goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

リカー&フーズフェスタ2019

2019年10月30日 | ワイン ~2020年

国分九州主催「リカー&フーズフェスタ 2019」。ホテルニュー長崎にて。

 

120ものブースが立ち並びます。

清酒、焼酎、ビール、飲料、食品などなど・・・。

当店が書いた告知を見て足を運ばれた方もいたようで嬉しいです。

 

 

もちろんワインもたくさん出ておりました。 

国産ワイン、日本ワイン(これ意味が違うとさね)たくさん。

 

 

でもね、お気に入りはこちら。

やっぱりブルゴーニュ。9、10は 日本人醸造家 仲田晃司氏がブルゴーニュで造るワイン。

日本のワインもお好きな方はいらっしゃるでしょうが、日本人の造るワインもぜひ気に留めて

おいてください。

 

 

 

そしてもちろんブルゴーニュの赤は美味しい。 

モンテリーやシャンボール・ミュジニーなどの村名ワインはやはりエレガント。

日本では絶対に出ない味わいが、フランスのこの地ならなら出るんです。 

 

 

今回はお気に入りのワインが少なめだったので、清酒や焼酎ばかり飲んでおりました。

洋酒が少なかったのも残念。

 

 

今回は近所のマドゥバニを食べるというお昼のスパイス休憩を取ったりしました。 

 

いくつかの商材が入ることと思います。

 

 

 

もちろん夜も飲んでます。

昨日のブルガリアのピノ・ノワール。

やっぱりピノっぽくない?!

でも美味しい。(笑)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする