ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

伊東の家&墓参り!

2020年03月24日 | 伊東の家
相変わらずコロナ・コロナ騒ぎで今年、日本で開催予定だったオリンピックも
カナダでは東京五輪・パラ今年開催なら選手団を派遣しないと表明したそうで
国際オリンピック委員会(IOC)は22日に理事会を開いた後、東京五輪の延期を検討しており
4週間以内に結論を出すとの声明を発表したそうですが、どうみても延期は避けられないのでは・・・
私の考えを言わせて貰うなら中止となると、今迄にオリンピックの為に使ったお金はオリンピックを開催して初めて世界中の人々が集まり
その経済効果が発揮できるのであって、中止となってしまったら日本の経済に大きな穴を開け損失が余りにも大き過ぎます。
東京五輪をめぐっては新型コロナウイルス感染拡大の危機を受け、選手や各国のオリンピック委員会から延期を求める声が高まっているそうですので
今の情勢を考えたら延期も仕方ないのではないでしょうか。


19日~21日まで伊東の家に行って来ましたが、私達が出掛けたのは19日(木)でしたが道路が混んでて
普段なら2時間で着くのですが、この日は3時間近く掛かってしまいました。
不要不急の外出はしない様にとのお達しが出てから3週間になり、学校が休みの子供達は勿論ですが大人さえも飽きてきて
周りはすっかり春めいて暖かくなり気持ちは何処かに出掛けたくなりますね。
翌日の20日(金)~22日(日)は3連休なので、20日は渋滞するだろうと思ってましたが
意外や19日から渋滞でした。


今回、伊東の家に行ったのは↑に書いたように飽きていたのも事実で、何処かに出掛けたいというのもあったのですが
畑にジャガイモのイモを植える時期が今だそうで、ジャガイモを植えてくるのも目的の一つでした。
伊東の家に着いたらラッシーパパは疲れたと言って昼寝をしてましたが、私は庭の甘夏の実が手の届く所や高枝バサミで実を落とし集めましたが
高い枝に付いてる実はラッシーパパに任せようと残してました。


この甘夏の木ですが樹齢30年くらい経ってると思いますが、毎年処理に困るほど沢山の実が生りあちこちに分けてあげてたのですが
7,8年位前より実が付くのが段々に減っていたし、枝が毎年のように腐ってきて切って貰っていたのですが
今年は根元が腐ってきて、このままでは危ないので、年2回手入れして貰ってる植木屋さんに根元から切って貰うようにお願いして来ました。
ですから今回で最後の甘夏です。


  





翌20日(金)は天気も良く、コロナは風に弱いらしいので「細野高原」なら心配する必要も無いそうで
10時半頃に伊東の家を出て途中のコンビニでお弁当を買い、着いたのが丁度12時
お弁当を持ってハイキングのつもりでしたが、この日は風が強くて寒すぎてハイキングどころではなく
仕方なくお弁当を車の中で食べましたが、その車さへ強風で揺れるのです。
子供を乗せた車が何台も来てましたが、車から降りて余りの強風で皆さんさっさと車に引き返してました。
私達はせっかく来たのだからワラビの伸び具合を見てみようと歩いてみましたが、山焼きしたばかりのようでこれから顔を出すのでしょう。









30分位で引き上げましたが、何時もなら冷凍庫に何かしら入ってて食べ物には困らないのですが
最近は買い物に行ってなかったので冷凍庫の中がガラガラ、買い物をしながら帰る事にしましたが
途中で「いで湯っこ市場」に寄り菜っ葉類、スーパーではお酒類、パンやお惣菜は冷凍出来るので何種類も買い冷凍庫に
我が街のホームセンターでは春植えの花の種類が少ないのですが、伊東の園芸店はお花の種類が多く売ってるので
ついつい嬉しくなって買ってしまいます。


  


伊東の家に帰ってからはラッシーパパは相撲観戦、私は今読んでる本が面白くて続きを読み、その内に二人とも寝てしまい
こんなに昼間から二人揃って昼寝なんて八王子の家では考えられませんが、それだけ伊東の家に来るとゆっくり出来るのです。


翌21日(土)早起きのラッシーパパが私が起きる前に畑に畝を作り、私が起きてからジャガイモをどのように植えるのか指示を仰ぐので
畑ならラッシーパパの母親が色々な物を自家栽培してたのだから知ってるでしょうに、植えるのは手伝った事がないので分からないそうで
私も分からないなりに芽の出てるジャガイモを半なり1/3なりに切り、芽の出てる方を上にして埋めて貰いました。
イモが付いてくれると嬉しいですが、結果はどうせお遊びですからね・・・
畑では去年の11月に玉ネギの苗を植えましたが未だ小さい事、その奥にジャガイモを植えました。
この植え方は去年ジャガイモを植えた所に玉ネギを、去年玉ネギを植えた所にジャガイモと連作を避けてます。





去年の今頃のジャーマンアイリスの成長は素晴らしかったのですが、去年の秋に殆どの株を腐らしてしまって
今年の畑は寂しいジャーマンアイリスです。







22日(日)は毎年お彼岸の時に姉妹でお寺で待ち合わせての墓参りの約束をしてましたので
伊東から帰った夜に、持って帰った甘夏のママレード作りに励みましたが
何時もなら1晩細く切った皮を水に漬け灰汁抜きしてから、翌日3,4度茹でこぼして砂糖を加えてママレードに
ですが今回は時間が無かったので細く切ってすぐに5度ほど茹でこぼして灰汁抜きしてママレードを作りました。
1晩水に漬けて無いので味はどうかと思いましたが、結構美味しく出来てました。


  



例年なら沢山の人達がお弁当を食べてるのですが、今年は流石に少なかったですね。
毎回、姉妹同士でお土産の交換してるのですが、昼食は姉が好きなお赤飯とおかずを妹が用意して持ってきてくれます。
今回は私も冷凍してあったイカ飯しを持って行きました。





私からのお土産は作ったばかりのママレードと先日作ったばかりの文旦ママレード・文旦ママレードを作った時に一緒に作ったピール
大根の佃煮・冷凍してあった干し柿に、文旦1個に完熟甘夏2個が姉妹たちへのお土産です。





姉と妹・従姉妹からのお土産です。


  


  


私の実家のお寺は「東郷寺」ですが、この寺の枝垂れ桜は有名らしいのですが
その年に寄って咲いててても1本か2本だったりですが、今年は7,8本全部が素晴らしい開花です
こんなに素晴らしいのは滅多にお目に掛かれないのです。





  


我が家も毎年戴いてる鉢植えの桜ですが、綺麗に咲いてくれました。
戴いた桜は一重で他に大きな鉢に2本植わってありますが、その2本の蕾も大きくなってきました。
その桜も咲くのが待ち遠しいです。


  




















コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確定申告、終わりました! | トップ | 亡きラッシーの散歩道を歩き... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinshiro)
2020-03-24 22:34:50
こんばんは
相変わらず精力的ですね、でも、伊東の家の畑はお遊びでも、収穫があればそれなりに楽しめますからね。

なんでも、植えてさかおけば・・と田舎言葉あります。
植えてさえあれば、どうにかなるさ・・なんだそうで・・
しなければ何もないけど、してあればこそですものねぇ

甘夏の木・・やっぱりねぇ・・海風で幹が弱ると、樹皮から病気が始まって、虫が入ったり・・柑橘系は虫被害は少ないのですが、それでも防御が無くなるとね・・
残念だけど・・生者必滅ですわね・・
我が家も代々・・・ダイダイね・・台風で倒れてくれたので、それを切るだけだったから、職人さん頼まないで済みましたけど、大きい木は後も大変ですよね。

昨年もご実家の桜で、場所をうかがったぐらいでしたが、今年は本当んに見事ですね♪
年によって違うとはいえ!ですね・・こんなに立派で見事!!

姉妹で会われるって、本当にいいですねぇ
・・で、お土産交換も♪
ママさんの手作りは皆さんも楽しみにしていらっしゃることでしょう

遅くなりましたが、パパさん大変でしたね。
でも、すっかりお元気で、もうこんなお仕事もできるようになって!!
すごいですねぇ・・
私の2番目の兄も、一昨年一月に手首から心臓に向けて通してステントを入れましたが、息子や娘・・家族総出での一日入院でしたよ(笑)

パパさんはエライ!
そして、ママさんも割り切りがご立派!!
やはりママさんは不自由な中でもキチンとしていらしたお強さがあるんですね♪
見習わねば・・・( ;∀;)

返信する
パパさんの入院 (☆銀河☆)
2020-03-25 00:36:46
 しばらくブログにご無沙汰でした。
パパさんの手術大変でしたね。大丈夫とは思っていてももしかしたら…なんて不安と紙一重のお気持ちだったかも知れませんね。
去年夫が食道がんで手術した時も、初期なので大丈夫と分かっていても何となく落ち着きませんでした。
パパさんもう動き回ってらっしゃるとの事で安心しました。

あの甘夏の木が腐ってきたとは残念です。私も頂いてジャムを作ったことがあり、お世話になりました。
ご苦労様って甘夏の木に言いたいです。

東郷寺満開ですか。毎年行くのですが、今週は病院やら義弟の四十九日の準備やらで行けそうもないわ~。
姉妹、従姉妹さん集まっての、お墓参り、和やかな春の行事ですね。
返信する
Unknown (tona)
2020-03-25 10:15:26
じゃがいもの収穫が待たれますね。
きっとたくさんとれるのではと。
ジャーマンアイリス、それでもたくさんあるではありませんか。これまた咲くのが待たれます。
こんな時、車での移動は安心ですし、別荘でゆっくりして、命の洗濯ができたでしょう。

墓参、またまた素晴らしいお食事やお土産、ご両親様があの世で喜んでいらっしゃるでしょう。
返信する
Unknown (わたすげ)
2020-03-25 16:01:25
コロナウイルスの感染広がりが、まだまだ先行きが分からない中、東京オリンピックの開催が、約一年延期される事がほぼ決まりましたね。
色々な人の思いがありますが、今の状態では、仕方ないですね。

春めいて暖かく、気持ちはどこかに出かけたい・・・ママさんと同じように、今、そんな気持ちになりますね。
伊東の家までの車での移動は、安心もありますよね。
桜が咲いている景色に春を感じながら。
庭の畑にジャガイモも植えて、玉ねぎと共に、生長が楽しみですね。

甘夏の木は、今年が最後の収穫になってしまうのですね。私もママさんに、美味しい甘夏をいただいて、マーマレードを作りました。今までありがとうございました。

ご実家のお寺「東郷寺」のしだれ桜は本当に綺麗ですね。姉妹でのお墓参りを温かく見守ってくれているようです。
両親を思い、会っておしゃべりするのも、気持ちのこもったお土産の交換も、女の人にはとても楽しみなことですよね。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2020-03-25 20:17:49
kinshiro 様

コロナ騒ぎでこれだけ動きを制限されると暖かい日は庭に出て雑草取りが暇をつぶしてくれます。
伊東の家に行ってジャガイモを植える時期だったので、暇つぶしには丁度好かったのです。
その結果に収穫出来れば尚嬉しいです。
只、これからは雑草取りとの戦いですが、畑が傍なら毎日摘めば雑草を取るにも楽なのですが
我が家のように1カ月以上も経ってから行くので雑草が大きく蔓延って、取るのが大変になります。

甘夏の木ですが3年前までは隣地が竹藪だったので海風をかなり防いでくれてたのですが、竹藪が無くなったので直接受けてだいぶ違うと思います。
竹藪は邪魔でしたが、それまではウグイスが1年中住みついてて素晴らしい声を聴かせてくれてたのですが
竹藪が無くなってからは前ほど鳴いてくれないし、お正月も先月も全く声が聴けなかったので引っ越ししてしまったかと思ってましたが
今回はいい声を聴かせてくれました。
ウグイスの「ホーホケキョ」を聴くと気持ちが落ち着きますね。
竹藪が無くなってホットしてますが、ウグイスの声が少なくなったのは残念です。

今年の東郷寺の枝垂れ桜は見事でした。
カメラを持った人が何十人も撮ってました。

姉妹でもイベントが無いと中々会う機会が無いので、両親の墓参りにかこつけてお寺で待ち合わせです。
其々が得意の物を持って行くのですが、私は普段から作る時は沢山作ってるのでそれを持って行ってます。

ラッシーパパの事を心配して頂き、ありがとうございました。
術後に税務署に確定申告に行った時に、わざと速足で歩いたそうですが異常は感じなかったようで
現代の手術って凄いですね。
kinshiroさんの2番目のお兄様の手術の時は家族総出で1日入院でしたか
その点、我が家と全く違いますね。
私は元々病気に対して疎いらしく、自分の手術の時も誰からも気丈と言われますが
本当にたいした事は無いと思ってるので、ラッシーパパの件も初診の時に大変な手術ならすぐ手術しましょうとは言わず
家族にもその手術の難しさを説明するでしょうし、何人もの先生達と相談して手術日を決めるでしょう
全く心配してませんでした。

ラッシーパパは術後の今日が診察日で車で行けばよいものを、わざわざ歩いて行きました。
以前は病院よりもっと遠い所まで走ってたのですが、1センチにも満たない段差に転んでから走るのを止めました。
それまで私が「もう歳だから止めた方がいい」と言ってたのですが聞かず、自分で体の衰えを感じないと駄目ですね。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2020-03-25 20:41:22
銀河 様

ラッシーパパの事を心配して頂き、ありがとうございました。
私は病気に対して疎いらしくラッシーパパの手術が大変などとは思えません。
何故なら病院に着くとすぐに手術で、私が部屋で待ってると一人で点滴をぶら提げて歩いて部屋に戻って来ますし
昼食をすぐに食べてるのですから・・・

私が手術する時は前日より個人部屋に入り、何人もの専門の先生が説明に来ますし夕食から手術日の夕食まで絶食ですし
術後に気が付くと部屋で寝てますし、尿道に管を入れられ3日間くらい動けません。
ですから1泊2日の入院自体が楽で休養に行ってるように感じます。
ラッシーパパは心臓に関係ある手術ですがTVなどでよく写してますよね、それらを見てるのと先生の対応から心配無いと思いました。
ご主人も去年食道がんで手術した時、初期なので大丈夫と分かっていても何となく落ち着かなかったですか。
お陰様でラッシーパパは以前の生活と全く変わりないです。
私が心配して無いのは、おかしいのでしょうか。

そう、銀河さんに甘夏を差し上げてた頃は沢山の実を付けてましたが、年々減って今年が最後のようです。
それでも充分に実を付けて楽しませてくれました。
本当に甘夏の木に「ご苦労様でした」と言ってあげたいです。

東郷寺の桜、満開ですよ、銀河さんも毎年行って観てますものね。
今年は忙しくて観れないとは残念ですね、本当に綺麗に咲いてました。
姉妹、従姉妹さん集まっての墓参り、両親も喜んでると思います。

返信する
Unknown (ラッシーママ)
2020-03-25 20:56:26
tona 様

玉ネギやジャガイモは水をやらなくても育つようで、我が家のように畑に滅多に行けない家には持って来いの物ですね。
去年採れましたが形が悪かろうと小さかろうと問題では無く、自分で作った物が食べれる事が嬉しいです。

去年のジャーマンアイリスの見事さは、私のジャーマン歴30年以上ですが初めての出来でしたが
どうした事か畝が崩れたのに気にせずにいたら水溜まりに、常に見てるならすぐに畝を作り直すのですが
ジャーマンアイリスは水が嫌いで私は水やりをした事が無く、ジャーマンアイリス園の畑は地割りするほどカラカラです。
でも全部を枯らした訳では無いので、又来年の春には見事に大株に成長してると思います。

今回の伊東の家に行ったのはコロナ騒ぎの制限があって飽きてたので、丁度気分転換に良かったです。

春秋のお墓参りは例年のイベントになってて、其々が持ち寄りで食べながらのお喋りが楽しく
又、お互いのお土産も楽しいです。
何時も姉妹・従姉妹が仲良しなので両親も喜んでると思います。
返信する
お元気なご夫妻で安心しました (nao♪)
2020-03-25 23:00:23
パパさんもすぐにお元気になられて何よりです。
閉そく感満載なこの時期も、ご夫妻で伊東の別荘に行かれ畑仕事・・・
そしてあの広大な細野高原まで行かれたとは、やはり相棒が居て自家用車があってこそできる事かと思います。
いつまでもお二人共々お元気でいて下さいね。私のためにも願っています。

ママさんのお彼岸のお墓参りも姉妹で賑やかにお出かけになられ、皆様のお土産にも毎度感嘆します。
枝垂れ桜が綺麗なご実家のお寺の「東郷寺」はどちらにあるのでしょうか?
私も3月18日の快晴の日に、夫の義姉弟たちと高尾のお寺に集合でしたが、私は2時間半3本の電車に乗り換えて
ラッシュ時簡に出かける事が怖くて、パスしました。
代わりに夫の月命日でしたから、自転車とバスを使って鎌倉の我が家のお墓に1人でお参りに行きました。
そこでバッタリ墓友になったカメラ仲間の親友夫妻と会い嬉しかったわ。
コロナコロナで一人家に居ることが多くなりましたが、これからは人の少ない自然公園に電動自転車で行き
春を楽しもうと、今日「桜鑑賞」に行ってきましたが
夜になって小池都知事の不要不急の外出自粛の会見・・・
神奈川県知事も東京に準じると発言しています。
一人暮らしは街が封鎖となったらどう対処していいのかと不安でいっぱいです。

返信する
Unknown (ビオラ)
2020-03-26 16:44:25
コロナはまだまだ収まる気配がなく自粛生活は続きそうですね
そんな中でもママさんは伊東のお宅があり、少し息抜きもできたでしょうか。
毎年この時期話題に上っていた甘夏、今年で終わりですか。
何にでも寿命があることを思わされますね。
いつも以上に最後の甘夏を楽しんでくださいね。
暖冬と言えども細野高原の蕨にはまだ早かったようで
お楽しみはもう少し後になりそうですね
姉妹、従妹さんでにぎやかなお墓参りにご先祖様も;喜んでいることでしょう
歳を重ねると兄弟姉妹が多いのをうれしく感じることも多いのではないでしょうか。
恒例になっているたくさんのお土産交換はママさん一族の特徴?のようですね(*^-^*)

返信する
Unknown (ラッシーママ)
2020-03-26 18:34:04
わたすげ 様

東京都で昨日(25日)だけで40人以上が新型コロナウイルスに感染してる事が確認されたようで
東京オリンピックの開催が、約一年延期されるのは仕方ないですね。
これだけ世界中に新型コロナウイルスが蔓延してしまったのですから、全ての人達が感染の心配が無くなるまで待った方が無難ですものね。

先日の3連休は戸外のお花見などに人が集まったようですね、誰もが自粛自粛でストレスが堪っています。
遊園地の駐車場も満杯近く駐車してました。
新型コロナウイルスは風に弱いそうですから、外で混み合わない所なら安心のような気もします。

伊東の畑は玉ネギやジャガイモなら水やりの心配が無いそうで、その結果が収穫できれば楽ちんです。
お遊びですから、どんな結果でも満足です。

とうとう甘夏の木が今年が最後になりました。
採れ過ぎでも処分に困りましたが、今年が最後と思うと淋しい気もします。

実家のお寺「東郷寺」の枝垂れ桜は有名だそうで、今年の桜は見事でした。
毎年行って20年以上になると思いますが、今年のように見事に咲いたのは滅多に観られません。
お寺で姉妹と会ってお弁当を食べながらのお喋り、姉妹仲がいいので両親も喜んでると思います。
返信する

コメントを投稿

伊東の家」カテゴリの最新記事