

頼成(らんじょう)の森だより
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします


クリ
これは何でしょう。答えは後で。クリのイガが日々成長しています。中央の茶色く枯れた物体は...


オオバギボウシ
森林科学館横の遊歩道入口にオオバギボウシが咲いています。ギボウシの名の由来は、つぼみ、または若い花序が「擬宝珠」に似ているからと言われています。「擬宝珠(ぎぼうしゅ)」とは、欄干な...


ネムノキ
ネムノキがあちこちに咲いています。 国道359号線沿いでも、ここにも、あそこにも、こんなに...

打ち水しながらお出迎え
本日も、いと暑し。花しょうぶ祭りの始まりの頃は、長袖で、こんなに涼しい年はないなどと言...

谷間に響いたオカリナの音
昨日、「花しょうぶ祭り」が閉幕しました。関係者の皆さま、お疲れさまでした。祭りは閉幕しましたが、花しょうぶはまだ十分見れます。皆皆様ぜひお越しください。さて、今回のブログでは、花し...

2番花
本日19日、花しょうぶ祭り最終日を迎えております。最近気温が上り、やっと見頃を迎えたと言...

混雑知らずの駐車場
花しょうぶ祭りは19日(日)までの開催ですが、やっと16日頃から気温が上がるようで、祭り終...

祭り4日目の月曜日
低温続きで開花が遅れ、見頃は週末ごろからと思われますが、沢山の方に来て頂いております。...

6月10日「花しょうぶ祭り」開幕
昨日、花しょうぶ祭りが開幕しました。6月19日(日)までの10日間です。6月に入ってか...

反りかえる課長
口をへの字にして椅子に反りかえっているえらい課長を想像した皆さま、すいません。白状しま...
- 紅葉(39)
- 花しょうぶ祭り(33)
- 食虫植物(1)
- オカリナ演奏(1)
- 花しょうぶ+(36)
- イベント(73)
- 祈り(23)
- 天候(65)
- 花(134)
- 遊歩道(13)
- こけ(1)
- 団体利用(30)
- 祭り(1)
- 季節(56)
- 紅葉(4)
- 紅葉と桜(1)
- 賜りもの(6)
- さっ、寒い(4)
- 冬の桜(1)
- 六の花(6)
- 賑い(33)
- イベント・木製楽器づくり(2)
- イベント案内・植物・花(4)
- 花・昆虫・(9)
- 賑い・天・団体(4)
- 森林(182)
- 雪(15)
- 賑い・天候・団体(4)
- 祭りコンテスト入賞者・昆虫・花(1)
- 天候・災害(3)
- 天候・花(21)
- 天候(47)
- 1年前+後へ(0)
- イベントのご案内(1)
- 独り言(6)
- 季節・花-春(4)
- 臨時休館 延長(1)
- 花むしろ(1)
- 樹花(1)
- 忘れ物??(2)
- 新型コロナ+(1)
- 厄介な相手(2)
- ??(1)
- 花と昆虫(3)
- 寿(3)
- 展望台より(4)
- 臨時休館のお知らせ(2)
- 日記(181)
- +お知らせなど(2)
- 思い出の感想(0)
- 利用者・来園者(8)
- 1-原稿(2)
- 残雪(2)
- 十六夜(1)
- 大雪(1)
- 感謝(2)
- 花・昆虫(3)
- undefined(0)
- ライフログ(0)
- undefined(0)
- undefined(0)
- 見頃 植物(3)
- 誕生花(71)
- 公園の管理作業(13)
- 不思議な昆虫(1)
- 通行注意(1)
- 花・天候(2)
- 昆虫(93)
- 両生類(8)
- 植物(117)
- ハナショウブ(98)
- キノコ(42)
- 哺乳動物(22)
- イベント(64)
- 動物(16)
- 魚類(1)
- 鳥類(6)
- 利用施設(41)
- 天気(21)
- その他(116)
- 爬虫類(1)
- インポート(386)
- undefined(0)
- サクラの便り(1)
- たわごと(5)
- 木の芽起し(2)
- 木の芽おこし(0)
- 季節(4)
- 近隣+来園者(2)
- 思い出1年前の記事への感想?(0)
- 天候・雪(2)
- 天候・動物(1)
- 天候・賑い(3)
- 天候・園内(7)
- 天候・花等(2)
- 天候・祈り(1)
- 花・鳥(1)
- 自然観察(5)
- 旅行(0)
- グルメ(3)