夜のお店とばっかり思っていた「陽龍」(ヤンロン、本石灰町)ですがランチをやっているとのことで
行ってきました。

さあ、メニュー。

私のことですから、当然「カレー」に目が行きます。
私「ヤンロンカレーって辛いですか? 調整できますか?」
店主「いや、甘さもあってそんな辛くないです」
私「ここは激辛愛好会のお店と聞いてきたので、よっぽど辛いのかと思いました」
店主「いや、昼間は一般的な子供もいける味ですよ。ちょっとなら辛く出来ます」
私「じゃ、辛めでお願いしまーす!」
とまとまったと思った瞬間・・・店主が一瞬振り返った。
店主「あっ、麻婆豆腐なら激辛に出来ますよ
」と振ってきた。
私の心の中 (これって宣戦布告ではないよね・・・)
私「おおお、それなら麻婆でお願いします。でもメチャクチャ辛くて食べられないってのはやめてくださいね」
そんなわけで、まずはサラダとスープ。

春巻きに私の好きなポテトサラダもある。
スープも野菜の優しい味。
そして麻婆豆腐登場!

実は意外と深さがあって、見た目以上に量はありました。
辛さもしっかりと鋭い。深みもまずまず。
ごはんもおかわりできるのとのことで、ひと口ほどおかわりをいただき、うっすらと汗も出ながらの完食~!
途中からごはんにかけて麻婆丼状態に。これはいけます。
よーく考えてみるに、麻婆豆腐、麻婆丼ってのは広義でカレーの一種と言えるのではないだろうか?!
そう解釈できないこともないよなーと、ひとり納得してみる。
最後にデザート。

店主「激辛愛好会に入ってると?」
私「いや、入ってませんよー」
店主「入らん方がよかよ。あそこは変人ばかりやっけん」
私「わかりました」
気のいい店主と、優しい奥様ふたりでがんばっていらっしゃいます。
ここは確か有名な餃子の雲竜亭本店の息子さんですよね。
餃子も食べたくなるなー。
行ってきました。

さあ、メニュー。

私のことですから、当然「カレー」に目が行きます。
私「ヤンロンカレーって辛いですか? 調整できますか?」
店主「いや、甘さもあってそんな辛くないです」
私「ここは激辛愛好会のお店と聞いてきたので、よっぽど辛いのかと思いました」
店主「いや、昼間は一般的な子供もいける味ですよ。ちょっとなら辛く出来ます」
私「じゃ、辛めでお願いしまーす!」
とまとまったと思った瞬間・・・店主が一瞬振り返った。
店主「あっ、麻婆豆腐なら激辛に出来ますよ

私の心の中 (これって宣戦布告ではないよね・・・)
私「おおお、それなら麻婆でお願いします。でもメチャクチャ辛くて食べられないってのはやめてくださいね」
そんなわけで、まずはサラダとスープ。

春巻きに私の好きなポテトサラダもある。
スープも野菜の優しい味。
そして麻婆豆腐登場!

実は意外と深さがあって、見た目以上に量はありました。
辛さもしっかりと鋭い。深みもまずまず。

ごはんもおかわりできるのとのことで、ひと口ほどおかわりをいただき、うっすらと汗も出ながらの完食~!
途中からごはんにかけて麻婆丼状態に。これはいけます。
よーく考えてみるに、麻婆豆腐、麻婆丼ってのは広義でカレーの一種と言えるのではないだろうか?!
そう解釈できないこともないよなーと、ひとり納得してみる。
最後にデザート。

店主「激辛愛好会に入ってると?」
私「いや、入ってませんよー」
店主「入らん方がよかよ。あそこは変人ばかりやっけん」
私「わかりました」

気のいい店主と、優しい奥様ふたりでがんばっていらっしゃいます。
ここは確か有名な餃子の雲竜亭本店の息子さんですよね。
餃子も食べたくなるなー。
