京阪神宮丸太町駅から歩いて岡崎神社へ向かい
。。。
岡崎神社が長蛇の列で2時間半並ぶと言うので諦めて、
私たちまだお昼を食べて無かったので
岡崎神社の直ぐ近くのホテルオークラ岡崎別邸へ入る事にしました。
ここは去年の1月にオープンとまだ開業1年の新しいホテル。
ホテルの外観もエントランスもシックな感じ。
入口入ると、~和~でおもてなし。


こちらで石庭を見ながらチェックインするもよう。


私たちはラウンジの方へ
。。。

ちょうど奥のテーブル席に案内されました。

注文はクニパがレモンティー

私はカプチーノに、

軽食は、クニパが和牛ハンバーグ

私はミックスサンドを。

それぞれシェアして

流石に美味しい~。
特にハンバーガーのベーコンが分厚くてウマッ

食べ終わった頃を見計らって、
クッキーのサービスと、

ドリンクの2杯目を勧めて下さって。
雰囲気や気配り抜群で、流石ホテルのラウンジでしたね。
しかし、お値段の方も
諭吉つぁ~んが・・・

ま、お庭見ながらのんびり座れたので、
お正月から幸先の良い食事が出来ました

ご馳走様でした。
ホテル外観の
を撮り忘れたので
公式HPより


泊ることはないかと思いますが、
レストランやラウンジはまた利用させて頂きます♪
インバウンドの富裕層狙いのホテルですね。
あと、年末に祇園辺りを歩いた時に工事中だった甲部歌舞練場の場所には、
帝国ホテルが建つらしいです。
甲部歌舞練場の弥栄会館の一部を活用再生して、
2026年春に開業予定ですって。
そちらも楽しみですね。
さて、帰りは地下鉄東山駅まで
。。。
折角なので平安神宮もお参りしよう。
既に17時近くで、
こんな遅い時間の神社のお参りはしたくは無かったのですが、
前を歩いて素通りもなぁ~と






2023年の初詣は、伏見稲荷と平安神宮と
良きお詣りが出来ました。
長蛇の列で諦めた岡崎神社には、
慌てず、うさぎ年の今年中に行ければいいかなと。
ご訪問ありがとうございます


岡崎神社が長蛇の列で2時間半並ぶと言うので諦めて、
私たちまだお昼を食べて無かったので
岡崎神社の直ぐ近くのホテルオークラ岡崎別邸へ入る事にしました。
ここは去年の1月にオープンとまだ開業1年の新しいホテル。
ホテルの外観もエントランスもシックな感じ。
入口入ると、~和~でおもてなし。


こちらで石庭を見ながらチェックインするもよう。


私たちはラウンジの方へ



ちょうど奥のテーブル席に案内されました。

注文はクニパがレモンティー

私はカプチーノに、

軽食は、クニパが和牛ハンバーグ

私はミックスサンドを。

それぞれシェアして


流石に美味しい~。
特にハンバーガーのベーコンが分厚くてウマッ


食べ終わった頃を見計らって、
クッキーのサービスと、

ドリンクの2杯目を勧めて下さって。
雰囲気や気配り抜群で、流石ホテルのラウンジでしたね。
しかし、お値段の方も


ま、お庭見ながらのんびり座れたので、
お正月から幸先の良い食事が出来ました


ご馳走様でした。
ホテル外観の

公式HPより


泊ることはないかと思いますが、
レストランやラウンジはまた利用させて頂きます♪
インバウンドの富裕層狙いのホテルですね。
あと、年末に祇園辺りを歩いた時に工事中だった甲部歌舞練場の場所には、
帝国ホテルが建つらしいです。
甲部歌舞練場の弥栄会館の一部を活用再生して、
2026年春に開業予定ですって。
そちらも楽しみですね。
さて、帰りは地下鉄東山駅まで


折角なので平安神宮もお参りしよう。
既に17時近くで、
こんな遅い時間の神社のお参りはしたくは無かったのですが、
前を歩いて素通りもなぁ~と







2023年の初詣は、伏見稲荷と平安神宮と
良きお詣りが出来ました。
長蛇の列で諦めた岡崎神社には、
慌てず、うさぎ年の今年中に行ければいいかなと。
