写真は、芽出し機愛菜花です。
この愛菜花の蓋を開けると....
こんな感じです。
この愛菜花で先日ピーマンの種蒔きをしました。
種蒔きは、3月19日です。
種蒔きから10日以上が経ちました。
その発芽状況は、全部で7粒蒔きましたが6粒です。
写真の向かって左側のポット6個は発芽したものです。
そして、向かって右側のポットはまだ発芽していません。
こちらが、発芽したピーマンです。
種類はグリーンのポットが緑色の実がなる【京ひかり】で5鉢です。
そして、黄色のポットが赤いパプリカの【レッドホルン】です。
アップです。
既に、可愛い本葉も出だしました。
こちらがまだ発芽していない一鉢です。
なんで、このように分けているのか?
発芽済と発芽前とで蓋を開け閉めして、温度調節をしているためです。
ところで、畑へは全部で6株植付け予定です。
数的には合うのですが、赤いパプリカは出来れば2株植えたいのでもう少しだけ様子を見ます。