こちらは、冬活躍の育成器【愛菜花】です。
2月14日に、コールラビの種を蒔きました。
その時の様子は→こちら
発芽したので、温度は10度前後、ダイヤルは4と3の真ん中に設定しています。
日中天気の良い時は、蓋を開けておきます。
大分、大きくなりました。
上から見ると、こんな感じです。
水遣りは、苗の助長防ぐため土の表面が空からに乾いた時タップリとあげます。
もう少ししたら、トマトの種を蒔きます。
今から、段々と寒さに慣れてもらいます。
こちらは、冬活躍の育成器【愛菜花】です。
2月14日に、コールラビの種を蒔きました。
その時の様子は→こちら
発芽したので、温度は10度前後、ダイヤルは4と3の真ん中に設定しています。
日中天気の良い時は、蓋を開けておきます。
大分、大きくなりました。
上から見ると、こんな感じです。
水遣りは、苗の助長防ぐため土の表面が空からに乾いた時タップリとあげます。
もう少ししたら、トマトの種を蒔きます。
今から、段々と寒さに慣れてもらいます。