goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

やたらと遠いラーメン

2010年07月20日 | 美味しいもの
“人はそばにあるもの、すぐ近所で手を伸ばせば届くものには
感動しないもの。

逆に遠く離れると、やたらと欲しくなってもがくものだ。
神よ欲望へと導きたまへ”(ラリラリによる福音書より)



もう何回振られただろうか?


そして

今日も来ました、今日も来た~
千々石町まで~今日も来た~♪
(岸壁の母のフレーズが流れます)


おおおぉぉぉ・・・マター!





(同じ光景なので写真は前回のものを使用)


軽やかで心躍る、優しい豚骨が食べたくて来たのに、
あ~ それなのにぃ~。


実はこの「げんこつ家」さんの評価は現時点では今いちじゃ
ないでしょうかねえ。


インパクトや濃い味が好きな人は黙っとれい!

と・・・思います。久留米や熊本系などこってり派には、まず絶対的に
もの足りません。近年流行の新型ラーメンとは一線を画します。

それでもこの店は豚骨ながら、どこか懐かしく郷愁を誘うような
そんな存在を目指して欲しいですし、私はそれを求めて通うつも
りなんです。

まあ、決して飾らない店構えがまた最高じゃないですか。


で、店主がいらっしゃったので話すと、スープが上手くいかな
かったのでもう閉めたんです、とのこと。


店主が納得しない味は、そりゃ出せないでしょう。

私も同じ気持ち分かります。




さてと開いてなかったので、ちょっと10分くらい戻って、結局これに。





どちらも過去に紹介したことがあります。
こちらは「焼肉おがわ」の牛タン煮込み定食です。
肉バッチリ食べられますよ。(980円)

結局、肉だよ肉!


になっちゃいましたっ。


言っときますが、皆様のご想像ほど、私は太っちょではありません。
(前も言ったが、繰り返しておこう!)


でも次はいつ食べられるんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする