べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

XR250のキャブのOH キャブの取り付け完了

2020年10月18日 | XR250 メンテナンス


10月8日

午前中は 嫁と インフルエンザ予防接種

行った病院は 予約無しで 受けられるので

奥の 受付が 密 密 密 待合席も 密 密 密



ソーシャルディスタンスは 取って無いんかい!

べ~やん達は 立って 人と 接するのを 避けていたよ

予防接種 終わったと 同時に

高校生の 孫の 教師から 

体調悪いので 学校まで 迎えに来いと TELあり

慌てて 大阪市まで 迎えに 行った

本人は 大丈夫と 言ったけど

この時期は 色々あるんで 帰れと 言われたそうだ


ほんで 昼から 昨日の 続き キャブの 取り付けです

取り付け時に エアークリーナーBOXが 邪魔で

後部の シャーシーを 跳ね上げると 隙間が 出来る事が 判明




 
ご訪問ありがとうございます
 取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

それでは キャブを 取り付けます

XRを 固定

べ~やんが お譲りした メンテナンススタンド
隣の 息子さんから 頂いたけど 使えなかった
流石 Tさん 使えるように 加工しています




割れた ジョイントは 無視して




NO26を シリコンホースに 交換

オーバーフローの ガソリンを 排出するだけですからね




キャブを 元の 位置に 入れるんですが




べ~やんも やってみたが

なかなか 入らない 知恵の輪ですね




入ったら

インシュレーターを 取り付け



後部の シャーシーを 跳ね上げて 

エアークリーナーBOXに はめ込んで


ボルトを 締め付け




ホース類を はめ込み




べ~やんが ETCや ナビの 後付けした

適当で ええ加減な 配線類は 束ねて 整理



今日は これで おしまい
 
ご訪問ありがとうございました
 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿