★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

南蛮ハコベ

2008-12-05 07:29:24 | 木の実
<
<
<






枯草の中に南蛮ハコベ(ナデシコ科)の黒い実が沢山出来ています

思い起こせば兎の耳の様な花弁の花を秋口に咲かせていました

花の形が風変わりで異国風であることから南蛮という名前が付いているそうですが

れっきとした日本古来からの在来種だそうですヨ

信州では道端などでも良く見かけます

一見地味な花ですが良く観察してみると面白い表情をしていますネ

画像をクリックして花から実になる様子をご覧ください







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スライドショー (南風)
2008-12-05 08:26:02
おはようございます。
南蛮ハコベは山野に咲いている多年草だそうですが、こちらでは見ませんね。
花から実になる様子がスライドショーで良く分かります。上手に出来ていますね。
返信する
南風様 (ran1005)
2008-12-06 08:46:10
こちらでは夏から秋にかけて白い花を咲かせていますが自然と同化して見落としがちな印象です
黒い実が沢山出来ていて花が咲いていたことを知らされました
良く見るト興味深い花ですネ
スライドショーにしますと植物の特徴が明らかでとても興味深く感じますネ
返信する

コメントを投稿