goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

トマトを畑へ植えました。

2025-04-27 | トマト

写真は、トマトの苗です。

このトマトの種蒔きは、3月3日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

種蒔きから二ヶ月ほど経ちました。

もう既に、トマトは花盛りです。

そこで、今日はトマトを畑へ植えます。

それでは、植付け準備開始です。

最初は、マルチの穴開けです。

支柱の間隔は35センチです。

その支柱に沿って植える為の穴を開けます。

次は、少しだけ土を掘り、その穴に注水です。

いよいよ植付けです。

トマトは二畝栽培します。

写真の畝は、通路の奥南側の一畝です。

畝には二条植えです。

一つ目は、写真上のピンクのポット 黄色のミニトマトの【オレンジ千果】7株です。

二つ目 その下のブラックのポットは赤のミニトマトの【CF千果】6株です。

こちらが通路側、もう一つの畝です。

上のピンクのポットは同じく黄色のミニトマトの【オレンジ千果】7株です。

その下のブルーのポットは中玉トマトの【フルティカ】7株です。

それでは、植付けです。

二つの畝のトマトの植付けが出来上がりました。

アップです。

シッカリと花が咲いています。

これで土の中の栄養分がトマトの実を育てるべく、シッカリと働くでしょう!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトの支柱の補強をしました。 | トップ | ピーマンを畑へ植付けました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トマト」カテゴリの最新記事