第61回農林水産省賞典 新潟記念GⅢ 晴良 新潟芝左外2000(A)
1 (12) シランケド (坂井瑠星) 2人 1:58.0 32.4
2 (15) エネルジコ (C.ルメール) 1人
3 (9) ディープモンスター (菅原明良) 7人
4 (10) シンンリョクカ (木幡初也) 8人
5 (16) ヴェローチェエラ (丸山元気) 9人
単勝:
エネルジコ 3.0
シランケド 3.4
ブレイディヴェーグ 4.7
コスモフリーゲン 9.4
ダノンベルーガ 11.5
900→500 ※06返還
複 17
三複 01.06.12.15 BOX
三複 15ー01.06ー11.14
今年から別定戦になったと言う新潟記念でございました。
いずれにしましても難しいので普通に。
とは言いましてもわたくしが普通じゃありませんでした。
土曜日の競馬終わり。
お台所であれこれお仕度をしていましたところ。
来た!
土曜日の朝からお熱がこもっておりまして。
発散されればという気持ち悪さでした。
ついに決壊!
39.1分まで上りました。
さすがに明日の競馬は無理!
日曜日もお熱は下がらず。38度台をうろうろ。
9時からGCを付けましたが。
何と実況がアタマに刺さる(笑)
寄って午前中は無音でレースを見ていました。
お昼ころにのろのろ起き出しまして。
間違って当たらないかなあ。
調子の良い希望を託して馬券を組みました。
このクラスのレースになりますと。
注目馬でなくとも馴染みの馬が出て来ます。
注目馬は5頭出走でした。
ブレイディヴェーグ ダノンベルーガ ディープモンスター エネルジコ リフレーミング
クイーンズウォークが出走取消でした。
1着2着は1人気2人気の争い。
3.4.5着が7.8.9人気。
馬連が580円。
お熱があってふらふらしているおばさんは何も考えない。
※欲はださない。
学習出来なくて泣きました(笑)
シランケド 坂井瑠星騎手 おめでとうございました♪
第1回中京2歳ステークスGⅢ 晴良 中京芝左1400(B)
1 (4) キャンディード (北村友一) 6人 1:19.4 R 33.9
2 (7) スターアース (松山弘平) 1人
3 (2) マイケルバローズ (岩田望来) 3人
4 (1) タマモイカロス (田口貫太) 5人
5 (8) パープルガーネット (吉村誠之助) 2人
単勝:
スターアニス 1.7
パープルガーネット 7.1
マイケルバローズ 7.9
アイルトン 9.9
タマモイカロス 12.6
1100→0
ワ 07ー10
三複 02.03.07.08 BOX
三複 03-07ー04.06
三複 01ー07ー02.04.06.08
小倉2歳を引き継ぐ形で中京2歳。
1400は難しい。
※そもそも2歳戦が難しい。
第1回は取りたい。
取らせてくれません(笑)
2歳レコードが出ました。
キャンディード 北村友一騎手 おめでとうございました♪
名古屋城ステークス 晴良 中京ダ左1800
1 (4) テーオーパスワード (松山弘平) 1人 1:51.8 36.7
2 (15) リチュアル (団野大成) 6人
3 (13) サンデーファンデー (角田大知) 7人
4 (7) タイセイドレフォン (田口貫太) 11人
5 (8) ヴァンヤール (北村友一) 5人
1400→950
ワ 04.10ー11.15
ワ 02.16ー04.08.10
三複 01.04.09.10 BOX
日本海ステークス 晴良 新潟芝左2200(A)
1 (4) ゲルチュタール (坂井瑠星) 1人 2:12.1 34.8
2 (10) ウインオーディン (荻野極) 4人
3 (14) ロジシルバー (野中悠太郎) 7人
4 (15) ハギノアルデバラン (菊沢一樹) 14人
5 (7) コスモシャングリラ (石橋脩) 12人
1000→0
ワ 04.05ー07.12
ワ 08.09ー04.05.06
日高ステークス 曇稍重 札幌芝右1500(B)
1 (9) リラポニート (浜中俊) 3人 1:2.5 35.4
2 (3) ウインレイアー (横山和生) 6人
3 (1) モンドデラモーレ (横山武史) 1人
4 (10) フォルテム (武豊) 2人
5 (5) ゴールドサーベル (荻野琢真) 8人
すずらん賞 曇稍重 札幌芝右1200(B)
1 (2) ビッグカレンルーフ (石川倭) 5人 1:1.7 35.1
2 (13) ショウナンカリス (池添謙一) 1人
3 (1) ユウファラオ (佐々木大輔) 3人
4 (9) ミスターバッドガイ (落合玄太) 11人
5 (12) シーグルロス (小林美駒) 7人
札幌日刊スポーツ杯 曇稍重 札幌芝右2000(B)
1 (10) ミラージュナイト (丹内祐次) 1人 2:03.5 36.2
2 (7) ショウナンサムデイ (池添謙一) 3人
3 (4) エラン (古川吉洋) 5人
4 (5) ワザモノ (黛弘人) 10人
5 (14) ナグルファル (横山武史) 4人
障害3歳以上オープン 曇良 新潟芝外→内3250
1 (10) スズカハービン (難波剛健) 4人 3:35.3 13.2
2 (12) プラチナドリーム (石神深一) 3人
3 (1) ニシノバブルブリリ (伴啓太) 6人
4 (9) アルデドゥオーモ (金子光希) 10人
5 (3) ザスリーサーティー (坂口智康) 13人
2025.09.05 記
お熱は下がっております。
しかしまだ全快!と言うには遠く感じております。
今回は異様に食欲が出ません。
「水」の重要性は良く分かりました。
2リットルボトルが3本有って助かりました。
膝下の浮腫みが辛い時期が有りました。
改善されております。
いよいよ秋競馬。
サマーシリーズはまだ終わらない。
サマーマイル:京成杯AH
サマースプリント:セントウルS
楽しみたいと思います。
* * *
JRAニュース 2025年9月4日
馬主 松本 好雄氏逝去に伴う献花台および記帳台の設置【阪神競馬場】
8月29日(金曜)に逝去された馬主 松本 好雄氏を悼み、一般社団法人阪神馬主協会会長を歴任し、個人馬主として初となる前人未到のJRA通算2,000勝を達成されるなど、これまで競馬の発展にご尽力いただいたことに敬意を表し、一般社団法人阪神馬主協会と阪神競馬場との共催により、以下のとおり献花台と記帳台を設置しますので、お知らせいたします。
謹んでお悔やみ申し上げます。
* * *
goo blog 終了に伴いまして。
データ移転が完了しましたのでご報告いたします。
はてなブログ 「ひょうたんのひも」
https://pupusuma.hatenablog.jp/
引き続き御贔屓いただけますれば幸いに存じます。
※馬券が急に上手くなったりはしないと思います。