puresoulな日々

自転車大好き、スキー大好き、ワーキングマザーもっち~一家の楽しい日々が中心のバタバタ育児日記!!

外食デビュー

2006-03-17 13:24:26 | アレルギー

昨日は友達と友達の3歳の子供Yちゃんと4人で自然食ビュッフェみーるマーマへ行ってきました。おいしいと評判で、子供のプレイルームもあると聞いていたので、行こう行こうと思いつつやっと行ってきました。

このレストランは有機野菜、だしは植物性で手作り、調味料も無添加、砂糖はてんさい糖などと食材にこだわったものを使っています。

予約の時にかいが食べられるものがあるか聞くと、アレルギーアドバイザーにかわってくれて、卵、牛乳、大豆のアレルギーがあると伝えると、出してあるものはほとんど食べられないので、特別に作ってくれるとのことでした。

アドバイザーさんから「うちは油はなたねなので、油は心配ありません」というのを聞いたとき、ちゃんとわかってる人なんだと思いました。今まで問い合わせた普通のレストランだと、油まで知識がある人がいませんでした。これならかいも安心して食べされられるだろうと思いました。

 かぼちゃとりんごでできています

友達の誕生日だったので、予約時に誕生日ケーキお願いしますと頼んでおいたら、かいの誕生日だと思ったらしく、かぼちゃ、りんごでできているケーキが出てきて、「おめでとう!!」って言われちゃいました。訂正するのも申し訳なかったので、「ありがとうございます」と言っておきました。かいは「え?僕誕生日だったっけ?」って顔してました・・・

 おいしいよ~

かいには鶏肉のソテー、かぼちゃ、じゃがいもを特別に用意してもらい、バイキングからごはんと、だいこんと、ミニトマトを持ってきました。

ケーキが気になったらしく、すごい勢いで食べてました。

かぼちゃでできているので、すごいボリューム。せっかく作ってくれたから食べなきゃとがんばりましたが、全部は無理でした・・・ごめんなさい。。。。

 そっち乗って~

プレイルームに連れて行き、Yちゃんに「かいと遊んでて~」と言って、私が席に戻るとすぐ私のところへ来てしまうし、店の入り口まですぐに脱走。結局落ちついて食べたり、話したりはできませんでした

でも、交代で何度も取りに行って、苦しいくらいたくさん食べました

Yちゃん「もっち~(友達が私を呼び捨てで呼ぶので、Yちゃんにも呼び捨てで呼ばれてます)一緒に遊ぼうよ。」

私「Yちゃんもっち~食べてるから、かいと遊んでて」

Yちゃん「だってかいくんもっち~いないとだめじゃん。来てよ~」

Yちゃんには昔から妙に気に入られてます

 

かいの初外食はとっても楽しく過ごせました。いや私が??

かいにために結局特別に作ってもらったのに、ケーキでお腹いっぱいになったようですが、かぼちゃとりんごだしいいかな?

また行きたいと思います。

今外食をすると、アレルギーの表示はしてあるものの、除去まではなかなか難しいです。食物アレルギーの人も多いことだし、こういうアレルギーにも配慮してくれるレストランが増えることを願います。

 

 

 

 

 


アトピー通院

2006-03-15 22:54:14 | アレルギー

今日は月1恒例のアトピー通院でした。

朝じじが迎えに来て出発 今日は天気がとてもよく雪で真っ白な山がとってもきれいドライブ日和 

って乗ってるだけなのでそんなのんきなこと言ってます・・・

高速に乗ってしばらくするとかいは「うまうま」と騒ぎだしたので、おせんべい、クッキー、りんご半分、おにぎりをぺろっと食べ、じじが「かい寝てるの??」ってくらい食べてる時は静かです

今日は病院についてすぐに呼ばれて診察してもらいました。って予約の時間より遅めに着いたからかな??

肌の状態はだいぶよく、かゆみも赤みもだいぶ減ってきました。気になる咳について聞いてみると、先生いわく「肌がよくなるとそっちに移行する可能性があるけど、体質改善でたぶん大丈夫でしょう」とのこと。

かぜをひいた時のせきには要注意のことでした。とりあえず、気管支ぜんそくの薬テオドールを処方してもらいました。う~ん、一難去ってまた一難・・・いやまだぜんそくになると決まったわけじゃないし、体質改善がんばるぞ

その後いくつか先生に質問。

プールについて聞くと、問題ないでしょうとのこと。

除去食について、外食時の大豆除去についてどうすればよいかというか食べてもよいか聞きました。

現在大豆については、大豆そのもの、製品、調味料(みそ、しょうゆなど)、油(サラダ油は大豆が使われている)、加工食品にもよく大豆レシチンとか大豆由来って書いてあるので使えません。などなど、すべて除去していますが、これをしていると絶対に外食は無理。

先生も、外食では大豆そのものではなくても、調味量や油が心配。でも、これからはそうも言ってられないから、食べてかゆみや湿疹が出たら、そのせいだなって思ってくださいって返答だった。は~まぁ予想通りの返答ですが、なんだかそう言われたらやっぱり食べさせるのは無理だなあ。。。

この前検査しなかった食材で、抗原度の高い食材については、1口づつ様子見てやっていくしかないとのこと。様子見ながら、1つづつ食べられる食材見つけていこう。

今まで離乳食だったので、レストランでも平気で持ち込んでいたけど、これから大きくなるにつれ、みんなと同じものも食べたいだろうし、持込はちょっとというお店もあったりします。レトルト離乳食の時期もとっくに過ぎ、おでかけの時や旅行でこれから困るなあと思ったので先生に聞いてみました。

聞いてみたものの、やっぱり持参だなあ。もう最近はそれが当たり前になっていて、お出かけ前の準備も苦になりませんが、これからいろいろ分かるようになって、自分だけ違うものを食べるということがやっぱりかわいそうだなあって思います。かわいそうって思っちゃいけないんだけどね。

余談ですが、明日はアレルギーに対応してくれる自然食のビュッフェレストランでかい初外食してきます。楽しみだなあ。

 

 

とそんな感じで診察が終わり待合室に行くと、かいより大きい男の子がいて、かいはいつものごとく近寄っていきました。そしてちょっと目を離したすきにhug

この前英語の体験教室にいったからって・・・(笑)と思った母でした。

いつもかいが近寄っていくと逃げられますが、今日はかなり熱い抱擁でした(笑)

そしてその後は、そのお兄ちゃんのママの膝にちゃっかり座ってました。すいません・・・

それからいつものドライブインで、私とじじは釜飯、そしてかいはお弁当を食べました。さんざん車で食べたので、食べてる途中でいすから降りたいと大騒ぎ。店内をまたまた大暴れし、おもちゃを見つけ遊んでいて、自分のものじゃないのに、歩いてきた女の子にはいって渡そうとしてました。その子には無視されました。かいふられちゃったねえ~

おもちゃを戻し、「行くよ~」というと、やだ~と大の字で床で大泣き

帰りの車でもおお泣きで、しばらくして泣きつかれて寝ました

かいおつかれさま。そしてじじ毎回ありがとう、おつかれさま。


かいの食事 ~アレルギー対応食~

2006-03-13 14:01:00 | アレルギー

かいのせきがなかなかとまりません。ずっとしてるわけじゃないのですが、朝晩や、ちょっとした時にまだ出ます。元気も食欲もありますが、鼻水、せきが出だしてもう3週間も経つのにどうしちゃったんだろう・・・

肌の調子はよくなってきたものの、アレルギーマーチっていう言葉も聞くしこれからぜんそくとか心配だなあ。 あさっては通院なので先生に聞いてみよう。

というわけで、ここ数日家でのんびりしているのでまた今日もママはお料理を、かいは食べることを楽しんでみました

 ごはんピザ

 

かいがお気に入りだった、↓のこねつけの生地にレンジでチンしたピーマン、たまねぎ、人参を混ぜ、フライパンでカリっとなるまで焼いて、ケチャップ、パプリカ、しらすをのせただけ。

 

 

 プレーンベーグル不出来でおはずかしい

 

 

ベーグル初挑戦。イーストをちょっと入れすぎた(はかりがデジタルじゃないので)のと、かいのアクシデントやらでちょっと発酵させすぎたようです。そして上にかぶせてあったラップに生地がべったりとついて汚くなって表面が汚い・・・

かいが起きてるときにやるのはなかなか大変かも・・・でもお昼にできたてを食べたかったのです。

味はおいしかったので、よしとしましょう。だって手作りだもの!!ご愛嬌ご愛嬌

 

材料

強力粉(いつものパンやさんの長野県産100%の粉)200g

ドライイースト 2g

てんさい糖10g

天然塩4g

海洋深層水130cc      ゆでるお湯にてんさい糖小さじ1

作り方

1.ボールに材料を入れて10~15分こねる。

2.生地を5等分してぬれふきんをかけて10分休ませる。

3.とじめを下にして棒状にして両端をつなぎ成形し、オーブンの発酵35度で35分発酵させる。

4.なべにさとうをとかし、湯を沸かし、片面20秒くらいゆで水気をふき、予熱200度のオーブンで15分焼く。

また挑戦してみようと思います。今度は何か混ぜてみようかなあ~

 

まな板で、バンバン生地をたたいていたら、かいはその度に「おっ??」と声を上げ、オーブンで焼いてるのを見て「パンパン!!」と興奮し、できたてほやほやのゆげが出てるベーグルをキッチンでホクホク2人で立ち食いしちゃいました。かいもむしゃむしゃとうれしそうな幸せいっぱいの顔を見たらなんだかこっちまで幸せ気分になりました

やっぱり手作りっていいなあって思いました。

今、外食や中食が増えてきていますが、こうしておうちで手作りして食べるのって、実は一番大切な教育してるのかなあと思います。

ここでも最近習い事どうしようと考えていると書きましが、その前にまずは食育が大切だなあと改めて感じました。だって脳は食べ物からできてるんだし、食べることって五感をフルに働かせているわけですよね。これぞまさに一番大事な教育ですよね。

作ってる過程を見て、いい匂いや作ってる音がしてきて、実際できた食事を目で見て、触れて、食べておいしいと感じて。そして家族一緒に笑顔で楽しく食事をする。

こんな楽しいことないなあって思いました。

ちなみにかいにおいしいのどこ?と聞くほっぺでなく頭てんてんしてます。

どうやら彼は頭でおいしいと感じてるようです

 

 

 

 


最近の食事 ~アレルギー対応食事~

2006-03-11 22:22:13 | アレルギー

 小松菜のモチモチ焼き

・材料

小松菜30g たい20g 薄力粉(低アレルゲン)20g サクサク粉5g 塩少々

・作り方

材料を全部混ぜてフライパンで焼きます。今我が家の油はグレープシードとしそ油です。

サクサク粉がモチモチのきめてです。卵なしでもおいしく食べられます。

中に混ぜる野菜は余ってる野菜何でもいいし、たいじゃなくてもしらすでもいいし、ツナ缶などでもいいと思います。

 こねつけ・・・長野の郷土料理

・材料

ごはん80g 薄力粉(低アレルゲン)15g ミルフィーHP1さじ 水20cc

・作り方

材料を全部混ぜて、3.4等分に小判型にして油をひいて焼くだけです。

ごはんが余ったときに作る長野の郷土料理です。本当は甘辛味噌やゴマ味噌を中に入れて焼いたり、揚げて味噌をつけて食べるのですが、かいは大豆がだめなので、そのまま食べました。パクパクとおいしそうに食べてくれました。

アレルギーがなければ、ミルク、水のかわりに牛乳でいいです。ごはんが余ったらぜひおやつに長野の郷土料理をお試しください!!

 スパゲティ、かぼちゃポタージュ、さつまいも

春キャベツとじゃこのスパゲティ

・材料

スパゲティ30g じゃこ20g きゃべつ40g 人参10g

・作り方

スパゲティをゆる。じゃこ、きゃべつ、人参を油で炒め少し水を入れさらに炒めスパゲティと混ぜる。(きゃべつ、人参はあらかじめレンジでチンしておくとすぐ炒められます)

じゃこにも塩分があるので、大人と同じようにゆで汁を入れるとしょっぱくなります。

 めだいのムニエル、菜の花とパプリカソテー、キャベツのスープ

 

なんだかレシピというほどのものでもありませんが、食アレありながらも食べられるものも増えてきました。大食いのかいなので、おやつにも手が抜けません。

明日は何を作ろうかな・・・

 

 

 

 


英語教室春の無料体験

2006-03-10 15:05:48 | 育児

先日英語について書きかましたが、今日は英語の無料体験教室に行ってきました。

今日のクラスは現在1歳児で、かいより1つ上の子供たちのクラス。

女の子ばかり6組のクラスに一緒に入って体験させてもらいました。

かいは昨日の疲れもあったのか、場所見知りしたのか、ちょっとグズリ気味でした。

先生は日本人ですが、すべて英語。1歳児なので、教室と言っても、歌を歌ったり、歩いたり、バルーンを使ったりと英語を使った遊びの教室といったかんじ。

来ている子は、おしゃまに英語でおしゃべりしたり歌ったりする子もいれば、ママべったりな子もいたりとさまざま。これも性格なんだなあって思いました。

それでも、他の子が泣いているとよしよししに行ったり、女の子だらけのハーレム状態がうれしかったのか、他の子に仲良し~と抱きついてみたりと、英語はさておき楽しんでいる様子ではありました。

終わったあと先生に「人見知りしないんですね~」って言われて、「はいそうなんですけど、大暴れですいません」というと、「今日のクラスは1年やってきた子達だからあそこまでになったんですよ~最初はみんな抱っこしたり、動き回ってますよ」とのこと。

1歳児のクラスは子供の負担にならないようにということで月2回。教室に来るだけでなく、教室でやったことをおうちで家族と楽しく英語に触れてほしいということでした。

お母さん(家族)と一緒に遊びながら英語に触れることが一番大事ということでした。

来年育休が終わるので、教室に通えるのはこの1年。そうなると、英語を話せるようになるというより、楽しく英語にふれあい、社会性を身につけるってくらいしか期待できないかな。

今日の様子だと、またまた大暴れのかいの相手で終わってしまったし・・・

そう考えると、まだ早いのかな。

毎回参加しなくてもよいという月1回の音楽教室があるようなので、それには通おうと思います。そちらで半年様子を見てそれから考えてもいいかな。

もうちょっと検討です。

 


結納

2006-03-09 21:40:37 | 日記

今日は私の弟、かいからしたらおじさんの結納でした

弟は今埼玉に彼女と一緒に住んでいて、彼女の実家が群馬なので、高崎でやりました。

本当は、本人たちと両方の両親でやればいいのだろうけど、顔合わせの時に、彼女は妹がいて、うちは姉がいるってなってじゃあみんなで顔合わせをしましょうということで、私たちも参加でした。パパは仕事で不参加です。

結納の準備の時、私の結納の時の品物はどこへやったっけ?ってことになって、結局見つかりましたが、数年も経てばそんなものか・・・という感じです

昨日実家にお泊りして、今日は朝から新幹線に乗って高崎へ

かいは10月以来の新幹線。10分くらいはおとなしく座ってましたが、それ以降はいつものかいになって大騒ぎ。最近かぜっぴきでお出かけしてなかったせいもあり、外出がうれしかったのでしょうか

ホテルに着いてもベビーカーから降ろすと部屋の中を走り回ったり、ベビーカーを押し車にしたり、電話の受話器を外したりと大暴れ。

結納の式が始まっても、赤いもうせんの上でいもむしごろごろ・・・

とっつかまえると、泣くしもう大騒ぎ

そして、結納品を品定め。とにかく大暴れでした

その後は、中華のお食事  かいの食事はいつものごとく持参です。

 「これこれ~」ムシャムシャと食べてました

いつもは自分で全部食べることはないのに、今日は口に運ばなくてもフォークでさして全部自分で口に入れてきれいに食べました。やればできるじゃん。

「おりこうだね~」なんて言われて、もしかして外面いい??いやあれだけ暴れたからそうとも言えないなあ。

しかも食べ終わるまで静かに椅子におとなしくすわっていました。さっきのうるささはなんだったんだ

きっとお腹が空いていたんでしょう。でも、式の前にじゃがいも1個分くらいぺっろっと食べたんです・・・。食べすぎ。

 おじちゃんを頼むぜぃ

うちの弟と彼女とかいは2回くらい会ってますが、弟には近寄ろうとせず、彼女のとこへは行ってました。やっぱりきれいなお姉さん大好きです

妹さんいも愛想ふりまいてました。

食べ終わったあとも廊下を走り回ったり、ロビーのメモ紙に落書きしたりと散々大暴れして、帰路につきました。

                                    「ムニャムニャ

あれだけ走り回ったのに、新幹線の中でも寝なくて降りたらやっと寝ました

おつかれさま

若い2人にも幸せになってもらいたいです。

ちなみに結婚式はアンバサダーを予定してるらしいです。楽しみ~

 

 

 

 


教育について考える

2006-03-06 13:29:35 | 育児

昨日実家の母があんぱんまんの食器を持ってきてくれました。

かいはあんぱんまんの食器に大興奮で、「あんぱんあんぱん」と喜んでいました。

 あんぱんまんの食器であんぱんチャーハン。

本日のお昼ごはん 

あんぱんまんの顔のツナチャーハン、カリフラワー、野菜スープ

お皿の底にも絵が描いてあって、「早く食べてみようね~」と言ったら、私が目をちょっと離したすきに、別の茶碗に移し替えて見てました。知能犯め

 

タイトルについて・・・先週家にいて暇だったので、ディズニーの英語システムの無料サンプルを取り寄せてみました。

 ワーイミッキーだぁ

おためしDVD,CDとテキストが入っていました。かいも楽しそうに見てました。

無料だからと取り寄せてみたものの、そもそも英語教育についてどうしようかということについて考えないといけないと思いました。

今まで私自身英会話に行ったことがありますが、話せないうちに辞めてしまっています。かいには英語を話せるようになってほしいなあって思いますが、いつから始めればいいのか分かりません。

3歳までに始めると、言葉を吸収しやすいし、発音も自然と覚えられるというので、始めるなら早いにこしたことはないかもしれません。

でも、まずは日本語が話せるようになって大人になってからでも遅くないっていう人もいるしどうなんでしょう・・・

そして英語だけでなくそもそもこれからの教育をどうするか・・・

私は教育ママになるつもりもなく自然にのびのびと育って欲しいと思っています。でも、やっぱりあれもさせたいこれもさせたいって結局教育ママ??

子供の可能性を少しでも引き出してあげられたらと思っています。

英語はその1つではありますが、それ以外にも音楽もやらせたいし、体を鍛えるためにスイミングもやらせたいし・・・やらせたいと思うこと全部やらせて全部中途半端になるのもやだし、やらせてみて喜んでやっているものだけ続ければいいかとも思ったり。

1歳を過ぎたばかりなので、慌てていろいろ始めなくてもいいかなあとは思いますが、これからの教育についてしっかりと考えていかなくてはと思いました。

 

 

 


お雛祭り~明かりをつけましょぼんぼりに~

2006-03-03 22:07:51 | 年中行事

今日は3月3日ひな祭り

かいは男の子だけど今日はかい子ちゃんになってもらいました(笑)

髪の毛にも赤いぼんぼりをつけてみました

夕方、義母さんとかいと私でおはぎ作りをしました。

かいはお手伝いをしながら味見マンに変身焚きたてのごはんがおいしかったようで、むしゃむしゃ食べていました。

  おはぎ、トマト、菜花のあえもの、じゃがいも、スープ

そしてまたまたいちごぜりー。今日はミッキーだよ

 うむ美味ですなぁ~

むしゃむしゃと食べていましたが、時間が経ってちょっともち米が固くなってきたせいか、鼻がつまっているせいか、途中おえ~となって、口に入ってるものが出てきました・・・せっかく食べたのに。いや食べるからと調子に乗ってどんどん食べさせたのがまずかったかな?

 ひな祭り最高~イエ~イ

バックにお雛様がうつってますが、部屋の汚さバレバレですね・・・

楽しいひな祭りが過ごせました

 

 

 

 

 

 


三才駅で記念写真

2006-03-02 10:58:11 | 育児
昨日の地元新聞に載っていた記事から。

JR信越線に三才という駅がある。三歳の誕生日の記念に駅表示板の前で記念写真を県内外から撮りにきているそうだ。
駅窓口では、硬券と呼ばれる厚紙切符を使用し、「三歳誕生日記念入場券」を発売。
JR内房線の千歳駅の入場券とのセットで「三歳から千歳まで健康でいられるように」とPRする。

私は昔勤めていた職場がこの駅の近くだったので、普段は車通勤だったが、大雪の日は電車で通勤して利用していた。三才とは思っていたが、記念写真とは考えなかったし、記念入場券があることも知らなかった。

3歳の誕生記念はこれで決まりだなあと今から楽しみになった。

泣くということ

2006-03-01 13:37:14 | 育児
熱は下がったのものの、まだ鼻水とせきが止まらないので、来週はおでかけの予定があるので、お薬をもらいに病院に行ってきました。
かいは外へ出れるのがうれしかったようで、病院では看護婦さんや受付の人に愛嬌たっぷりでかわいがってもらいました。土曜日も「かいくん久々にみたらだいぶ大きくなったんだね」って言われ、今日も、「また来てね」といわんばかりにバイバイしてくれました。
お風呂もやめてましたが、元気があれば入っていいようなので、今日は4日ぶりのお風呂だぞ。


ここ数日家にいたので、暇だったため、産まれてからつけている日記を読み返してみました。
私がつけてる日記は3年日記で、3年分が3段になっていて、去年の今日はこんなことがあったんだなと見れるようになっています。
今までも、何度も読み返しているものの、今回ふと思ったのが、泣くということについて。

産まれてしばらくは、おなかが空いた、おむつを替えてほしい、暑い、寒い、痛いとなんでも泣いて訴えていたのが、だんだんと泣くこと以外の方法で、意思表示をするようになってきました。

何度もこのブログにも書いていますが、アトピーがひどかったころは、かゆみで毎日毎日1日中泣いていた気がします。今ではそんなころが懐かしいとさえ思えるほど、かゆみが無くなったようで、かゆくて泣くということは今年に入ってほとんどなくなってきました。

赤ちゃんの泣き声というのは、大人にとって不快なものであるのは当たり前だと思います。心地よかったら、泣いてもなにもしようとせずもっと泣いててねと思ってしまいますもんね。
不快であるからこそ、どうやったら泣き止むかと、おっぱいをあげたり、おむつを替えたりいろいろするんですよね。

それが今泣くと言ったら、寝起きに私が近くにいないときや、転んだりして痛いとき、自分の思い通りにならないときなどくらいになって、1日に泣く回数というのはだいぶ減ってきました。
お腹が空いたら、「うまうま」とキッチンへ私を連れて行こうとしたり、おしっこがでたら、おむつを抑えたり、おむつを持ってきたり。何かしてほしいときは「きーきー」って訴えていますが。
それだけ、泣くという以外の表現ができるようになってきたということなんですよね。

なんだか泣くこと1つとっても、成長だなあと感じる今日この頃です。