goo blog サービス終了のお知らせ 

カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

ニンジンの皮?

2023年10月23日 | Weblog
管理人です。

筑前煮って、ご存知ですか?

私が住んているところでは、
煮物といえば筑前煮。

サトイモやニンジン、
鶏肉などを甘辛く煮つけた煮物です。
美味しいですよね。

話は変わりますが、
ニンジンの皮って、剥きます?
料理番組が好きでよくみているのですが、
ニンジンの皮を剥いて捨ててますよね。

あれって、ダメです!
料亭の懐石料理じゃあるまいし。
ましてや煮物に使うニンジンの皮は剥かないほうがよろしい。

ニンジンに皮はありません。

生ごみは増えるし、
あの部分には栄養がたっぷり含まれています。
それをゴミとして捨てるなんて!

あとからきんぴらにするならともかく。
全部調理して食べてしまいましょう。
無農薬野菜を求めるよりも、
自助努力で何とかする。

創意工夫が大切です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サブスク | トップ | GIS »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。