ネネチキン「NENE Chieken」というのを子供が買ってきてくれた。
チェーンものはあまり食べないのだが、初めてなので食べてみよう!
見えているのはオリジナルチキン。
3種類買ってきた中で一番韓国らしいのはヤンニョムチキン。
甘辛くべたつくタレが良い感じ。美味しい。
もちろん私的にはインパクトも辛さも足りないので赤い秘密兵器をかけて食べると美味しいかな。
チキンってホントにみなさん好きなんですねえ。唐揚げ店多過ぎ!
みなさんが好きなほど私は好きではないので(普通に好きです、笑)、まずまず楽しめました。
あと、ポテトね。み~んな大好きそうだけど、私はそこまで好きではない。
ファストフードのフライドポテトも3本くらい食べたらあとはもういらなくなる。ポテチも3枚まで。
あっ、でもポテサラは好きだな。
さて、どーでもいいことはそれくらいで、今夜の試飲はこれ。
NV ミシェル・トリノ スパークリング ブリュット
(アルゼンチン、シャルドネ種メイン、白泡、千円台前半)
シャルドネ70 % ピノ・ノワール30 %というセパージュ。少し変わったようです。
香りは軽いシトラスなどの柑橘、リンゴ、白い花やミネラル、樹液など。
味わいは軽やかでさわやかな風味。泡は価格としてまずまずの量。
辛口でほのかにグレープフルーツっぽい苦みが全体を引き締めます。
ダレることなくシャキッとした果実味は辛口好きには美味しいでしょう。
V・ファーレンは本日は見事な勝利~~~!(巻き舌で)
岩手相手に4-0はすごい。岩手が連敗中で本調子でない上に、ターンオーヴァーで出た長崎の選手が
フレッシュだったのかな。山崎、都倉選手素晴らしかった。次もこの二人を見たいですね。
奥田選手も初ゴール&後半ボランチ起用というパターンも見せました。良いこと多いね。
今後も楽しみです。