
11月に行った旅行も国内2カ所。
連休で行った横浜&鎌倉一泊旅行と
先週に行った美ヶ原高原の王ヶ頭二泊旅行と。
先に王ヶ頭旅行を書いていきます♪
先週は暖かだったのに、
急に冷え込んできて雪景色となった王ヶ頭ですが、
私たちの行った時には最低気温もマイナスとはならずに
10月並の気温で過ごしやすくて助かりました。
王ヶ頭に行くのは2回目。
本当は夏に再訪したかったのに、
人気でホテルの予約が取れず、
一番最短で取れる日がこの11月となりました。
半年前から予約受付ですから、
来年の夏の予約はしっかり半年前に取りたいと思います。
そんな王ヶ頭。
行きは特急しなのの中でお弁当を

車窓から紅葉も楽しんで。。。


松本駅到着。


ホテルの送迎バスは13:45に松本駅発。

この日も満室とのことで、大勢の宿泊客です。

美鈴湖

この辺りの紅葉も綺麗でした。

バスは途中で思い出の丘で停まってくれて



いよいよホテルが近づく頃のこの景色にも感動です。

遠くに見える電波塔の中にホテルが建っています。
標高2034mの天空リゾート
松本駅から約1時間半で到着です


到着後に、まずは温かい笹茶を。

再訪出来て、本当に嬉しい
前回が南アルプス方面が見えるお部屋(南館203号室)だったので、
予約の時に景色が違う部屋を希望して、
今回は日の出ビュー向きを取って頂いていました。
当たったお部屋は3階の358号室。

前回より少し狭いですが、とてもいい眺めの部屋でした。




部屋に荷物を置いて直ぐに屋上展望台へ。




ホテル前テラス

今日は夕日が見えるだろうか。。。ワクワク
日没タイムに合わせて王ヶ頭山頂へ行きましょう♪
つづく
ご訪問ありがとうございます
連休で行った横浜&鎌倉一泊旅行と
先週に行った美ヶ原高原の王ヶ頭二泊旅行と。
先に王ヶ頭旅行を書いていきます♪
先週は暖かだったのに、
急に冷え込んできて雪景色となった王ヶ頭ですが、
私たちの行った時には最低気温もマイナスとはならずに
10月並の気温で過ごしやすくて助かりました。
王ヶ頭に行くのは2回目。
本当は夏に再訪したかったのに、
人気でホテルの予約が取れず、
一番最短で取れる日がこの11月となりました。
半年前から予約受付ですから、
来年の夏の予約はしっかり半年前に取りたいと思います。
そんな王ヶ頭。
行きは特急しなのの中でお弁当を


車窓から紅葉も楽しんで。。。


松本駅到着。


ホテルの送迎バスは13:45に松本駅発。

この日も満室とのことで、大勢の宿泊客です。

美鈴湖

この辺りの紅葉も綺麗でした。

バスは途中で思い出の丘で停まってくれて




いよいよホテルが近づく頃のこの景色にも感動です。

遠くに見える電波塔の中にホテルが建っています。
標高2034mの天空リゾート

松本駅から約1時間半で到着です



到着後に、まずは温かい笹茶を。

再訪出来て、本当に嬉しい

前回が南アルプス方面が見えるお部屋(南館203号室)だったので、
予約の時に景色が違う部屋を希望して、
今回は日の出ビュー向きを取って頂いていました。
当たったお部屋は3階の358号室。

前回より少し狭いですが、とてもいい眺めの部屋でした。




部屋に荷物を置いて直ぐに屋上展望台へ。




ホテル前テラス

今日は夕日が見えるだろうか。。。ワクワク
日没タイムに合わせて王ヶ頭山頂へ行きましょう♪
つづく
