管理人です。
YouTubeにコンテンツをアップロードしました。
「アライグマ被害」で検索すると、
以下のような記述が出てきました。
アライグマは雑食性で、農作物や家畜、魚などを食べ、
農林水産業や自然環境、人の財産に悪影響を及ぼす特定外来生物です。
これからの時期ですと、
スイートコーンやスイカが狙われます。
また、カエルやサンショウウオなどの両生類や、
絶滅危惧種であるニホンイシガメが食害されています。
今回、国指定の重要文化財である横大路家住宅が、
アライグマ(多分)によって被害を受けていることが判明。
恐れていたことが発現してしまいました。
また、これらの事実を訴えているのが、
福岡県糟屋郡新宮町において調査を実施し、
確認したのが私ひとりだけであること。
「あなたが勝手に調査しているだけだから、
調査に協力することが出来ない」とは、
二度と言わせない!