プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

2020年 御金神社と大豊神社と

2020-01-14 | 京都
お久しぶりです。
元気にしておりました!

正月から撮りためてたTV録画を見たり、
今年のGW旅行予定をグルグル考えてたり、←まだ決まってません
2年前からの懸案の終結!!があったりと忙しくしてました。

それに、今年の初詣は。。。
1日は氏神様、
2日に四天王寺&一心寺&一心寺写経堂、
3日に伏見稲荷大社
と、毎日お出掛け

そして、本日(1/13)は
昨年お詣りして御利益があったような気がするというクニパとお礼参りを兼ねて
京都の御金神社へ。

   

こちらの神社も益々有名になって、本日も長蛇の列
20分ぐらい並びました。



手水舎に昨年はあったざるが本日は無かったけれど、
しっかり銭洗いもして帰りました
どうか、今年も御利益ありますように。

この後、ランチをして(その記事は後日)、
次に向かったのは、今年の干支に因んだ神社、大豊神社へ。
場所は哲学の道。。。



哲学の道はよく散歩したのに、こんな神社があったとは知らなかったよ。

   

   

神社には15時までにお参りをしたいのですが、
ランチに時間が掛かって、着いたのが16時頃。

   

それなのに、こんなに行列が



流石に干支に因んで人気ですね。
大豊神社は平安時代初期(887年)に宇多天皇の病気平癒を願って藤原淑子が創建したと伝えられてます。

   

30分近く並びました。



大国社の狛ねずみさん。
長寿の水玉を抱える🐭と、学問の巻物を持つ🐭。

  

椿が峰に因んで椿も咲いてて、頭に乗せてるところがまた可愛い。
火難除愛宕社の狛鳶と、災難除日吉社の狛猿。

 

狛へびは頭を撫でて、撮り忘れ。

本殿には少彦名命、菅原道真公、応神天皇をお祀りしていますが、
末社の狛犬ならぬ狛ねずみ等がそれぞれ可愛い神社でした。

帰り道の哲学の道。



夕陽が綺麗な一日でした。



行きの哲学の道で、またまた例のカフェ跡を眺めていたら、
ポトって、私の服の上に落ちてきたのは。。。鳥のフン。
ひょえ~最悪
見上げると、カラスが笑いながら?飛び立ちよった。
フンッ、運が付いたと考えよう。


追記
1/3に行った伏見稲荷大社。



3日でも大混雑でした~。

    

大混雑の中、ほっとするスペースが出来てました。
稲荷茶寮です。

 

庭に面してテラス席があり、
3日は暖かくて、テラス席良かったですよ。

 

お抹茶は、宇治抹茶の「千寿」。

1/2に行った四天王寺さん。

   

お正月に四天王寺さんに行くのは初めてでしたが、なかなかの人出。
お墓にも近づけなかったし。
今後、四天王寺さんへのお参りはお正月を避けようと思います。




 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうございます | トップ | 映画『ダウントン・アビー』鑑賞 »
最新の画像もっと見る