カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

産卵の散乱?

2011年02月24日 | 掲示板
管理人です。

今日はカエル調査の日。
いつもなら1時間で終わる調査なのに、
先週の雨でアカガエルがしこたま産卵していたおかげで、
3時間もかかって仕舞いました。

「産卵の散乱?」
まさにそんな感じ。

ニホンアカガエルの卵塊は、本日だけで841。
カスミサンショウウオの卵嚢数は、6対。

インフルエンザで弱った身体にはチト辛い。
満身創痍で調査中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生態と生態系

2011年02月23日 | 掲示板
管理人です。

絶滅が危惧される希少な生物を守るには、
その生物の生態をよく知り、
その生物を内包している生態系を守ること。

勘違いし易いのだが、
その生物が持っている生態だけを守っても、
いずれトレードオフが生じて、ジレンマに陥ることになるだろう。

生態と生態系。
言葉は似ているけれど、意味は全く異なる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単4から単3へ

2011年02月14日 | 掲示板
管理人です。

ICレコーダーの外部電源化が完成しました。完成形がこれ。

単4乾電池に比べて、単3乾電池は、容量が約倍。

ちなみに、三洋電機のICレコーダーのUSBから電源をとる方法は、カエルモニター装置には使えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単4ダミー乾電池完成!

2011年02月13日 | 掲示板
管理人です。

昨日、休日を利用して、
単4ダミー乾電池を作りました。

設計図というか、イメージ図を描くと作りやすいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCM録音

2011年02月08日 | 掲示板
管理人です。

カエル調査は順調に進んでいます。

本日はカエルモニター装置を使って、
PCM録音する方法について。

無圧縮の高音質でカエルの鳴き声を録音したい!と、思った場合、ネックになるのがタイミング。
雨が降らないとアカガエルは卵を産みません。
そこで、従来からのカエルモニター方式と取り入れ、現場に録音装置を吊るしましょう。
お勧めのICレコーダーは、三洋電機のもの。
タイマー録音機能付きで、内部メモリーは、4GB。外部メモリー対応。一台8千円ほど。

ネックは電源。
カエル探偵団の方々がされているダミー乾電池による、内部電源の外部化を取り入れましょう。
単4乾電池のダミーを自作してレコーダーに装着。外部に出した端子に単3×1や単3×2(並列つなぎ)、単2仕様の場合、多分一年間は、電源の心配はいらないでしょうね。

ですが、無圧縮のPCM録音の場合、
データ量は大きなものとなります。

お勧めは、外部電源と外部メモリーを強化したカエルモニター装置による6ヶ月間の定点観察と、PCM録音によるサンプル録音です。

いくらカエルが好きでも、
生き物は贔屓してはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする