カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

目覚まし時計

2018年06月30日 | 掲示板
管理人です。

管理人は早朝出勤です。
仕事のある日は、4時に目が覚めます。

遅刻は許されないので、
寝るときはいつも腕時計をして寝ます。
時間になったらカシオのG-SHOCKが震えて教えてくれます。

けれども、このバイブレーションが私は嫌い。
起床時間の5分前から起きています。
機械に起こされるくらいなら、自分で起きる。

でも万が一のことを考えて、
寝るときはいつも腕時計をして寝ています。
ほかの家族が熟睡しているなか、
ひとりだけ静かに朝食を食べて出勤しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強道具はハンドブック

2018年06月25日 | Weblog
管理人です。

私の勉強道具はハンドブック。

ノートもハンドブックの幅に合わせてA4の3分の1サイズ。
ペンは3色フリクションを使うことが多いですね。
お気に入りではありませんが。

主に図書館を利用しています。
あとは、コメダ珈琲。
いずれもインターネット環境が整っているところが使いやすいですね。

すべてを小さくコンパクトに携帯する。
そして隙間時間を見つけて、
少しでも勉強を進める。

多分、退職後も同じことをしているでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっといて雑炊

2018年06月25日 | Weblog
管理人です。

私のお昼のお弁当は、ほっといて雑炊です。

その名の通り、
ほっておくだけで雑炊ができてしまいます。

使うのは保温容器。
あらかじめお湯で温めていた保温容器に、
お米、インスタント味噌汁、塩昆布、梅干し、
そしてお湯だけ。

果物とおかずも必ず、携帯します。
おかずはポリ袋料理でつくります。
今日は、麻婆高野豆腐にしました。

いつもしていることが、
もしもの時に役に立つ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2018年06月21日 | 掲示板
管理人です。

先日アップしたハイブリッド個体について、
反省します。

無理をして調査を実施したため、
結果的にカメを溺死させてしまいました。

今後、カメ調査を実施する際には、
時間的・金銭的余裕をもち、
安全対策を講じて実施します。

また、なぜ当地ではハイブリッドが発生するのかを突き止めるため、
クサガメやハイブリッドを人為的に排除することなく、
調査をできる限り長く継続します。

産卵場所も特定する必要があるでしょう。
そのために2500分の1白地図を購入しました。

いままで培ってきた技を活かすときです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなこと

2018年06月20日 | 掲示板
管理人です。

私は郵便局で働いていますが、
郵便局員として生まれてきたわけではありません。
当たり前ですが、
この当たり前がとても大切だと思うのです。

休みの日は、
映画を見たり、
無線の勉強をしたりして過ごしています。

また、連休があると生物調査に出かけたりします。
研究者ではありませんので、
論文を書く義務はありませんが、
報告書は書いて提出します。

反抗期を迎えた息子を見ていて思うのです。

自分で好きなことができる環境になるように努力をしなさい、と。

方法は幾通りもあるでしょう。
また将来は制度も変わるでしょう。(どのように変わるかわかりませんが)

私が中学生だったころとは、
中学校も随分と変わったようです。
なので、口やかましく叱ることを止めました。
自分の頭で考え、選択する力を養ってもらいたい。

「自分で好きなことができる」環境こそが一番、大切だよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリッド

2018年06月15日 | 掲示板
管理人です。

久しぶりにカメのネタです。

とある場所で、カメの調査を行ったところ、
イシガメとクサガメの交雑個体(ハイブリッド)と思われる個体を捕獲しました。

外部形態からの推測ですが、
イシガメとクサガメの両方の特徴が出現しています。

この場所では、これで2例目となります。
不幸にも捕獲の際に、事故で死んでいましたが、
すでに20年は生きて、卵を産んでいたことが想像できます。

今後、ハイブリッド個体についてどのように取り扱うべきか。
頭を悩ませる問題です。

自分で解析はできませんが、
DNAサンプルを採取しておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子のための地震イツモノート

2018年06月05日 | Weblog
管理人です。

近くの図書館で面白い本を見つけましたので、
紹介します。

ポプラ社からでている「親子のための地震イツモノート」といいます。

何だか変な表題ですね。

『地震がおこる可能性は、
 モシモではなくイツモ。
 イツモしていることが、
 モシモのときに役立つ
 あたらしい地震へのそなえかた』だって。

中身をのぞいてみると、
あいさつという防災。
アウトドアという防災。
スポーツという防災。

なんだこりゃ。
でもおもしろそう。

これもまた、図書館が仲人の本との出会いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新企画!

2018年06月05日 | 掲示板
管理人です。

自分で言うのも変ですが、
私は変なおじさんかも知れません。

自分の親が変なおとうさん、
なんて子から言わせたら最低でしょうね。

けれども、いまさら治らない。
慣れるしかない。

今は、会の活動の新企画を思案中です。
日常生活に、非常時や野外での活動をいかにして持ち込むか。

アウトドアライフでもない、防災活動でもない、
グランピングでもなければ、サバイバルでもない。

いざというときに、
知恵が働くような人間になるために。
新企画を現在、思案中!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする