カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

satoyamaイニシアチブ

2009年02月18日 | Weblog
管理人です。

2010年に名古屋で開催されるCOP10に向けて、環境省が「satoyamaイニシアチブ」事業を発表しました。この事業の一環で、以下のアンケートが日本自然保護協会経由でまわって来ました。とても仕事量の多いアンケートでしたが、福岡グリーンヘルパーの会提出のものと合わせひとつのサイトからのアンケートととして、日本自然保護協会の推薦で環境省に提出して頂きました。

アンケートは、環境省「里地里山保全・再生に向けた特徴的な取組事例アンケート」といいます。

このアンケートについては環境省のSATOYAMAイニシアチブ事業の一環で活用されていくこととなるそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハライモリ求む

2009年02月16日 | Weblog
管理人です。

私の知り合いの研究者が、福岡市及びその周辺地産のアカハライモリを求めています。アカハライモリの地理的変異を調べるためのサンプルです。賛同していただける方は、管理人までご一報を!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕込み

2009年02月11日 | 掲示板
管理人です。

仕込みよりも予測の方が大切なことはわかっているが、やってみたい。

前回のブログで掲載した画像は、アカガエルが産卵のため山からドドドと降りて来て、ガマ池に集中して産卵した様子。ひとつの卵塊に1本の割りばしを刺してある。さぞかし騒々しいことだったろう。映像とまでは言わないが、せめて音だけでも聴きたい!
というわけで、少し仕込みました。

水辺にシェルター。これはサンショウウオのため。水中に藁。これは、サンショウウオとアカガエルのため。結果は、今週末に判明することでしょう!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

939

2009年02月09日 | 掲示板
管理人です。

今日、冷たい雨が降る中、非公開のカエル調査を行って参りました。結果、ニホンアカガエルの卵塊は、本日だけで939。

独りでずぶ濡れになりながらも、楽しい調査でした!特に、頭池の産卵数が増えています。すり鉢の底に頭池はあります。林床移植した法面に、アカガエルが定着したということだと思われます。

次回は2月22日。
皆さん、お楽しみに!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の活動日

2009年02月07日 | Weblog
管理人です。

2月の活動日は、2月22日(日)です。
そろそろ春だよ~
カエル・サンショウウオ調査だよ~ん
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用方法

2009年02月06日 | 掲示板
管理人です。

先日お伝えしました、携帯用ハウジングの注文が、早速届きました。販売する訳にはいかないので、実費のみでお分けしました。
コンパクトで格好良いと思います。

使用方法の一例をご覧下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯用

2009年02月02日 | 掲示板
管理人です。

カエルの鳴き声モニタリング調査研究の助成が不採択になったにもかかわらず、ハウジングの改良を進めています。

今回のものは携帯用。前回のものと比べて、ずいぶんとコンパクトになりました。これだと携帯するにも、便利です。支柱は三脚を利用します。1本より3本。より安定性が増しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする