると思ってたようで初めて収穫したと言ってましたが
花の咲いた物ばかり採り、お店で売ってるような花が咲いて無いのが沢山あるのに
もう採った、終わり・・・」 どこが・・・「未だ一杯あるでしょ、これが本当の茗荷の採り頃なのよ


沢山採れた茗荷をラッシーパパが整理してくれて、家の中で私が洗い、そこまでは何の変化も無かったのです。
草毟りをしていた時に何度も汗が目に入りそうになり、タオルで拭きましたが、その時目に何か付いたのでしょうか。
それから昼食の用意をして食べようと思った時に右目に異常を感じたのです
最初、右目に異物が入ったように感じたのですが、直に治るだろうと浅く考えてましたが
時間と共に痛さが増してきたのです。


生憎、ラッシーパパは飲み会で出掛けなければならず、それまでたいした痛さでは無かったのですが
波が押し寄せるごとく痛さが増して目を開けられず
偶々会社を休んでいた次男に連絡しましたが連絡が取れず
娘に連絡を取り帰りはまっすぐ帰って来てくれるよう頼みましたが、娘が帰って来るまで待てないので
仕方なくバスで行こうとしてたら次男から連絡があり、眼科に連れて行って貰いました。


受付で症状を話してる間も痛くて右目が開けられないのですが、流石眼科です。
麻酔の入った軟膏を右目に入れて暫くしたら、目が少し開けられるようになり
順番が来て診て貰い、異物を取って貰いました。


その時、次の日3日(土)も午前中に来るように言われたのですが、3日は観劇のチケットが買ってあったのです。

 

 

このチケットは娘が私の誕生祝いに買ってくれた物です。
私の誕生日は4月でとっくに過ぎていますが、娘と私の都合や観たいものが合わなかったりで
この「さくら橋」でやっと話しが折り合ったのです。


今年の1月に藤山直美さんと三田 佳子さんの「かたき同士」の芝居を観てから
藤山直美さんが前から気になっていたのですが、益々ファンになり
彼女のお芝居を待っていたのです。


娘が支払ってくれるので席は何処でもよいのです。
私が一番欲している事を祝ってくれるのですから・・・・そんな事でとっても楽しみにしていたのです。


観劇がある事を先生に話すと、3日の8時半頃に症状を話して落ち着いていたら5日(月)でいいですよ
と言って下さいました。
片目が痛いと、もう一方の正常な目までおかしくなるのですね。
右目の痛さは和らいできましたが、それでも真っ赤かで、未だ目を開ける事が出来ません。
兎に角目を休ませ明日に行けるよう安静に寝てましたが、次の日の観劇は無理でした。


朝起きた時は右目も開けられ痛さも殆ど無くなっていたのですが、時間が経つに従い明るさが眩しくて
やはり目を開けていられず、泣く泣く観劇は諦めました。

昨日1日何も食べずに寝ていましたが、心配したラッシーパパがゼリーを持って来てくれたのです。
ゼリーは冷凍庫に入っていましたが、普段から冷蔵庫ばかりか冷凍庫など開けた事が無い人が
よくゼリーが入ってる場所が分かったものだと不思議に思いながらゼリーを食べましたが
その時は目が痛かったので見なかったのですが、夜にはだいぶ楽になったので起きて
ひょっと机の上のゼリーの袋を見ると、開いててウサギの絵が・・・・
息子がペータン用に買って来たゼリーでした。

 

   

 


ウサギに食べられる物ですから悪い物ではないのですが、それにしても美味しく出来てます。
人間用とウサギ用の違いは分からない程、美味しかったです。

今日は目の違和感は全く無いし、もう1日観劇の日が遅かったら行けたのに・・・と
残念でなりません・・・・ 

 

 


 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする