カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

龍を見た!

2009年07月25日 | 掲示板
管理人です。

今朝、龍を見た。
向かうの山々に幾筋もの龍をみた。

谷部に横たわる龍。
私が見たそれは全て横たわっていたが、
気象条件によっては、のぼり龍にもなっていただろう。
皆既日食を見逃した分、少し上機嫌になっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミズ・コンポスト

2009年07月14日 | 掲示板
管理人です。

会員の方で、ダンボール・コンポストを指導されている方がいます。家庭からでる生ゴミを、微生物の力を借りて処理するものだそうです。家庭から排出される生ゴミの大半は水分ですから、各々の家庭で自分たちが出した生ゴミを処理するのは理想的で低負荷な処理方法ですね。
でも、微生物は目に見えないのが残念!

そこで、ミミズ・コンポスト。
ミミズに生ゴミを食べて頂きます。
我が家では、子供も「ミミちゃん」と呼んで、可愛がっています。

ただ残念なことに福岡市では、ダンボール・コンポストもミミズ・コンポストも、補助金の対象外です。
「設置型」や「電動式」だと補助金がでるそうです。つまり、圧倒的多数派であるマンション生活者には辛い環境行政となっています。
子育てや環境問題にも積極的に取り組む、福岡市であって欲しいです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2009年07月13日 | 掲示板
管理人です。

ニホンイシガメを発見してから、近所の自然に目が向くようになった。
お散歩がてら、田んぼを見回る。
すると・・・こんな貝を水路で見つけた。

この貝を知っているひとなら知っている。
おまけにヨシノボリまで、水路にいた。

ひょっとすると、ひょっとするかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ

2009年07月13日 | 掲示板
管理人です。

トノサマガエル♂をおまけで付けときます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムシ

2009年07月13日 | 掲示板
管理人です。

昨日は活動日だったのですが、
またもや私ひとりの参加。
センサーカメラとカエルモニターのデータ回収だけで、精一杯。

蒸し暑い日中、一匹のタマムシが飛んでいた。
「マイノリティーだなぁ」とつくづく思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イシガメがやって来た!

2009年07月10日 | 掲示板
管理人です。

今日の雨のなか、午前10時45分頃、道路上を歩いていたニホンイシガメを細君が発見!車にひかれそうだったので、保護しました。

転居したのは今年の3月。福岡市の中央区から東区へ。マンションの5階から眺めると、イシガメが棲んでいそうなため池が、幾つかあります。やはり生息していたようです。

ニホンイシガメ♀。推定年令10才。福岡県では準絶滅危惧。カメ調査の必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワシワシ

2009年07月09日 | 掲示板
管理人です。

毎日が蒸し暑い。
博多では、山笠の季節がやって来ました。

天神に降り立つと、ワシワシの鳴き声。
クマゼミと云います。
でも、ワシワシと鳴くので、
子供たちはクマゼミのことをワシワシと呼んでいます。

皆さんもご存知の通り、
トンボやセミは羽化します。
普通に考えると、
羽化するには乾燥した日がベストのように思いますが、どうも違うような気がします。
どうゆうことかと言えば、
湿度の高い梅雨のこの時季に、彼等は羽化するのではないかと、思われる。

漆がそうです。
漆は湿度が高い方が良く乾燥すると云います。仕組みは解りませんが。

単に、雨天だと外敵に狙われ難いだけかも知れませんね。

それにしても、山笠が動くこの時季は、
蒸し暑い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラムシ

2009年07月08日 | 掲示板
管理人です。

カラムシ。
ムシとはあるが、虫に非ず。
福島県に昭和村という場所がある、らしい。
残念ながら行ったことがないので、らしいとなる。
その昭和村に、カラムシ織りの織り姫達がいる。カラムシとは、ヤブマオという植物からつくった織物のこと。かつては、アジア一帯に点在していた伝統工芸品だが、今では琉球とここ福島県昭和村に残っているに過ぎないという。

失ってしまうと復元が困難な伝統文化。
地域復興や里山再生のカギが隠されれいるように思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする