goo blog サービス終了のお知らせ 

頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

栃餅

2016年02月17日 | グルメ
 
   
  あく抜き      水揚げ       餅米と一緒に釜へ       炊きあがり  

  大急ぎで「トチの実の剥皮からあく抜きまで」やり遂げ、本日は試し炊きの日。
   平瀬、高木、米倉、上埜 さんは、栃餅づくりの全工程を試行中です。
    栃餅などの山間地の生活に溶け込んでいた食品の製法には、明確な文字レシピが無い。
     工程の大事なところで留意点が抜けており、そこはエイ! ヤァ! で渡るしかない。

  
  餅につきあがり       整形      なかなか良い感じ

 見た目、食感、味
  初挑戦にしては、まあまあの仕上がりとなりました。
   トチの実拾い、選別、乾燥、剥皮、あく抜き‥‥ 工程はとても長~い。
    トチの実を食料として使い切った、先人のご苦労に脱帽!   



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪遊び | トップ | 木工 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事