頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

さくら

2012年04月21日 | インポート

005_2

杉を背景にしたソメイヨシノも美しい。

頼成の森の桜には、湧き立つような華やかさはないかもしれない。

しかしながら、森との組み合わせで、他には見られない景色が楽しめます。

林道ひよどり線沿いには、オオシマザクラか、白い控え目な桜が咲いています。

6月末の「花しょうぶ祭」の頃には、沢山のサクランボが舗装道路に落ちます。

残念なことに、このサクランボは苦いです。

今、頼成の森では、いろいろな桜が楽しめます。

003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑に親しむ集い

2012年04月21日 | インポート

緑に親しむ集い 参加募集日 時:平成2454日(祝)

会 場:県民公園頼成の森 <森林科学館前集合①林内散策とクイズラリー      9:30~11:00

クイズを解きながら新緑の森を散策します。

②園内花壇づくりボランティア活動11:00~12:00

花苗のプランター植え付けに、ご協力お願いします。

③シイタケの植菌体験                      13:00~15:00

栽培用の丸太にドリルで穴(25/)をあけて植菌します。
出来上がったほだ木を持ち帰ってキノコ栽培に挑戦します。
定 員:150名(事前申し込みが必要)

材料代:ほだ木1本あたり300

予約先     県民公園 頼成の森  TEL 0763-37-1540

主催  公益財団法人花と緑の銀行(頼成の森)

共催 社団法人とやま緑化推進機構

指導 富山県農林水産公社(森の寺子屋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする