カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

バッテリー強化

2009年11月28日 | 掲示板
管理人です。

自作したカエルの鳴き声モニタリング装置の、弱点だったバッテリーを強化しました。

外部電源端子に、新たに単3乾電池×2本を装着し、内部バッテリー単4×2本とともに搭載しました。これで、メンテナンスの手間が一気に解消します。多分、エネループ使用でも3ヶ月間は電源確保出来たでしょう。

問題は、上手く切り替わるかどうか。内部と外部のどちらから先にバッテリーを消費するのか。そして容量が無くなった場合に、もう一方の電源に切り替わるかどうかです。

もし、切り替わらない場合でも、内部バッテリーの単4×2本だけだった電源を、単3×2本の外部バッテリーに代替え出来ただけで随分稼動時間は延びました。しかもあの小さなケースにスッポリと収まってくれました。

鹿児島や熊本、広島でカエル調査を行っているグループにこの装置の導入を働き掛けてみるつもりです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント終了

2009年11月15日 | 掲示板
管理人です。

福岡グリーンヘルパーの会主催のイベント、
「どんぐりの森をつくろう」が終了しました。

風が強く、冬の寒さの一日となりましたが、
どうにか紙芝居も上演することが出来ました。
直前に、紙芝居上演予定者が、
母親に叱られて泣き出し、一時はどうなることかと思いましたが、杞憂だったようです。
これでわたしも引退出来るかな?

アシスタント1号・2号ご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙芝居上演

2009年11月13日 | 掲示板
管理人です。

15日に、福岡グリーンヘルパーの会が開催するイベント「どんぐりの森をつくろう」に、管理人一家が参加します。その際、楽しい紙芝居を12時30分から上演致します。

管理人の話しと、助手1号2号が紙芝居を上演する予定です。
日曜日は晴れの予報なので、皆様ご参加下さい。

イベントへの参加申し込みは終了していますので、元岡「市民の手による生物調査」の会員の方のみを対象と致します。

皆様の参加をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス人のおじいちゃん

2009年11月13日 | 掲示板
管理人です。

クロード・レヴィ=ストロースが亡くなった。文化人類学者・構造主義の祖・知の巨人。

「野性の思考」や「悲しき熱帯」など、文学作品のような質の高く、門外漢の私にでも読みやすい著書を残してくれた。

文化人類学が好きだった私。
亡くなった時、彼は100歳だったという。
数年前、99歳で亡くなったおじいちゃんとダブってしまう。

学歴は小学校卒業でも、
何に対しても、興味旺盛だったおじいちゃん。
彼のことも勝手におじいちゃんにしてしまおう。フランス人のおじいちゃんだと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみがめ展

2009年11月09日 | 掲示板
管理人です。

11月14日から飯塚市吉北のエコ工房で、「屋久島うみがめ展」が開催されるそうです。

先日、福津市津屋崎役場に出向いた時に、
チラシを見つけて知りました。
「飯塚でうみがめ?」と不思議に思い記憶に残っていました。なんだかいわくありげですね。

期間中は、うみがめの赤ちゃんに会えるかも。一度、覗きに来て下さい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2009年11月08日 | 掲示板
管理人です。

最近は手作りが我が家の流行です。
ヨーグルト、パン、お米等食べ物だけにとどまらず、
ミミズコンポストによる堆肥づくりまで。
出来た堆肥を使ってホウレンソウを植えました。果たしてうまく育つでしょうか?

お米は7分づき。
胚芽が残っているので、
栄養価は高いうえ、玄米よりも食べやすい!

作ることが目的ではなく、
楽しく・美味しく頂くことが目的。
この目的は、会の活動にも通じるものです。
でも、真面目に遊びましょうね。

これこそ、マイナーサブシステンスというものです!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭その他

2009年11月05日 | 掲示板
管理人です。

今日は元岡で収穫祭。
スケジュールを見ると週休指定。
やったぁ。初めて、収穫祭に参加します。

今週はいろんなことがありました。
福津市の里山保全に関して、
10年前の調査票を携えて役場にも出向きました。
政治的な背景は問いませんが、
カスミサンショウウオが生息できるような里山保全には共感します。
でもカスミサンショウウオの保全は難しいですよぉ~。
とりあえず、既存の堤を利用して田んぼを作りなさいと助言をしました。

今日は、お米をご飯にして美味しくいただきました。
この美味しさを共感する輪が大きく広がることを期待したいと思います。

「マイナーサブシステンス」と「順応的管理」が里山保全の鍵かも知れない。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする