遠征中に見つけたので、変なバス停シリーズいきましょう。


なんでこんな名前が付いたのだろう???
でもちょっとシブイぜ。
そして「その隣のバス停」が・・・

「小学校前」
この辺にお住まいの方には小学校と言えばすぐに分かるだろうけど、一般的にはどこの
小学校か予想もつかないだろうな。
実は不思議なことがひとつ。
もう一度目の写真を挙げます。

つぎは「中学前」となっているのですが、なぜか実際は「小学校前」なんです。
不思議です。「釘の頭」のように頭が固いとこんな現象が起きるのかな???
もうひとつ、私が勝手に思うのだけれど、何となく漠然としすぎてる気が。

ところで、例えばボルドーのバス停で「次はシャトー・ムートン前~」とか言うのだろうか。
考えるとちょっとワクワクする。



なんでこんな名前が付いたのだろう???
でもちょっとシブイぜ。
そして「その隣のバス停」が・・・

「小学校前」
この辺にお住まいの方には小学校と言えばすぐに分かるだろうけど、一般的にはどこの
小学校か予想もつかないだろうな。
実は不思議なことがひとつ。
もう一度目の写真を挙げます。

つぎは「中学前」となっているのですが、なぜか実際は「小学校前」なんです。
不思議です。「釘の頭」のように頭が固いとこんな現象が起きるのかな???
もうひとつ、私が勝手に思うのだけれど、何となく漠然としすぎてる気が。

ところで、例えばボルドーのバス停で「次はシャトー・ムートン前~」とか言うのだろうか。
考えるとちょっとワクワクする。

