頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

花しょうぶ 2,3番手は

2018年05月29日 | 森林
今日は若干蒸し暑くなりましたが、
沿海州

若桜
が咲きました。でも、1号田のごく一部です。明日は雨でしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林療法を楽しむ会の皆様、お疲れさまでした。

2018年05月27日 | 森林
今日は、頼成の森内で、森林療法を楽しむ会の皆様(十数名)が、活動をされました。
小生も参加したかったのですが、参加できず、出発の記念撮影のみさせて頂きました。

今度、ご感想・ご意見など伺えたら幸いです。

森林科学館の前ではクレマチス(鉄線?)が美しい。

また、栂野尾園では、クリンソウが見納めを迎えていました。
最初、サクラソウかな?と思いましたが・・・でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し→今日

2018年05月26日 | ハナショウブ
本日、今年の最初の、花しょうぶ「北洋」が咲きました。


でも、全体の中でほんのちょっとだけ、5株/70万株≒14万分の1ですから・・・。

まだまだ、これからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立てば○○

2018年05月25日 | 森林
今日は、昨日よりだいぶ、熱くなりそうです。
立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花 のシャクヤクが見頃を迎えています。


マーガレットも咲き誇り

花しょうぶの一番手も、あと少しで咲きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しで・・・

2018年05月24日 | 森林
森林科学館前の芝生広場で
シロツメクサがさいており、四葉を探しましたが、見つかりませんでした。
探すとなくて、そうでもないときには、会ったりします。

花しょうぶ園の様子です。

極早生系の北洋などが大分、蕾が膨らんできました。
土日あたりには、咲き始めるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャボン玉でした

2018年05月21日 | 森林
昨日の透明な球体は、シャボン玉でした。なかなか、撮るのが大変です。
道路沿いには、オオヂシバリでしょうか?
黄色い小さな花が多くあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生広場では?

2018年05月20日 | 森林
別名「貧乏草」といわれるハルジオン(蕾が垂れてます)
 中々、きれいですが、雑草として嫌われることが多いです。


マルイ球体を発見、何かしら???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森・子供・虫捕り

2018年05月20日 | 森林
今日は雨も上がり、ちょっと涼しいですが好天です。
科学館前の芝生広場で、虫捕りに走り回るおのこをみかけました。
お祖父さんと何か会話中・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は真夏日です、蒸してます。

2018年05月18日 | 森林
本日は、朝からどんより、蒸しています。歩くだけで汗だくです。
ホオノキ台からツバキのこみちで山法師、上水桜が咲いていました。



栂野尾園では、あやめが見頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日もまた、

2018年05月13日 | 森林
今日は、頼成の森も 一日、雨ですが
第一駐車場のハナミズキがなかなか、いい感じに


水玉が面白く、キラリとひかり、雨もまた楽しからず哉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も良いお天気で・・・

2018年05月12日 | 森林
ホオノキ台まで行ってきました。若葉が萌えています。
薬師の眺めも最高でしょう!


カマツカとヤマツツジの色が鮮やかです。


この時期は、木の花も 端境期でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉寒でも二人はあったかい

2018年05月10日 | 森林
今日も肌寒かったですが、
頼成の森内では、あったかい二人の前撮りを見かけました(今シーズン2組目)
お幸せに!!

明日からは暑くなりそうです。

ウラジロノキかな?緑に白は合うようです。WDしかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉寒でしょうか?

2018年05月09日 | 森林
最近は、さむかったり、暖かったりと気温の差が激しいですが
頼成の森ではタニウツギのピンクの花が見頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑に親しむ集い

2018年05月06日 | 森林
日差しもさしはじめた雨あがりの中、フォレストリーダーの方々の案内と解説で林内を散策しました。


全員での記念撮影です。


未来の美男美女たちの奮闘ぶりです。


参加してくださった皆さん、有難うございました。
皆さんで植えられた、マリーゴールドを見に来てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼

2018年05月04日 | 森林
本日、みどりの日に
緑に親しむ集いを開催しました。
参加してくださった皆さま、有難うございました。

天候は危ぶまれましたが、皆さまのおかげで、なんとか、かんとか
無事に終えることができました。有難うございました。

アスファルトの水たまりの除去に力を貸してくださった、
頼もしい未来の美男・美女たちよ ありがとねぇ!!
写真は次回UPします、ご容赦を・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする