秋らしい?涼しい一日にお教室も汗をかくことなく終了でした。
今日は上級クラスのお菓子教室の日で
桃のムース菓子「ペーシュ」を作りました。
ヘーゼルナッツプードルで焼いたダックワーズをセルクルに貼りつけて
中にはカスタードクリーム系のムースと
もちろん桃のムースをいれたアントルメです。
角切りにしたフレッシュな桃もたっぷりと敷きこみました。
ももの香り高いさわやかなやさしい甘さのムース菓子の完成です。
大きめにカットして美味しくティータイムしました。
何切れも食べられそうなくらい美味しかった!!
話は変わって昨夜の世界陸上大阪を見た方も多かったと思いますが
走り高跳びの無名だったトーマス選手の金メダルには驚きました。
1年半まえはバスケット選手だ転向して間もない選手が
見事に飛んで金メダル獲得。
こんな夢みたいなことも起こるのですね。
それに引き換え日本選手は苦戦の繰り返しですが世界は遠いのですね。
今日は上級クラスのお菓子教室の日で
桃のムース菓子「ペーシュ」を作りました。
ヘーゼルナッツプードルで焼いたダックワーズをセルクルに貼りつけて
中にはカスタードクリーム系のムースと
もちろん桃のムースをいれたアントルメです。
角切りにしたフレッシュな桃もたっぷりと敷きこみました。
ももの香り高いさわやかなやさしい甘さのムース菓子の完成です。
大きめにカットして美味しくティータイムしました。
何切れも食べられそうなくらい美味しかった!!
話は変わって昨夜の世界陸上大阪を見た方も多かったと思いますが
走り高跳びの無名だったトーマス選手の金メダルには驚きました。
1年半まえはバスケット選手だ転向して間もない選手が
見事に飛んで金メダル獲得。
こんな夢みたいなことも起こるのですね。
それに引き換え日本選手は苦戦の繰り返しですが世界は遠いのですね。