カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

講習会参加

2015年06月28日 | 掲示板


久し振りです。
管理人です。

早朝5時に起床して、
小倉南区まで車を走らせました。
狩猟免許初心者講習会に参加するため。

試験は7月末。
試験のための勉強をするなんて何年ぶりでしょう。

たまには、頭も使わないとね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵行動再び

2015年06月18日 | 掲示板
管理人です。

2012年に産卵場で穴を掘っていたイシガメが、
2015年に再び現場に現れ産卵したようです。

が、

またしても、4匹のシマヘビに、
卵を飲まれてしまいました。

現場で撮影していた某放送局関連のカメラマンが、
その行動の一部始終を目撃し、
カメラに録画したそうです。

放映が楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞掲載

2015年06月11日 | 掲示板
管理人です。

糸島新聞に記事が掲載されましたので、
お知らせします。

http://itoshima-np.co.jp/news/3183.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵行動

2015年06月10日 | 掲示板
管理人です。

真夜中の2時起き出して、
現場まで車で往復してきました。

カメの産卵行動を記録するため。

既に、産卵は始まっているようで、
カメの卵の殻が散らばっていました。
何者かが掘り返して卵を食べたようです。

また、大きなメスが動かずにじっとしている現場にも遭遇しました。
産卵でしょうか?

卵を掘り返して食べる、
あるいは食べられるというのは、
自然界にあっては、
ある意味当たり前で、仕方のないことかも知れません。

でも、小亀が地面から這い出てくるところ、
みてみたいよなぁ~

それには、
数多くの産卵シーンと遭遇し、
産卵場を特定する必要があります。

また、複数の産卵場を根気よく、
モニタリングする必要があります。
地面すれすれのアングルから、
小亀が生まれてくるシーンを録画できたらどれだけ幸せでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする