べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

あおり烏賊をゲット

2012年04月25日 | アオリイカ釣り
昨日行ってきました。

あおり烏賊とチヌ釣り。

朝というより夜中の2時15分目覚ましで起こされ、3時に出発。

途中、阪和道の有田ICで降り、コンビニで私のおやつと飲み物、釣具店であおり烏賊えさの「活きアジ」、
チヌの「えさオキアミ」を買って、ここからツーリングコースでもある白崎海岸に向かいます。

付いたのが4時30分。未だ暗いです。

船着場までは軽トラで荷物を運んでくれるんで、竿だけをもって船着場まで行きます。



船からの渡船店です。




5時出船。写真正面が白崎海岸海洋公園です。



筏に到着、釣り座の後ろがツーリングで通る橋です。



早速えさのアジを海水に漬けて活きを良くします。エアーポンプで空気を送っていますが、やっぱり自然の海水が一番です。
アジの大きさは約15cm程度




アジの尻尾の付け根近くのぜいごの下に針を通します。緑線の中が針先です。
布の付いた網ですくって針を通します。
アジは直接手で触れたらあかん。魚は火傷状態で弱るからやで。
師匠に教わったことです。
烏賊釣り初心者の私では全てがだめな事をするでしょうね。
やっぱり教わることは大事ですね。



早速アジを付けて釣り開始。




あとは烏賊がアジを抱きつくのをじっと我慢して待つだけです。




私の釣り道具を紹介します。

まずは椅子です。



キャンプ用の座椅子です。

椅子の下は道具箱。



椅子と道具箱の間に針などの小物を入れています。ちょうど箱が2段になっています。



ほとんどが針です。


チヌ釣りの道具です。



左から折りたたみ式すかり、ラジペン、貝割り、レモン搾り器(まき餌の貝を割る)、毒のある小魚などを
掴むハサミ。
竿を落とさないように繋ぐ尻手ロープ。左下が手洗いバケツ、オキアミを小出しにする箱。





イキナリ竿がしなります。しかし烏賊のジェット噴射の引きとはちょっと違う。



やっぱり(ーー;)エソでした。アジを丸呑みです。残念でした。



6時過ぎに注文していた朝飯が到着。私はいつも「玉子とじうどん」で卵2個入り頼むんです。

今日は「とじ」を言うのを忘れた。



朝はこれが最高です。(^o^)V


釣り座はこんな感じです。










ちょうど10時頃ぜんぜんアタリもなく眠たくて、うとうとしていたらアジの動く気配がなくなっていたので、
そーっとリールを巻くと重い。ひょっとして烏賊。

ゆっくり巻き上げてそばに寄せると、ちょうど足元近くにアジを抱いてる烏賊が見えたんです。

もちろん写真を撮る余裕はありません。心臓がパクパク状態。

足元なんでどうしよう、どうしよう状態です。足元ではヤエンが直滑降するんで烏賊がビックリしてアジを放します。

師匠の言葉を思い出したんです。

ヤエンを烏賊の下に行くようにするには・・・・。糸を緩めてヤエンよ烏賊より下に沈める事を。

上手く行きました。烏賊にヤエンが掛かるのが見えたんで一安心です。



約1キロ、胴長30cm  今の時期では普通サイズです。

烏賊の白いものがヤエンです。

11時で、弁当が到着。



数年前、ツーリングで此処の弁当を注文して白崎海洋公園で食べたことがあるんです。
普通は釣り人でない限り渡船店の弁当は食べる事が無いので。
ちょっとしたサプライズ。(ーー;)

この日は師匠の言葉を思い出しながら、一人であおり烏賊を釣ったんで自信がつきました。

証拠写真です。

首にタオルはちょっと恥ずかしい。(^^;)



この後は弁当を食べて第二ラウンドのチヌ釣りに入りました。

後日アップします。


べーやんからのお願いです。
ブログランキングに参加しています。
下のBMWをポチッとしてくれたら大変嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ