こちらは昨夜いそいそ作ってしまったサツマイモクリームを使っての冷たいデザートです。最近サツマイモが私の中で'ブームになりつつある今日この頃。そんな今朝はこのサツマイモデザートを型からはずすのに時間がかかり、弁当を作りそびれてしまいました、、、。(ごめんなさい。。)
こちら、以前作ったサツマイモタルトで使用したサツマイモクリームがとても美味しかったので、これをまた他のデザートに応用できないかと作ってみました。ゼラチンで固めたこの冷たいデザート。舌触りがチーズのような感じで、とっても美味しく出来上がり、満足満足
レシピ>卵黄2個 サツマイモ150グラム 生クリーム2カップ
砂糖1と2分の1カップ バニラエッセンス1,2滴 あんこ大匙3
ココナッツミルク4分の1カップ 粉ゼラチン小匙5 水大匙2
まず、ゼラチンを水に入れてふやかしておきます。その間、サツマイモはつぶし、砂糖、卵黄、生クリーム、バニラエッセンスを一緒に混ぜ合わせ、ハンドミキサーにかけてクリーム状にします。クリーム状になたらそれを鍋に移し、弱火でじっくり温めていきます。 ふやかされたゼラチン小匙1分ぐらいを残し、後全てを鍋の中に入れサツマイモと一緒に溶かしていきます。完全にゼラチンが溶けたらそのまま置いておきます。そこで、あんこに残りのゼラチンをいれ、レンジに30秒ぐらいかけゼラチンを溶かします。溶けたら、水でぬらしたパウンドケーキ用の型に流し込みそれを冷蔵庫で20分ぐらい固めていきます。固まったらサツマイモクリームを流し込み、1晩冷蔵庫で固まらせたら出来上がり
とってもクリーミーでなおかつサツマイモの味はしっかりしていて、美味しさ抜群。たまには冷たいデザートも暑い日なんかにはとってもいいですね
そしてこしらが私の今日の一人ご飯。いきなり旦那から連絡が入り、今夜はそのまま会社に残って仕事を終わらせる、、、との伝言が。それなら!!といつも、旦那が「食の邪道だ~」と叫びそうな納豆を使って何かおいしいものをつくろうかな~と一人キッチンで意気込むところですが、、、今回はなぜか洋食が無償に食べたい!!ということで今回、納豆は次回ということに、、、。今回作ったのは、タコス用に使うトルティーヤというパンを使っての創作料理にチャレンジ中身の具は野菜、ズッキーニ、玉葱、トマト、茄子でお肉は豚肉を使っての具沢山料理。これらの具をトマトベースのソースで煮込み、それをトルティーヤのパンでチーズと挟んだだけの簡単料理。でも、こういう簡単料理がとってもおいしかったりするんですよ。
レシピ>玉ね半分 豚肉薄切り1枚 ズッキーニ1本 茄子1カップ
トマト1個 オリーブオイル大匙2 ニンニク1欠け
砂糖大匙1 醤油大匙1 白ワイン4分の一カップ
バルサミコ酢小匙1 塩こしょう トマトペースト大匙1
ハーブお好み 鶏がらスープ大匙1 ピザ用チーズ
まず、豚肉を細切りにし、それをオリーブオイルでニンニクを炒めた中に入れ軽く炒めておきます。次に豚肉を皿においておき、同じフライパンを使って野菜を炒めていきます。まず始めに、角切りしたズッキーニ、玉葱の微塵きりを炒めます。だいたい玉葱が透明になってきたらとまとの角切り、そして水に漬けてあく抜きをしておいた角切りの茄子も一緒にいためていきます。そこへ、白ワイン、砂糖、バルサミコ酢、ハーブ、鶏がらスープをいれに詰めていきます。そしてトマトペーストをいれ、更に塩コショウ、醤油で味を見ながら味を付け、最後に豚肉も入れ、汁が無くなるまで炒め終わったら具の出来上がり。トルティーヤの半分にこの具を乗せ、さらにチーズを乗せパンを具を挟むように折り、それをオイルをひいたフライパンの上で蓋をして焼き、チーズが溶けてきたら蓋を取り、両面こんがり焼いてったら出来上がり美味しいので、どうぞお試しに。
今日は久々雨が降ってきて、かさを忘れた旦那は雨にびしょぬれになっての帰宅。急いでシャワーをあびて暖かくなったようですが、こういう時って結構風邪ひきやすいんですよね、気をつけないと、、、、。
そんな今日ですが、昨日はとってもいいお天気で、「Japan Day」というお祭りにはもってこいの良いお天気に恵まれました。このお祭りには、友達2人連れて旦那と4人でいってきました。去年とは比べ物にならないぐらいの人ごみの多さに圧倒されつつも、何とかお昼時の食べ物にあり付く事に成功。中でも人気な出店は焼きそばや、揚げ物などを売っているところで、長だの列を成していました。友達みんなでそれぞれ違うりょうりをわけながら頂きました。そんなこんなで喉も渇き、早速飲料水を購入。友達にお水を買ってきてもらい、やっとのことで水分補給、、、とよくよくラベルじっくり見てみてびっくり
「100%水道水」と、、、、。えっ?水道水??と目を疑ってしまいそうなその商売文句に唖然。かなり自信ありげに、しかも絵付きで水道水が売られてるじゃないですか!!(ちなみに$1でした)飲んでみてもやっぱり水道水の味、、、、。そりゃ、日本に比べてNZの水道水は飲める方かもしれないけど、その謙虚さの影さえ見えぬ100%水道水という歌い文句に、逆に尊敬。旦那曰く、これはある意味NZの水は水道水でも飲めちゃうぐらい綺麗なんだよ、、、というアピールも込められてるのかもね、、、と。そりゃわかるけど、もしそういう考え方が出来ない人が飲んだとしたら、多分その人は喧嘩を売られた、、というふうにと、捉えないことも無きにしも非ず、、、。
飲めないことも無いNZの水道水ですが、家ではいつも飲み水には、一旦沸騰したお湯を水として飲んでます。そのほうが健康にも良い感じがして、、、、。