腹具合が良くないからダイビングをキャンセルしたのに、
前夜はまたまたちょいと食い過ぎと反省し、
何にも予定を入れていない2日目は、
朝から

サン沖縄の岩盤浴で身体から良い汗流して、
さて、ランチはどこ行く?と、
15年程前に行った元祖フーチバジューシーのお店「ふみや」を思い出し
ジューシーを食べに行ってみることにしました。
確かとまりんのホテル(かりゆしアーバン)に泊まった時に行ったんだっけ?
お店は健在でした。
ここでは、沖縄の家庭料理のような定食がいただけます。
私が注文したのは、イナムドウチセット。

ジューシー、吸物(イナムドウチ)、スヌイ(もずく酢)、ミミガー
ジーマーミ豆腐、すーねー(白和え)、でぃんがく、漬物、デザートの9品。
クニパ注文は、ふみや定食(1)を。

この定食はイナムドウチセットに煮付がプラスの10品。
吸物をイナムドウチか中味汁か選べます。
イナムドウチとは、甘い味噌を使った沖縄風豚汁のこと。
具だくさんでお腹一杯になる吸物です。
因みに中味汁とは、豚のモツ(内臓)を煮込んだ吸物のこと。
それから、田芋のでぃんがくは粘っこく優しい甘さでした。
ここら辺で言うところの”田楽”とは全く違う料理ですね。
煮付はちょっと味が濃い目ですが、美味しかったです(半分貰った

そして、ここは元祖フーチバジューシーのお店。
すり潰したヨモギがたっぷり入った炊き込みご飯。

ヨモギの苦みの効いた如何にも身体に良さそうなご飯。
ヨモギのくせが強いご飯ですが、とても美味しくって私は大好きです

お代わり自由で、クニパはお代わりしてました。
昔ながらの、このお店。

靴を脱いで座敷に座っていただきます。
こんな沖縄料理のお店はいつまでも続いて欲しいですね

