東京都知事の自販機をやり玉に挙げたのは、どう考えたって思い付きだけで言って
いる発言です。しかも自販機は電力ピーク時には既にちゃんと停止するような設定に
してあるのに。
困る人達いっぱい出ますよ。製造、販売、流通関係などなど。(消費者だけでなくて)
あまりに発言が無責任。このあたりは蓮舫議員の方がしっかりとしているようです。
正直うちも困るんですよねぇ~。
それならフェアにするために店舗内でも、冷やしたり温めたりして販売するのを禁止
したらいいでしょう。スーパーもコンビニもデパートも冷蔵庫ストップですね。
すべての店舗でやれば確かに節電出来ます。
自販機が設置され、自由にものが買えることは、この日本の治安の良さ、民族性の
成せる技で素晴らしいことだと思っていたのですけど・・・。
なぜか現都知事を見ているとイライラしてきます。
さてと、そんな精神状態だったためなのか・・・
昨日はたくさん仕入れの発注をした。
もう嫌というほど発注してみた。
だんだん気分がおかしくなって、高いの、安いの、そん感覚がなくなってしまい
そうだった。多分、必要もないのに(個人的には必要ないのだけど、お店としては
当然必要なのです)ガンガン電話を掛けまくって、パソコンいじくりまくって、
やっているうち・・・・・
仕入れHigh状態!?
に突入してしまいました。もうね2万円くらいのとか、5万円くらいのものを
いかにも「それいただきましょうか~」ってな具合に平気で話している。
売れるかどうかも分からないのに、どこかおかしな精神状態だった。
さてとそんな状態で飲むのはこれ。

2009 ビサンツィオ モンテプルチアーノ
(伊、モンテプルチアーノ種、赤、千円以内)
ジリジリと焙り、焼けた果実、イチゴ、カシスなど香ります。
明るめだけど、微妙に重いフルーツの香り。
味わいは酸がしゃきっとあって、重く暗めの果実味、意外と強めのタンニン。
飲み応えはあるのですが、いかんせん華、フィネスが弱い。
酸味とタンニンがアフターに残り、果実味の旨味が弱いです。
いまいちのバランス。でもこれってイタリアの特徴でもあるんですよねえ。
妙に暗めでフィネスに弱く、でも飲み進めるうちに何となく馴染んで
しまっていつの間にか美味しく飲んでいる自分に気が付く。
いや、でもこのワインじゃ、やはり弱いです。美学に弱いです。
採用は見送ります。気分のノリも悪いのかも。ごめんよ~。
いる発言です。しかも自販機は電力ピーク時には既にちゃんと停止するような設定に
してあるのに。
困る人達いっぱい出ますよ。製造、販売、流通関係などなど。(消費者だけでなくて)
あまりに発言が無責任。このあたりは蓮舫議員の方がしっかりとしているようです。
正直うちも困るんですよねぇ~。
それならフェアにするために店舗内でも、冷やしたり温めたりして販売するのを禁止
したらいいでしょう。スーパーもコンビニもデパートも冷蔵庫ストップですね。
すべての店舗でやれば確かに節電出来ます。
自販機が設置され、自由にものが買えることは、この日本の治安の良さ、民族性の
成せる技で素晴らしいことだと思っていたのですけど・・・。
なぜか現都知事を見ているとイライラしてきます。
さてと、そんな精神状態だったためなのか・・・
昨日はたくさん仕入れの発注をした。
もう嫌というほど発注してみた。
だんだん気分がおかしくなって、高いの、安いの、そん感覚がなくなってしまい
そうだった。多分、必要もないのに(個人的には必要ないのだけど、お店としては
当然必要なのです)ガンガン電話を掛けまくって、パソコンいじくりまくって、
やっているうち・・・・・
仕入れHigh状態!?
に突入してしまいました。もうね2万円くらいのとか、5万円くらいのものを
いかにも「それいただきましょうか~」ってな具合に平気で話している。
売れるかどうかも分からないのに、どこかおかしな精神状態だった。
さてとそんな状態で飲むのはこれ。

2009 ビサンツィオ モンテプルチアーノ
(伊、モンテプルチアーノ種、赤、千円以内)
ジリジリと焙り、焼けた果実、イチゴ、カシスなど香ります。
明るめだけど、微妙に重いフルーツの香り。
味わいは酸がしゃきっとあって、重く暗めの果実味、意外と強めのタンニン。
飲み応えはあるのですが、いかんせん華、フィネスが弱い。
酸味とタンニンがアフターに残り、果実味の旨味が弱いです。
いまいちのバランス。でもこれってイタリアの特徴でもあるんですよねえ。
妙に暗めでフィネスに弱く、でも飲み進めるうちに何となく馴染んで
しまっていつの間にか美味しく飲んでいる自分に気が付く。
いや、でもこのワインじゃ、やはり弱いです。美学に弱いです。
採用は見送ります。気分のノリも悪いのかも。ごめんよ~。