カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

護岸工事からイシガメ救え

2007年11月27日 | Weblog
管理人です。

昨日、2007.11.26日経新聞から。
「爬虫類学者らで組織する非営利組織、カメネットワークジャパンは、絶滅が心配される野生のニホンイシガメを救うため、全国的な観測・調査に乗り出す。関東の河川で生息実態などを定点観測するほか、全国のカメ研究者と意見交換する場を設ける。」以下、省略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウジング

2007年11月26日 | Weblog
管理人です。

今年一番のビッグイベント、調査学習会が無事終了し、ホッとする間もなく、1月からのカエル・サンショウウオ調査に向け、準備に忙しい毎日を過ごしています。先日も、活動助成金申請を一本書き上げ、郵送したばかり。
さて、来年1月から開始するカエル・サンショウウオ調査では、なんとはるばる東京より、取材の方が来られる予定です。「田んぼの学校」関係の方とお訊きしました。地元より、遠方に有名な?調査に、あなたも是非、ご参加下さい。
管理人はそれまでに、竹林内にカスミサンショウウオ産卵場整備と、無人動画撮影装置のハウジングを只今、製作中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD化

2007年11月25日 | Weblog
管理人です。

10月に開催したマイクロチップ研修会の様子を撮影したビデオをDVDに焼きました。貸し出ししますので、ご希望の方は、管理人までお申し込み下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメ講演会のお知らせ

2007年11月15日 | Weblog
管理人です。

以下のように、カメ講演会が開催されます。

■■■■ 森と水辺のいきもの講演会 ■■■■
~森と水辺をつなぐいきもの『カメ』の暮らしとは?~

 横浜自然観察の森では、今年度より「森」だけでなく「水辺」という
視点を加えた環境教育、環境保全事業を行っています。
そこで今回は、水辺とその周辺の環境を利用する「カメ」に焦点をあて
た講演会を企画しました。野外での観察、実習もあります。
みなさま、奮ってご参加ください。

◇日時:11月25日(日)10:00~15:00 (雨天決行)

◇会場:横浜自然観察の森 自然観察センター
    (京浜急行金沢八景駅から神奈川中央交通バス「大船駅」「庄
     戸」「上郷ネオポリス」行き、または、JR大船駅から神奈
     川中央交通バス「金沢八景駅」行き、「横浜霊園前」下車、
     徒歩7分)

◇主催:横浜自然観察の森

◇企画:(財)日本野鳥の会

◇対象:中学生以上の一般(先着30名)

◇参加費:無料

◇講師:小菅康弘氏(NPOカメネットワークジャパン代表理事)

◇内容:
 カメには水も森も必要!? カメに注目した「講義と実習」を通して、
 横浜自然観察の森が目指している”いきもののにぎわいのある森”に
 ついて、ひもといてお話しします。

◇申込方法:
 11/23(金・祝)申込締切。先着順。
 下記の電話、FAX・メール(名前・電話番号・メールアドレス・FAX番
 号を記入の上)で申込。
 または、直接自然観察センターへ。

◇申込・問合せ先
 横浜自然観察の森 担当:柴田 (月曜休館)
 〒247-0013 横浜市栄区上郷町1562-1
 TEL.045-894-7474 FAX.045-894-8892
 Eメール yokohama-nc@wbsj.org (代表メールアドレスが変わりました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習会前夜

2007年11月09日 | 掲示板
管理人です。

今朝、ホームドクターへ行き、風邪薬をもらってきました。お陰で随分と調子が良くなったようです。Yさんお心遣いをいただきまして、ありがとうございます。スタッフのTさんが用意された進行表にそって、淡々と学習会は進めてまいります。
参加されるみなさまが(スタッフも)楽しくて・ためになる学習会となるよう、努力いたします。
みなさんで、楽しく学習いたしましょう!
では、お休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習会参加者

2007年11月06日 | 掲示板
管理人です。

風邪をひいてしまったようで、どうも喉の調子がおかしい。今日は、安静にしていよう、と思っても学習会の用件を思い出し、むっくりを起きあがる。

さて、今週末に開催予定の調査学習会の参加者が決まりました。
スタッフ6、講師2、地元参加者14、NACS-J参加者13の、
全部で35名の参加です。
昨日から1ヶ月ぶりの雨となっていますが、天気予報では当日はまずまずのお天気のようです。
当日の管理人は、記録のためのビデオ撮影とスタッフ役に徹しますが、
デモンストレーションとしてのカメトラップも仕掛けるつもりです。
また、参加者へのおみやげも準備。

さて、この風邪を吹き飛ばして、みなさまのご来福をお待ち申し上げます。
(講師のYさま・Hさま、体調管理を万全にお願いいたします)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする